きじむなー
ファン登録
J
B
泥の中から生まれ 泥の中で死に往くか あるいは美しい花を咲かせるか... 暑い中、今日一日歩き回ったらすっかり日焼けしてしまいました オマケにヘトヘト...(>_<) よい花が見つからず、構図遊びに走りました^^
黒おじさんさま コメントありがとうございます。 花びらが揃っていなかったので、花全体を入れることを諦めました(^^;ゞ 構図でごまかした感がありますが、お楽しみいただけたなら嬉しいです^^
2012年07月18日20時25分
シンキチKAさま コメントありがとうございます。 花びらがきれいに揃っていなかったので、この構図は やむなく…というのがホントのところなんですが、 皆さん撮られる花ですので、少し違いがあってもよいかと…(^^;ゞ
2012年07月18日20時26分
ca.じじぃさま コメントありがとうございます。 ピンクの蓮は撮りやすいところになくて、白ばっかり撮ってました(^^;ゞ ヘンな構図ですが、お楽しみいただけたなら嬉しいです^^
2012年07月18日20時26分
C-S-Pさま コメントありがとうございます。 少々アバンギャルドが過ぎたかも…って思っていたのですが、 お褒めの言葉嬉しいです^^ 暑すぎて、”熱中症にかかるかも”って本気で心配でした(^^;ゞ
2012年07月18日20時26分
BUGSYさま コメントありがとうございます。 蓮を撮るには時間が遅すぎたのか、花びらがベロ~ンとなって キレイに揃ってなくかったので、花全体を撮るのは諦めたんです(>_<) “個性的”と好意的にとっていただき感謝です^^
2012年07月18日20時27分
レフティさま コメントありがとうございます。 “フレーミングが素晴らしいですね^^” …下の方をトリミングしようかとも考えたのですが、 そのまま出しちゃいました(^^;ゞ ヘンな構図ですが、好意的に捉えていただき感謝です^^
2012年07月18日20時27分
cyouyouさま コメントありがとうございます。 きっとこの花の由来がcyouyouにドラマを感じさせたんだと思いますよ^^ 少しアンダー目で、狙ってはおりましたが…(^^;ゞ お楽しみいただけて嬉しいです!
2012年07月18日20時27分
kakianさま コメントありがとうございます。 思い切った構図でしたね(^^;ゞ もう少し早い時間に行かないと、花びらがきれいに揃った状態のものは 撮れそうもない感じでした^^
2012年07月18日20時28分
レオさま コメントありがとうございます。 切り取りは”新鮮”でしょ~^^ でも、花びらはすこしビロ~ンとしてて、お疲れ気味でした(>_<) で、お花全体を撮らずにこの構図です(^o^)v
2012年07月18日20時28分
Goodさま コメントありがとうございます。 時間が悪かったのかもしれませんが、どの花も花びらがビロ~ンと してしまっていて、お花全体を撮るのは諦めたんです(>_<) 臨機応変というよりは、ぜっかく撮りに行ったのだから 何とかしないとモッタイナイという貧乏根性ですね(^^;ゞ
2012年07月18日20時28分
MOGUOさま コメントありがとうございます。 花びらがキレイに揃っていなかったので、こんな構図で…(^^;ゞ この日は本気で熱中症を心配しましたよ!お互い気をつけましょうね!
2012年07月18日20時28分
fog-yさま コメントありがとうございます。 大きな白い花はやはり何とも言えず存在感がありますよね! 期待して出かけた割にはあまりいい個体にめぐり合えなかったので またチャレンジしますよ^^
2012年07月18日20時29分
キャスバル兄さんさま コメントありがとうございます。 “美しい花を咲かせる場所も泥の中で、 美しい花を咲かせても死に場所は泥の中ですよね。“ いや、おっしゃるとおりですね!お恥ずかしい(^^;ゞ
2012年07月18日20時29分
konayukiさま コメントありがとうございます。 少しアンダー目で撮ったら花にあたった強い光を残して 他はうまくシャドウになりました^^ ピンクもいいけど、白い蓮もキレイですよね(^ー^)
2012年07月18日20時29分
m3sorakaiさま コメントありがとうございます。 マクロレンズに換えるのがめんどくさかったんで85で撮っちゃったんですが、 たぶん撮影最短距離付近ですね(^^;ゞ 花びらがきれいに揃っていなかったので、花の一部だけを撮ってみました^^ 期待して出かけていったのにあまり咲いてなくて残念(>_<)
2012年07月18日20時29分
momo-taroさま コメントありがとうございます。 自分で工夫したのはアンダーにしたのと構図くらいですので… 光の加減がちょうどよかったんだと思います^^
2012年07月18日20時31分
★HIDE★さま コメントありがとうございます。 この日は、"花が少ない""咲いている場所が池の奥の方ばかりで撮りにくい" "時間が悪くて花びらに元気がない"の3重苦でしたが、 それがかえって個性的な(へんな?)写真になったようです^^
2012年07月20日21時11分
85mm、F5.6でこの深度、 キリッと見せる技も流石です。 昨日の朝、やはり花托を撮ったのですが、 100mm、F5.6では浅くて頂けませんでした。 アングルですかねー……、
2012年07月21日09時17分
hisaboさま コメントありがとうございます。 ピンがきているのはシベの右上と左下、あとは下の花びらの 付け根のあたりと左の花びらの先っぽくらいですが、 何ヶ所かにピンがあっていると何となく全体がシャープに 見えてくるようです^^
2012年07月22日22時26分
VOLさま コメントありがとうございます。 全体を撮るには、この花は花びらが揃ってなかったので ちょいと目をひくアングルでごまかしてます^^ お褒めいただき恐縮です!
2012年07月22日22時29分
a-kichiさま コメントありがとうございます。 この日はまだあまり咲いていなくて、よい花を探すのに苦労しました。 光はいい感じにはいってましたね^^
2012年07月27日18時51分
まこにゃんさま コメントありがとうございます。 ありがちなアンダーの蓮ですが、構図でちょっと遊びました^^ 今年はあまり蓮の写真が撮れませんでしたが、 来年はスケジュール調整して頑張りたいです!
2012年07月29日22時34分
ニーナ
素敵な切り取りですね♪ 鉢植えのハスでしょうか? UPで撮りたい花ですね。
2012年07月17日10時49分