kobasa
ファン登録
J
B
梅雨が明けていよいよ夏本番、暑い日が続いています。この季節には冷たい水が注ぐ、滝のある風景が良いですね。
hatto06 さん 絶え間なく聞こえる沢と滝の音、眩しいばかりの木漏れ日と新緑の黄緑(夏と言うのに)、そして流れの淵のエメラルド色が強烈に脳裏に残っています。音響はご想像にお任せするとして、この場の雰囲気をそして清涼感を察して頂けると幸いです。
2012年07月20日16時16分
usatako さん 印象を有難う御座います。 涼を求めて初めて訪れた山梨県・西沢渓谷です。昔はクワウンナイ沢を初め日高の沢で渡渉や遡行で「涼しい」を通り越して、冷たい・寒いを味わったものですが、今では汗をかきかき沢筋を漸く行くと言った調子。それでも美しい光景に出合え少しは涼む事が出来ました。夏場の沢歩き、シャワークライムは「山や」にとっては、誠に子持ちの良いものですね!
2012年07月20日16時42分
Teddy_y さん コメントを有難う御座いました。 おっしゃる様に、夏なのに新緑の黄緑、水の流れと淵のエメラルド色が爽やかで美しい所でした。そして絶え間ない沢と滝の音と木漏れ日の模様に癒され、帰宅後の足腰の筋肉痛が心地良い程(負け惜しみか?)でした。
2012年07月20日16時46分
梵天丸 さん コメントを頂戴し光栄です。 夏なのに新緑の黄緑、水の流れと淵のエメラルド色が爽やかでした。 その様子を何とか収め様と試みた次第です。 絶え間ない沢と滝の音、木漏れ日の模様に癒され、帰宅後の足腰の筋肉痛が心地良い程(負け惜しみか?)でした。
2012年07月24日16時17分
hatto
丁度梅雨明けの時の滝ですね。陽射しを浴びて輝く渓流、そして滝。とっても美しいですね。
2012年07月19日17時42分