写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

密集陣形

密集陣形

J

    B

    61式のりさんよりご教授頂いた船首のファランクスです。Wikiによれば..... Phalanx とは、アメリカ合衆国のレイセオン・システムズ社製、艦艇用近接防御火器システム(CIWS) Mk.15の名称。 6銃身のゼネラル・エレクトリック社製20mmガトリング砲M61A1 を用い、捜索・追跡レーダーと火器管制システムを一体化した完全自動の防空システムである。対艦ミサイルからの防御を主目的とする。 名称は、古代ギリシアで用いられた重装歩兵の密集陣形「ファランクス」に由来する。

    コメント25件

    m.mine

    m.mine

    なんだか美しい描写ですね。でも 危険なものですよね。 一生使わないでほしいです。

    2012年07月16日12時40分

    レオ

    レオ

    これって、ランボーが背中に担いでいるのと 同じようなものなんでしょうか^_^; すっごく複雑な作りなんですね(@_@;)

    2012年07月16日15時14分

    sokaji

    sokaji

    これで1分間に何千発って撃つんですからね・・

    2012年07月16日17時04分

    イノッチ

    イノッチ

    ファランクス・・艦艇用 近接防御火器システム”って言うんですね・・知識不足でした すごいですね、間近で撮れるんですね、いいなぁ・・

    2012年07月16日17時43分

    じじぃ+

    じじぃ+

    メカの質感と弾倉の曲線美ですね! 実戦で使用されない事を祈ります。

    2012年07月16日17時54分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ご訪問、ありがとうございます(^^♪ 私もm.mineさん等からお話は聞いていて いつかと思い、今日まで来てしまいました^^; これからよろしくお願いします♪ 作品、大好きです! 高校時代モデルガンから銃の美しさに目覚め 戦闘機、イージス艦、潜水艦など大好きでプラモをよく作ってました(^^♪ 機会があったら、いつか御一緒させて下さい♪

    2012年07月16日18時26分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    これで連続放射可能なんですか。 使わないで欲しい。

    2012年07月16日19時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    黒おじさん、実はほんの少しメタリックなスポットを当てています。

    2012年07月16日21時50分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mineさん、全くそう思います。

    2012年07月16日21時50分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    リクオさんワォ〜!

    2012年07月16日21時50分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、こういう造形美ってたまらないですよね。

    2012年07月16日21時51分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    m3sorakaiさん、そうなんです、その通りです!

    2012年07月16日21時51分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、撃たない事を祈るだけです。

    2012年07月16日21時52分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、田舎での展示は人が少ないので撮り砲台いや、放題でした!

    2012年07月16日21時53分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ca.じじぃさん、そこなんですよね。美しさと危険は隣り合わせです。

    2012年07月16日21時53分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    アーキュレイさん、そうですねぜひともご一緒させてください。 mineさんにお願いしておきます(^o^) これからも宜しくお願いします!

    2012年07月16日21時54分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    YSKJIJIさん、ある意味専守防衛の象徴なんでしょうか.....

    2012年07月16日21時55分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    のりさん、さすが装備品の師匠!!

    2012年07月16日21時55分

    三重のN局

    三重のN局

    本物なんですよね! 人間て凄いものを作るものです。

    2012年07月16日22時00分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    三重のN局さん、これは対ミサイル用なので防御がメインの火器ですね。 これを使うときは最悪のケースです。

    2012年07月16日22時05分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    何かわからなくてWiki調べました(笑) それでも銃弾かと(レオさんと感想が一緒)思ってましたが 火器なんですね。 国と国民を守るためには装備は必要なのでしょうけれど 実際にこうして見るとやっぱり怖いですね。

    2012年07月17日12時35分

    Sniper77

    Sniper77

    メカ好きにはたまらないですね。 ガトリング式の銃も今はここまで来ているんですね。 こう言う最先端の銃器の発達ってすごい割に、 いまだにM-16やAK-47が使われるっていう一面もあって不思議ですね。

    2012年07月17日16時52分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ☆yuki☆さん、四方海に囲まれている日本にとっては、ある意味艦隊と火器は必要不可欠かも しれないですね。

    2012年07月21日21時50分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sniper77さん、ある意味銃器って旧態然なのかもしれないですね。

    2012年07月21日21時51分

    mimiclara

    mimiclara

    ランボーが肩からぶら下げてたヤツですね?!

    2012年07月25日16時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • いざ舞台へ
    • いせの艦橋登場!
    • 無敵艦隊〜拡大したら現れます
    • 映り気な私
    • ON THE STAGE
    • 檣樓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP