写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

絶滅危惧Ⅱ類 ニホンザリガニ

絶滅危惧Ⅱ類 ニホンザリガニ

J

    B

    ニホンザリガニ 体長40~60mm エサは広葉樹の落ち葉 北海道と青森、秋田、岩手にしか生息していないとされる、日本の固有種である ニホンザリガニは、絶滅危惧Ⅱ類に属している希少動物のひとつです。 かつては水温の安定したところであれば北海道内のいたるところで見られていましたが、 河川の改修や汚染、農薬などにより生息環境を追われ、現在は一部の沢や河川で見られる のみとなりました。また外来種であるウチダザリガニにより生息域を失ったことも理由と されています。

    コメント11件

    ぱんだや

    ぱんだや

    私が小学生の頃は教室にこのザリガニを持って来たり、 取りに行ったりと身近な存在でした。 気付けばアメリカザリガニがザリガニという代表的名詞に入れ替わり、 今ではなかなか見られないものとなってしまったことは残念なことです。 2010年、北海道ではウチダザリガニの駆除を行い15万匹もの個体が捕獲されています。 外来種と固有種の問題は根深いものだと改めて感じさせるものでした。

    2012年07月16日16時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    考えてみればザリガニと言うと、赤いアメリカザリガニしか思い浮かばないようになっていますね。 日本固有種の保護はザリガニに限ったことではありませんが、非常に難しい問題のようですね。

    2012年07月16日17時52分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    大きいものが小さいものを駆逐していく、自然の摂理と言えばそれまでなんでしょうが、 自然の摂理を壊したのはもともと人間。そして罪を償うことが出来るのも人間。 長い年月がかかると思いますが、地道にやっていくしかないのですね、未来のために。

    2012年07月16日18時03分

    sokaji

    sokaji

    ザリガニ駆除の話は以前テレビで放映されていましたね。 このあたりでもアメリカザリガニだらけです。

    2012年07月16日19時26分

    momo-taro

    momo-taro

    小学生の時は関東でも獲った記憶があります。 アメリカザリガニより小さくて、灰色をしているんですよね。 すごく懐かしいです。

    2012年07月16日19時48分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    貴重な写真ですね。 そして目がカワイイです(^^)

    2012年07月16日21時48分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    どちらか分りませんが、子供の頃 沢山獲って揚げて食べてました。 悪い事したなぁ~。

    2012年07月17日19時21分

    ぱんだや

    ぱんだや

    黒おじさんさん、 Teddy yさん、 GALSONさん、 sokajiiさん、 momo-taroさん、 T-SUWARI(仮)さん、 北のパイプマンさん、 みなさんコメントありがとうございます。 すっかりこのニホンザリガニは希少なものになってしまい、とても残念なものです。 このとき久しぶりに見て、なつかしくもうれしいものがあり、子供の頃の記憶がよみがえりました。 ただ、北のパイプマンさんのように揚げて食べた記憶はないです^^;) けど、そのくらいたくさんいたような記憶がありました。 そして、今はきっとヤチウグイなどもなかなか見られないのだろうなぁとも思いました(>_<)

    2012年07月18日23時38分

    Usericon_default_small

    atsushi

    はじめまして。 貴重な生物が見れてよかったです。 でも、栃木県の日光にもいるらしいです。

    2012年07月24日18時41分

    ぱんだや

    ぱんだや

    atsushiさん、はじめまして^^)コメントありがとうございます。 うれしいお話ですね^^)。日光あたりならば水温も低めかと思うので生息環境は 整っているのだと思います^^)。 私は30年ぶりくらいに見たように思います。

    2012年07月25日00時38分

    mimiclara

    mimiclara

    私の年齢でもザリガニと言えば、いわゆるマッカチンのアメリカザリガニ 日本古来の日本ザリガニの存在すら知りませんでした ザリガニ獲りはパパが子供に威厳を示す格好の機会でしたが、日本ザリガニは見つけても獲ってはいけませんね^^

    2012年07月25日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • 美瑛川~冬彩
    • 樹氷~光芒の彩
    • 空高く影青く鮮やかに
    • 蒼池秋彩
    • vapor trail of Biei
    • 初冠雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP