Good
ファン登録
J
B
こんばんわ やっぱり貴方は上手いと思います。改めてそう思わせていただきました。 この様な作品。産まれ持ったセンスと磨かれた感性が無いと撮れませんよ。 上手いですね。憧れちゃいます
2012年07月16日21時34分
おぉ・・・これでしたか!。めっちゃかっこいぃんですけど~♪^^ (`・ω´・)bぶらぼー♪デス。 私のアレのタイトル・・・『an-man』に変更した方が良さそう(爆)
2012年07月17日00時18分
( ̄△ ̄;) かっこよすぎ。。。。どこですか~これ~~? 凄く素敵です! マジでタマラン。。。。。 ちなみにモアレって、左のフェンスみたいな所に出ているやつの事ですか??
2012年07月17日11時41分
うお!めちゃめちゃカッコイイです^^ ハードな仕上げがすごくマッチした構図ですね! みなさん仰ってますが、映画のワンシーンのような切り取りですね。 こういう作品大好きです^^
2012年07月17日16時04分
サイバー空間へ向かう通路でしょうか、 ハードな仕上げがカッコいいですね^^ ココはやっぱりモノクロが似合いますね! ところで、あの~久しぶりに鉄塔見たいんですけど...(リクエストです^^)
2012年07月17日19時22分
このカッコよさは何ですか~~~? マトリックスもビックリの世界観!!!! Goodお兄様、これは凄いです。 G11で撮ったのよね~?マジですかぁ~~~?と誰かの行みたいになっちゃうくらい 驚いた。
2012年07月18日00時06分
>nyaoさん ありがとうございます。 頭の中身はいつも非現実的な私です。笑 ここは六本木ですが、しゃがんで恥ずかしい撮影スタイルです^^。 >hashinさん ありがとうございます。 暗くするかハイキーにするか散々悩みました^^。 想像して頂き嬉しい次第です♪ >としむつさん ありがとうございます。 もうレタッチでめちゃくちゃな感じになっちゃいましたね><。 慣れない事はしない方が良いですね。笑 >大徳寺さん ありがとうございます。 嬉しいお言葉頂き嬉しいです♪ ちょっとアンダー過ぎまして^^。 >アーキュレイさん ありがとうございます。 二か月に及び散々悩んだ末のレタです。 性もない仕上がりになりました><。 また連れてってください♪ >GALSONさん ありがとうございます。 そうですね、想像沸き立ちましたか。笑 ここは安全地帯ですよ☆ >YSKJIJIさん ありがとうございます。 想像して頂きありがとうございます、 こんな拙い作品にコメント嬉しいです♪ >Thanhさん ありがとうございます。 正解です。笑 解像が悪いのでどう仕上げようか長い間悩みました><。 ・・でもこんなもんですが・・・。 >伝説のスーパーサイヤ人さん ありがとうございます。 嬉しいお言葉です、・・・やり過ぎ感もアリマス・・・。笑 >ちゅん太さん ありがとうございます。 これは雨上がりの後なので 恐らく傘でしょうね、ビニールの。笑 あ~、バラしちゃった、カッコ悪い~~><。
2012年07月19日21時30分
>hatto06さん ありがとうございます。 いや~、hatto06さんに見て頂くには恥ずかしい写真です><。 解像も悪いですが素敵なコメントいつも嬉しいです。 >Teddy_yさん ありがとうございます。 暗めの仕上げにしました、本当に不思議な感じに・・・。笑 お付き合い頂きとても嬉しいです♪ >茜さん ありがとうございます。 都会に行くとなんでもモノクロにしてしまう悪い癖があります。笑 レタッチももっと勉強しなくては><。・・・それ以前か。 >斗志さん ありがとうございます。 都会の冷たさも感じましたか、 暗くし過ぎまして見づらい所もありました><。 いつもコメント嬉しいです♪ >黒おじさんさん ありがとうございます。 上のスレートが奥行き感があり そんな感じに見えるのかもしれません☆ >ま~坊さん ありがとうございます。 いえいえ、恥ずかしい写真です><。 でもま~坊さんに教えてもらったあれで 上のスレートの走りがメタリックぽく表現出来ました、ありがとうございます! >チバトムさん ありがとうございます。 解像が悪いですがレタで誤魔化し感が強いですが・・・ お付き合い頂き嬉しいです♪ >クルトン伍長さん ありがとうございます。 ご訪問頂き嬉しいです♪ 宜しくお願い致します^^。・・・ハリウッドではすぐ剥がされそうですね。笑 >jaokissaさん ありがとうございます。 頑張って仕上げました。笑 天井の辺に時間を使ったので嬉しいコメントです。 全体ではとても見れない写真ですけど><・・。 >まこにゃんさん ありがとうございます。 いつもこんな感じです、成長がありません・・・><。 お付き合い頂きとても嬉しいです♪
2012年07月19日21時30分
>S*Noelさん ありがとうございます。 私も大体サイクルが出来上がってきましたかね。笑 そうですね、働く男! 素敵なコメント頂きました^^。 >mineさん ありがとうございます。 また土曜に来てくださいね、 今度こそのんびりやりたいですね! >写楽庵さん ありがとうございます。 あ~、とても嬉しいお言葉です! また頑張れそうな気がします☆ >ma4moさん ありがとうございます。 暗めだしモノクロ効果もあり 冷たそうな雰囲気になりましたよね^^。 >たかぴょんさん ありがとうございます。 お陰様でUpできました、感謝いたします! ・・・タイトルだけ良かったですね、なんだか汚らしい感じになっちゃいました。笑 またいいタイトルあったら使わせて下さい☆ (タイトルいつも悩みますので共有ごっこしますか?お気軽にどうぞ。笑) >さよなら小津先生さん ありがとうございます。 拙い写真にお付き合い頂きいつも嬉しいです♪ モノクロは奥が深くいつになっても上手く撮れません><。 >sokajiiさん ありがとうございます。 恐れ入ります、なんといいますか・・・ 汚らしくなってしまって、センスのかけらも無いです><。 >Em7さん ありがとうございます。 六本木ですが座って待ち構えですので今思うとかなり恥ずかしいです><。 モアレって言うんでしょうかね、確か・・・網戸とかケータイで撮ると良く出ますアレですが。 もし違う言葉だったらご勘弁下さいね。 ハイグレードカメラは除去出来ると聞いた事あります、 ・・・まあ気にするかどうかなんですが フレアと一緒で写真の中で上手く活用できれば良い事なだけですが、これははダメそうですね><。 >ca.じじぃさん ありがとうございます。 恐れ入るお言葉です、 まだまだ表現力すら初心者です><。 >esuqu1 ありがとうございます。 今日もハイですね。笑 いえ、いいんですよ楽しいし。 esuqu1さんのコメントは人気ですね、また頂けるのが楽しみです^^。
2012年07月19日21時31分
>sparksさん ありがとうございます。 天井部のラインが出なくてずっと蔵の中で休んでいた写真です。笑 でもレタで何とかそのラインも出ました、気にしていた部分を見て頂き嬉しいです♪ >武藏さん ありがとうございます。 ちょっと暗くしすぎて不気味ですよね~~。笑 座って通行人を待っていた変な人は・・・私です^^。 >tomo.さん ありがとうございます。 あ~、嬉しいコメントです。 汚らしくなっちゃったので、削除しようかと思っていました^^ いつもコメントで元気頂いております、どうもです☆ >シュウポンさん ありがとうございます。 田舎者の私はこんな通路に憧れます。笑 一応強弱は付けてみましたが、やはり撮影時の光はレタでは中々ごまかせませんね><。 >きじむなーさん ありがとうございます。 何人かUpしていた所なので自分なりの仕上げで^^。 かなり変ですね><。 所で・・・奴らはしばらくと言うか昨年末から撮っていませんでした、 皆様が、もうしつこいからUpしないでっオーラを感じていましたが・・・・。 でも秋になって空気が澄んで来たら探してみますね(←一応拘りが有るのでして・・・笑) きじむなーさんだけでも見て頂ければ嬉しいですので頑張ります! >msnrmさん ありがとうございます。 これは・・・ここまで来ると非現実的な、様な、的な。笑 いえ、僕は常に減衰しております><。 >kakianさん ありがとうございます。 ここは時間でまた光の取入れが面白そうな所でした、 難しくて撮りきれませんでした><。 >brownさん ありがとうございます。 二人を待たせてしまってその節はスミマセンでした><。 でももっと時間が欲しい私でした。笑(←わがままなだけ^^。) ・・・もう何も出てきません。笑 >峠の釜飯さん ありがとうございます。 お~まさかのご訪問!なんだかとても嬉しいです♪ 原画が気に食わなくレタで仕上げてみましたが なんだか汚らしくなってしまいました、コメント頂き恐縮いたしました^^。 >fog-yさん ありがとうございます。 そうか、和ですね。なんでしょうかねいったい、、日本建築はいまだ機能重視な所も^^。 多分床の敷石の単調さがそう言う所を感じるのかもですね☆
2012年07月19日21時31分
>yukiさん ありがとうございます。 この写真はマジっすよ~~。笑 アーキュレイさんとbrownさんがいた時です^^。 >ITOKOISHIさん ありがとうございます。 かなりベタな写真ですが見て頂き嬉しいです。 また頑張って撮ってみます^^。 >GFCさん ありがとうございます。 でもビニール傘持っているんですね、これが。笑 田舎者には上手く切り取れませんでした><。 >ゲンちゃん ありがとうございます。 見て頂き嬉しいです。レタッチでこんな風にしてみました^^。 原画も酷いです><。 >hisaboさん ありがとうございます。 そうきましたかー。笑 でもダークな感じでそんな風にも見れますよね、六本木です^^。 >bubu300さん ありがとうございます。 上のスレートが光るように加工してみました^^。 やり過ぎ感も><。 ご訪問嬉しいです。 >楽太郎さん ありがとうございます。 コメント恐れ入ります、 カッコいいとのお言葉、元気を貰います^^。 一応都内です。 >momo-taroさん ありがとうございます。 最高のお言葉、私にはもったいないですよ^^。 拙い写真にいつも恐縮いたします、宜しくどうぞ! >Tateさん ありがとうございます。 はは、私も少し思いましたが、 はやりそれは裸でないと^^。 >syuseiさん ありがとうございます。 モノクロは難しいです、まだまだ基本も出来ていません><。 暗めの仕上げで雰囲気だけでもでましたかね^^。 >チキータさん ありがとうございます。 四角い中に人物が入り、奥行きが出ました^^。 この方は真ん中歩いてくれたので助かりました。笑 >★HIDE★さん ありがとうございます。 Japanです。笑 女性は通らず渋い方にしてみました。 ハァハァ言わせられなく残念です><。
2012年07月19日21時31分
映画の1シーンの様ですね。 ここからスームで主役の表情を1カットでドアップに。 アランドロンが渋くて決まる様に思いますがちょっと古いですか。(^o^) 今の主役級なら誰でしょうね。 黒が黒色で引き締まっているのが素晴らしいと感じました。 調整でモノクロにする場合に、黒が黒にならない場合があります。 何か極意があればヒントをご教授ください。
2012年07月21日12時33分
>FRBさん >ducaさん >モトリさん >tomcatさん コメント頂きほんとうにありがとうざいます。 カッコいいとのお言葉嬉しく思います・・・ と言うよりカッコ良く加工してみましたが、 なんだかやや汚らしい所もありますがこれもご愛嬌で見守ってくださいね。笑
2012年07月23日20時31分
お久しぶりでございます。 またまた引き籠っておりました^^; 私のお台場写真へのコメント、私の心中を察っしておられたとは やはりGoodさん流石でございます^^; 久しぶりのコメントは、どの写真からにしようか悩みましたが、 蜘蛛は避けさせて頂きました^^; と言うのは冗談ですが、私の思うGoodさんならではの構図は「これだ!」と 思ったので、先ずはこちらに書き込ませて頂きました(^^)
2012年07月26日18時02分
>mimiclaraさん ありがとうございます。 mimiclaraさんのお友達でしたか。笑 奥行きが分かりやすくある意味撮り易い所でした、 女性の方がよかったかな^^。 >anさん ありがとうございます。 お久です、引きこもりでしたか^^.笑 またドンドンUpしてくださいね、楽しみにしております☆ でも休む時はどんどん休んで、心機一転も良いですよ。
2012年07月26日20時30分
nyao
現実世界ですよね?(当たり前ですね(笑 一点のパースから奥行きが感じられます^^ ここはどこかの通路ですか?!
2012年07月16日20時09分