kassy
ファン登録
J
B
この滝の水にはアルミニウムが含まれており 美瑛川の水と混ざると目に見えないコロイドが生成されるそうです 太陽光と水中のコロイド粒子が衝突して波長の短い青い光が散乱して青くみえるそうです これが青い池の正体のようです
なるほど、化学反応ですね。 白山の岐阜県側登山口の大白川の上流にも温泉の流入する川があり、それはそれはきれいな青色です。 白水湖も温泉が入ってブルー、湖畔の露天風呂も気持ち良いし、ロッジのカレーうどんもうまいです。うどんを食べ終わったらごはんを追加して入れて食べるのが通ですw
2012年07月19日01時12分
これは見事な色合いの青い川がとっても幻想的です。 流れ込む白髭の滝 がまた美しく、とっても素敵なところですね! またまた行ってみたいところが増えてしまいました(^○^)
2012年07月19日01時19分
肉眼で見た光景に限りなく近いありのままの自然の美を見事に再現しいてます。 今までアップされた美瑛シリーズの中では一番お気に入りの1枚です。 今度はタオルとカメラだけ持って また来て下さい^^
2012年07月19日01時32分
なるほど!なぜ青いのか気になってました。 白髭の滝の作品を見るたびに不思議だったので… いつもながら美しい描写です! 50秒なんですね。 うっとりと眺めさせて頂きました^^
2012年07月19日02時36分
白髭の滝へ行かれたのですね。ちゅん太さんからお聞きして立ち寄らせて頂きました。北海道へお越しの際は、大変細やかなお心遣いを頂き、ありがとうございました。また是非いらして下さい。^^
2012年07月20日01時11分
お久しぶりです^^ ここは以前TVで紹介された時、「行きたいな~」と 思った場所ですが、TVで見るのと違って また素敵ですね! Kassyさんが撮られたからだと思いますが♪
2012年07月21日12時48分
T-SUWARI(仮)様 いつもありがとうございます^^ 少し小雨だったんですが連れて行ってもらって良かったです こんな滝があるなんて不思議でした ありがとうございますm(__)m
2012年08月31日21時24分
センベイ様 いつもありがとうございます^^ ロッジのカレーうどん・・・あ!!分かりました^^ 私も昔に一度行きました♪ そういえばそこにもありましたね 今度行ってみます♪ ありがとうございますm(__)m
2012年08月31日21時26分
三重のN局 様 いつもありがとうございます^^ ここの水はブルーハワイのような色でとても綺麗な分 何か普通じゃないという気持ちになります ありがとうございますm(__)m
2012年08月31日22時55分
BUGSY様 いつもありがとうございます^^ 今度はそのような装備で良いのですか?(笑) いぇいぇ!!ちゃんと身なりを整えて再挑戦したいです>< お褒め頂きありがとうございますm(__)m
2012年08月31日22時58分
シンキチKA様 いつもありがとうございます^^ 私も初めてこの場所の作品を見た時に この色は作った色?って思いましたが 行ってみてそれが本当の色だと分かりました この場所は本当に良いですよ^^ ありがとうございますm(__)m
2012年08月31日23時04分
トムとジェリー様 いつもありがとうございます^^ 使うのは人ですからね^^ その人の技量以上のものは発揮されませんよね と。。。言ってみるテスト(笑) ありがとうございますm(__)m
2012年08月31日23時14分
黒おじさん いつもありがとうございます^^ 被写体は沢山あってもそれをカメラに収める技量がいりますからね カメラって奥が深過ぎます>< ありがとうございますm(__)m
2012年08月31日23時16分
☆yuki☆様 いつもありがとうございます^^ 北海道って景色も素晴らしいです 食べ物も美味しいです 魚なんて激旨~♪でした^^ また行きたいです ありがとうございますm(__)m
2012年08月31日23時21分
masa288様 コメントありがとうございます^^ 作り物ではなく実際にこんな色なんですよ^^ とても綺麗な場所でした ありがとうございますm(__)m
2012年08月31日23時23分
ミント様 いつもありがとうございます^^ 可変NDで長秒してみました^^ なかなか使えるレンズにも制限があるので 少々厄介な所もありますが 今回持って行って良かったです^^ ありがとうございますm(__)m
2012年08月31日23時26分
sokajii様 いつもありがとうございます^^ こんな感じで見られるんですよ^^ 美瑛に行かれる事があれば是非立ち寄ってみてください 滝のすぐ上にたしか温泉もありましたよ♪ ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日01時20分
伝説のスーパーサイヤ人 様 いつもありがとうございます^^ ここは生で見られた方が更に感想されると思いますよ♪ 私も少しちびりました(笑) ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日01時22分
shokora様 いつもありがとうございます^^ こういう時ってNDっていいですよね ゆっくり光を入れてゆくので色もしっかりとのります ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日01時23分
イナネン様 いつもありがとうございます^^ え?有名所だと思ってました>< 大概 青い池へ寄られる方ってこことセットだとばかり・・・ ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日01時27分
seraphim様 コメントありがとうございます^^ ちゅん太さんからは少しだけお話は聞いております 旦那様には大変よくして頂き感謝感激でした また行くことがあれば宜しくお願い致します ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日01時30分
junites uno様 いつもありがとうございます^^ D4って本当にあの解像度?って思うほど解像してくれますよね なんか細かいです 使う度に撮れる画に驚きを感じます 買って良かったって思える1台ですよね^^ ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日02時46分
雅(みやび)様 お久しぶりです^^ いつもありがとうございます^^ この場所はきっと誰が撮っても綺麗に絵画のように撮れると思いますよ それくらい綺麗な場所でした^^ ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日02時50分
kawabota様 いつもありがとうございます^^ いぇいぇ違いますよ^^ これは可変NDを付けて撮影していつので長秒露光が可能なんです^^ 北海道って素晴らしい所ですね^^ ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日02時51分
yukkuri様 コメントありがとうございます^^ 私もなぜこの色なのか調べた所 判明しました^^ 自然の神秘ですよね^^ ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日02時53分
み~にゃん様 いつもありがおつございます^^ まさに自然の神秘と言った感じでしょうか^^ また訪れてみたい場所です 次はすぐ上の温泉でもつかりながらゆっくりしたいです^^ ありがとうございますm(__)m
2012年09月01日02時54分
T-SUWARI(仮)
こんばんは。 色々な方が撮られていますが、これまた表情が違っていて美しいです。 水の清涼感が伝わってきます。 ここは美瑛旅行のさいに行きそびれた場所だったので憧れがあります。
2012年07月19日01時04分