にあ
ファン登録
J
B
今日もひょんぐってますねー!!! 群馬県・2大ひょんぐり滝の1つ。「乙女の滝」です。 ひょんぐり滝、とは、 滝の落ち口の形状が反り立っているがために、 水の軌跡が通常とは逆の方向に・・・つまり上向きに飛び出す滝を指します。 世の中にはこのひょんぐり滝だけを追い求めている人も・・・ 居るとか居ないとか^^ 群馬ではこの乙女の滝以外に、 六合村の「殺人の滝」がありますが、 滝つぼまでのルートは、だいぶ険しいのでまだまだお預け。
>yumeoiさん でも語源が不明なんですよね。 ひょんぐり・・・漢字で書くと・・・なんだろう^^; 殺人は「さつうぜん」と読むらしく、 看板もひらがな表記だったりしますw
2012年07月18日21時15分
todohLX
こんな風な滝、知りませんでした。 おもしろいですね~。 虹狙い出来そう。
2012年07月17日23時27分