オビ・ワン
ファン登録
J
B
これは「瀑布」の滝の近くにある階段のように苔が生えているところです。 茶色い部分はシンター(温泉沈殿物)です。 まるで棚田のような感じでした。
イノッチさん コメントありがとうございます。 この棚田そうとう長い月日が経っていると思います。 人も立ち入れないようにしてあるので、自然が作り出した素敵な苔棚田ですね。 ありがとうございました。
2012年07月18日12時42分
見た目が柔らかそうに見えるのですが、この沈殿物の模様が素晴らしいです。緑の苔との調和です。しかしこんな不思議で、見慣れない風景が世の中にあるなんて、これも自然のときめきですね。構図も素晴らしい見事な描写です。
2012年07月18日16時48分
hatto06さん いつもコメントありがとうございます。 またレスが遅くなりすみません。 この沈殿物は長い年月がかかってできたようです、自然のすごさを感じますね。 ここは常に温泉成分を含んだ水?ぬるいけど温泉?が流れているので苔もみずみずしく鮮やかな場所でした。 ありがとうございました。
2012年07月25日20時51分
イノッチ
いやいや・・ホント苔の棚田ですね・・素敵なところを見させてもらいました 少し崩れた落ちた苔。これまた風情があっていいですね・素敵な一枚です
2012年07月17日17時47分