海と空のpapa
ファン登録
J
B
ヒメジョオン? ハルジオン?
何処にでも咲いている雑草扱いの花ですね。最近昔より増えた様な気がします。強い草なんでしょうね。でもよく見ると美しい花で、被写体としても色んな表現が出来ると思います。この場合は一本の茎をシンプルに仕上げられたのが、素敵です。
2012年07月19日11時49分
ネイルさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m ヒメジョオンですか、区別が難しいですよね。 之 武さん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m あいさつされたような気がしました。(^^) OSAMU-WAYさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m ぼくも区別がつきませんが、ネイルさんによるとヒメジョオンのようです。 さよなら小津先生さん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m 恐縮でございます。 前ボケを入れてみました。 nyaoさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m 朝のコメント、ありがとうございます。(^^) あばしりのともさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m 朝早くからのコメント、ありがとうございます。 shokoraさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m はい、可愛く咲いておりました。 つい撮ってしまいました。(^^) Teddy-yさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m はい、ただ眺めていたいです。(^^) ピカールさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m そう言って頂けると嬉しいです。(^^) hatto06さん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m そうですね。増えたかもしれませんね、あちこちに咲いてますね。 苦楽利さん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m はい、ヒメジョオンらしいです。 雑草でも綺麗ですね。(^^) 日吉丸さん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m 雑草ですが、毎年撮ってしまいます。 kittenishさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m はい、そう言ってるようでした。(^^) jaokissaさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m いつも見ていますが、名前を知らない野の花がほとんどです。(^^; 甕貯蔵時雨さん、お越し頂き、ありがとうございます。m(_ _)m 名前を知らずに撮っている野草がほとんどなんですよ。(^^; 西洋式毛鉤釣人さん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m 恐縮でございます。<(_ _)> YSKJIJIさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m お気に入り頂き嬉しいです。(^^) hisaboさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m これは偶然のボケ具合ですが、カメラからの距離で変わりますから、なかなか思うようになりませんね。(^^; rczさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m ヒメジョオンらしいですが、ハルジオンなどとの見分け方が難しいです。(^^; mimiclaraさん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。m(_ _)m はい、小さいけど可憐に咲いていました。(^^)
2012年07月30日21時26分
ネイル
ヒメジョオンでしょうね! やさしい色に包まれて寄り添うように咲いていますね^^
2012年07月18日23時27分