shokora
ファン登録
J
B
先週行った、銚子にて。 千葉のローカル線の魅力がここにもありますね。 右の車両はもう引退した旧タイプ。展示されているのがうれしいです。 左の車両もたまたま赤だったので、赤いポストと揃って記念撮影です(^^♪。
何か三兄弟のようですね^^ あの右側の車両が可愛い! これはいつまでも展示していてほしいです。 赤って派手な色のイメージがありますが、実はとても郷愁を感じる色ですね。
2012年07月19日10時46分
ローカル線の味有る情景が何とも素敵です。この柵も枕木を再利用したものでしょう。経営が厳しい面その分古いものが残って、写真を撮るには有り難い事になっていますね。
2012年07月19日10時52分
黒おじさんさん・・・完璧に現役です!(^^♪ OSAMU-WAYさん ネイルさん さよなら小津先生さん Hsakiさん ポターさん・・・たしかに車掌さんに似てます(爆)。ポストはいいですね、この形! 武藏さん 丹波屋さん・・・撮っている人は、実は連れ合いです(^^;。 MOGUOさん・・・いちおう、ポストが主役なので、この感じです(^^♪。次作へのコメントもありがとうございます! 大徳寺さん ninjinさん・・・次作も気に入っていただいてうれしいです! S*Noelさん・・・そうですね!絵になります、やっぱり。 hatto06さん・・・そのあたり、微妙ですねぇ・。でも残してほしい風景です。 茜さん・・・ここは完全にタイムスリップしてますよ。 シンキチKAさん・・・はは、ホント車掌さんですね!(^^♪ メープルシロップさん まこにゃんさん sokajiiさん jaokissaさん・・・ポスト「僕だって赤いぞ!」・・みたいな(^^;。 よねまるさん・・・よねまるさんはご存知の場所ですね! FRBさん ☆みなさまに、昭和にタイムスリップしたようなレトロ感、赤が競っているような楽しい切り取りなどにお言葉をいただきました。 うれしいコメントありがとうございます!
2012年07月20日00時03分
ポストの赤、今でも現役でがんばってるよ。 そして背景には銚子電鉄の今でも動いてるのと、 引退後も一役買ってるのを一緒に。 みんな頑張ってる感じが、いいです。
2012年07月20日08時48分
OSAMU α
レトロ感タップリの素敵な光景ですね! 枕木のフェンスもいいですね~。
2012年07月19日00時15分