ちょろ
ファン登録
J
B
国営讃岐まんのう公園で 折角レンタルしたので、500mmで鳥を撮ってみたかったのですが なかなか難しいですね。 一番に、鳥をみつけなくては・・・ やっぱり急には無理ですね、やっとこれだけです^_^;
ginkosanさん、おはようございます。 さっそくコメントありがとうございますm(__)m この日は、少し出かけるのが遅くなったので、鳥さん達も暑くて 涼しい木陰に避難していたのでしょうか、あまり見つけることが出来ませんでした。 どうしても一度撮ってみたかったので粘っていましたら、「しょうがないなぁ」って 思ってくれたのでしょうかね。姿を見せてくれました(^^)
2012年07月19日08時43分
凄いじゃないですか!! 野鳥って撮ろうとしたこともあまりないですけど なかなかこんな風に撮れませんよ!! 私はいつもまんのう公園では蝶くらいしか撮りません^^
2012年07月19日13時57分
夏場は渡り鳥がいないので、雀、鳶、鷺ぐらいしか撮れないんですが、 コゲラとは嬉しいですね(^-^) 鳥じゃなくても蓮や睡蓮を500mmで撮ってみてください。 驚くほど楽ですよ♪
2012年07月19日20時08分
sianさん、何時もコメントありがとうございます。 やっぱり500mm、楽しいのですが・・・重い! 手持ちで頑張ると、持っている手がプルプルしてきます^_^; でも、たまには楽しいですよ(^^)
2012年07月20日08時20分
hatto06さん、嬉しいコメントありがとうございます。 枝が茂っている中にいるのは分かっても、暗いのと枝や葉が邪魔をして なかなか上手くいかなかったのですが、かなり長く粘ったおかげで どうにか2・3枚分かるのが撮れました。 嬉しかったです(*^_^*)
2012年07月20日08時25分
シンキチKAさん、いつもコメントありがとうございます。 まんのう公園には、よく行くのですが、やっぱり夏は広くてバテそうでした。 でも、楽しかったです(^^)
2012年07月20日09時09分
いしはらやすひろさん、いつもコメントありがとうございます。 そうですね。 今回は、どうしても鳥を撮ってみたくて頑張ったのですが また、機会があればレンタルしたいと思っています。 すごく重かったですが、楽しかったので(^o^)
2012年07月20日09時12分
ポターさん、いつもコメントありがとうございます。 コゲラが好きな木だったのか、何羽かいてチョコチョコ動きまわっていましたが おとなしいのが一羽だけいて良かったです(^^)
2012年07月20日09時15分
ほのぼのんさん、いつもコメントありがとうございます。 かなり重くて思うように扱えませんでしたが、たまには500mmのレンズ 楽しくて良いですねぇ。 見える世界が変わります(^^)
2012年07月20日09時18分
ginkosan@静養中
夏場は野鳥は撮りにくいにも関わらず、上手く捉えられて おられますね。コゲラは喉元の白い毛がすごくふわふわ そうで好きなんですよ^^
2012年07月19日08時34分