okera
ファン登録
J
B
光芒が特徴的な魚眼ズームTokina AT-X107をいつもの場所で撮影テスト。 光線のバランス、ビルの照明、停車中の車などが雑で、写真としてはアレですが、 ギャラリー「東京タワー七変化」に以前投稿した、 キットレンズのワイド端(18mm)、 http://photohito.com/photo/1824381/ 及び、AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8/G EDのワイド端(24mm) http://photohito.com/photo/1911724/ との比較用にアップ。 今回はテ
スゴイ一枚ですね。これは感動しました。真似したいです。 出来ませんが。。。 素晴らしい東京タワーの情報ありがとうございました。 むっちゃ勉強になりました。
2012年07月18日00時38分
sti様 ありがとうございます! わたしも、このトキナの魚眼ズームはとても気に入っています。 テレ端で撮ると、普通の広角レンズのように使えるので便利です。 光芒の形も大好きです。
2012年07月18日02時44分
m.mine様 ありがとうございます! 次回、都内に出張時にはぜひチャレンジしてみてください! 先ほど、メンテナンスで東京タワーが上半分のみ 点灯したバージョンをアップしてみました。 よろしければご覧ください!
2012年07月18日02時41分
momo-taro様 ありがとうございます! 初めのころ撮影したときは、丁寧に左右の光線の長さを揃えたり、 ビルの照明が消えるまで待っていたんですが、 レンズを買うたびにここへ撮影しにくるたび、 だんだん雑になってきてしまいました・・・(汗)
2012年07月18日02時42分
sti
贅沢な場所でレンズチェックですね。 良いレンズですね。 羨ましい。
2012年07月16日22時45分