写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

げろ吉。 げろ吉。 ファン登録

提灯パラダイス

提灯パラダイス

J

    B

    新町通・船鉾にて。 祇園祭といえばこの提灯!いったいどんだけあるのでしょうか・・・

    コメント14件

    大徳寺

    大徳寺

    祭りの華やかさも伝わってきますねぇ。^^*

    2012年07月16日20時19分

    Hsaki

    Hsaki

    宵山の提灯の光、やはり別格の美ですね。 色・構図ともにバランスのよい作品、此の場の美しさを最大限に表現されていると思います^^

    2012年07月16日20時21分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この灯りの色合いが、とても良いです。

    2012年07月16日20時42分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    上手いですね!実にセンス良く切り 取られておられ、素晴らしいです^^ ボケ味も良いですね。

    2012年07月16日20時49分

    m.mine

    m.mine

    この見せ方良いっすね。勉強になります。今度 私もこの構図挑戦してみたいです。

    2012年07月16日23時08分

    ぱんだや

    ぱんだや

    華やかにぎやか、風情あって素敵です^^)

    2012年07月17日00時32分

    げろ吉。

    げろ吉。

    大徳寺さん、コメントありがとうございます! 祇園祭はやはりこの「提灯」の祭りでした^^) 夕刻から灯が燈り、そこから一段と華やかになった感じでした~

    2012年07月18日09時39分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Hsakiさん、コメントありがとうございます! 雰囲気、伝わって嬉しいです^^)/ はじめての祇園祭り、体験できてよかったです!!

    2012年07月18日09時40分

    げろ吉。

    げろ吉。

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます! これもほぼ撮ってだしです^^) 自然な風合いで臨場感が出ていれば成功です!!!

    2012年07月18日09時41分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ginkosanさん、コメントありがとうございます! 嬉しいお言葉、恐縮です^^) 奥の明かりが上手く丸くボケてくれてよかったです!!

    2012年07月18日09時42分

    げろ吉。

    げろ吉。

    m.mineさん、コメントありがとうございます! 提灯だらけ感をだそうと思って、ボケ味でメリハリをつけようと考えました^^)

    2012年07月18日09時44分

    げろ吉。

    げろ吉。

    リクオさん、コメントありがとうございます! 嬉しいお言葉、恐縮です^^A;) 初祇園、堪能してまいりました・・・

    2012年07月18日09時45分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ぱんだやさん、コメントありがとうございます! まさにこの画の雰囲気そのままでした!!! 華やかな宵山の雰囲気、伝わり嬉しいです!^^)

    2012年07月18日09時46分

    げろ吉。

    げろ吉。

    キャスバル兄さん、コメントありがとうございます! 提灯の祭り、まさにわたしにとって「パラダイス」的な凄さを感じました~^^A;)

    2012年07月18日09時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたげろ吉。さんの作品

    • diesel
    • 神田川の桜
    • 回廊で
    • 新井薬師の主
    • 西元町
    • the face

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP