写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

海の日、登しょう礼

海の日、登しょう礼

J

    B

    7月16日「海の日」をお祝いする、帆船海王丸で登しょう礼がおこなわれました。 バウスプリット(船首から前方に突き出している斜檣でヘッドセイルを張る場所です。) で展帆ボランティアの女性リーダーの「海の日お~めでとう~~!」の掛け声に答えて、 ボランティア全員で帽子を右手に持ち「お~めでとう~~!」の大合唱でした。

    コメント11件

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 勇壮な写真ですねー。 よくあんな高いところにしかも足場がロープだけという、昇れるもんだと思います。 みなさんボランティアなんですか? スゴイですね。 滅多に見れない光景をありがとうございます。

    2012年07月16日18時28分

    楓子

    楓子

    これはすごい~けど怖い~!。 人がミニチュアみたいに見えますね。 広島に来たら楽しみです!。

    2012年07月16日19時10分

    hetrm

    hetrm

    いやー、 大きいですね 思わずおめでとうーって言っちゃいますね

    2012年07月16日21時13分

    weize

    weize

    総勢41名での合唱? 手振ってますけど、高さからして、怖くないのかなぁ~。 凄い貴重な写真ありがとうございます

    2012年07月17日01時47分

    シロエビ

    シロエビ

    コンデジ君さん♪ 皆さん、ボランティアで活動されてます。 展帆ボランティアさんの心意気を発信していければ、よいかな。

    2012年07月17日21時57分

    シロエビ

    シロエビ

    ふ~こさん♪ ありがとうございます。 この海王丸は初代の帆船海王丸で、現在,福山沖を航行しているのは2代目の海王丸です。 初代海王丸は引退してここ富山新港にて常時係留されてます。

    2012年07月17日22時19分

    シロエビ

    シロエビ

    茜さん♪ ありがとうございます。 海王丸パーク、帆船海王丸のホームページがありますので、またご覧ください。

    2012年07月17日22時22分

    シロエビ

    シロエビ

    hetrmさん♪ ありがとうございます。 大きさと美しさに圧倒されます、海の貴婦人と呼ばれてますから。

    2012年07月17日22時27分

    シロエビ

    シロエビ

    weizeさん♪ ありがとうございます。 そうですね!怖くなのでしょうかね?

    2012年07月17日22時29分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    お見事!! 自分もいつかは撮ってみたいと思っている一大イベント! スカッとしますね♪ とにかくお天気がよくて何よりでしたね♪

    2012年07月19日23時08分

    シロエビ

    シロエビ

    TR3PG@さん♪ ありがとうございます。 少し風がありましたが、スカッとした青空した。 背景の青空で帆と船体の白さが際立ちました。

    2012年07月20日20時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 羽田発~富山便
    • 夕暮れ
    • 秘湯に向かう
    • 造形美
    • 恋人の聖地
    • 雪の庄川峡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP