写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

露の糸

露の糸

J

    B

    雨上がりの蜘蛛の巣に水滴がいっぱい付いてがキラキラと綺麗でしたので、 ストロボ 外部E-TTLで少し強調してみました。

    コメント54件

    げろ吉。

    げろ吉。

    ピントと描写、素晴らしいですね!!! 美しいです!!!^^)/

    2012年07月16日01時07分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な色合いですね~! ストロボは使ったことがないので勉強になります。 素晴らしいです!

    2012年07月16日01時15分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    背景の紫色は何のお花でしょう。 ボケの色合いも綺麗で露のついた蜘蛛の糸を惹きたてています。 蜘蛛にも露が付いてキラキラ光っていますね。 レンズはEF70-200mm F4L IS USMです。 家のパソコンで見た時はもっと解像度が良かったのですがphotohitoにアップした途端 色も少し変化して、ボケた感じになってしまうのが嫌なんです。 だから結局コントラストを上げてしまうユーザーさんが多くなるし・・で、もう少し何とかならないかなぁ~って呟いてみた^^ 返信ありがとうございました。

    2012年07月16日02時47分

    マティー

    マティー

    蜘蛛はリアルで正直恐いくらいの写りですが、とてもすばらしいです。 素敵な色合いで、芸術品のようです。

    2012年07月16日02時03分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 蜘蛛も苦手ですが、この蜘蛛の巣は美しさがありますね。 花火の様に広がった様は、かなり魅力的です。 ピントの位置もバッチリで、後ろのボケも良い色合い。何が後ろにあるのでしょうか?

    2012年07月16日02時14分

    近江源氏

    近江源氏

    綺麗な描写ですね! 蜘蛛に吸い込まれるような 水滴にストロボが効いて リアルな素敵な作品です

    2012年07月16日02時46分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    久しぶりにマジマジと蜘蛛を見ました。 ほんとスパイダーマンですね。光る水滴に吸い寄せられそうです。 蜘蛛の糸の張り方って、あらためて見て芸術的と思いました。

    2012年07月16日06時03分

    bubu300

    bubu300

    ちょっと怖。

    2012年07月16日06時37分

    weize

    weize

    この被写体とピントが絶妙です!!! 蜘蛛の巣の広がりとボケが協調してて、ほんと素晴らしいです!

    2012年07月16日07時22分

    みちゃ

    みちゃ

    スパイダーマンΣ( ̄。 ̄ノ)ノ ピントバッチリで 背景のボケの色合いバッチリで 素敵な一枚ですね(*^^*)

    2012年07月16日07時29分

    Mt.D

    Mt.D

    ストロボを使われているところ勉強になりました。 水滴が強調され立体感が良いですね。

    2012年07月16日07時32分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    光の芸術ですね^ 素晴らしい一枚です!

    2012年07月16日08時14分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    蜘蛛は少し苦手なのですが、 作品を見るのはとても好きです。(^_−)−☆ 背景の色合いがとても綺麗ですね。 蜘蛛撮影にチャレンジしてみたくなりました。

    2012年07月16日08時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい蜘蛛の巣ですね。 細かい水滴が煌めく素敵な描写で、背景のボケに際立ちますね。

    2012年07月16日08時36分

    diary

    diary

    こんなに綺麗に描写できたら、嫌いな蜘蛛も好きになりそうです(笑)。 素晴らしいです!!

    2012年07月16日09時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    雲の糸に着く水滴と、色合いがとても美しいです。自然の織りなす芸術素敵です。

    2012年07月16日11時33分

    m.mine

    m.mine

    すごい 私も今年はクモの糸を撮影したいと目標にしています。 この作品を見て 勉強させていただきます。

    2012年07月16日12時20分

    kakian

    kakian

    レーダー網にひっかかりそうです。 リアルな感覚があり、ぞくっと来ますね。

    2012年07月16日13時06分

    セラ

    セラ

    蜘蛛さんまで水滴でキラキラしてますね!格好良いです! バックも虹に光り綺麗~^^

    2012年07月16日13時09分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な表現ですね。 クモの巣がほのかに光っていて綺麗です。 紫やグリーンの色彩は背景でしょうか? このお写真を効果的に彩っていますね。

    2012年07月16日14時33分

    レオ

    レオ

    まさにこのクモくんの芸術ですね!! クモくんにも水滴が付いているのが面白いです^_^; 蜘蛛の巣ってよく見ますがどうやって作るのか不思議です(?_?)

    2012年07月16日14時38分

    aniki03

    aniki03

    クモの巣の水滴、溶け込むような背景のグラデーション、ステキです!

    2012年07月16日15時21分

    sokaji

    sokaji

    背景の色合いも綺麗でまさにアートですね。

    2012年07月16日16時23分

    nyao

    nyao

    ここでストロボ使うんですね、、まったく考えも付きませんでした^^; その前に撮りたいときに限ってこんな綺麗なクモの巣ないんですよね><

    2012年07月16日16時30分

    斗志

    斗志

    雨上がりのクモの糸って綺麗ですね~ 改めてみると綺麗な模様ですね^^

    2012年07月16日16時30分

    hatto

    hatto

    最近死んでいるストロボの活用にヒントを頂けました。有り難うございます。 ASA感度に頼り切りですので、ちょっと反省です。ストロボ光により光る水滴と蜘蛛の巣が、美しく強調されて素晴らしい描写になりました。有り難うございます。

    2012年07月16日16時36分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    蜘蛛の巣の周辺部分が虹色になってるような。 中心に、警戒色の蜘蛛、そして適度に雨滴にある巣。 美しさがより、引き立つような。 外部ストロボを使った素晴らしい描写、 有難うございます。

    2012年07月16日16時54分

    hikari555

    hikari555

    ピント、構図、そして背景が抜群にいいですね~。 スパイダーマン4公開中、見に行きたくなります^^

    2012年07月16日18時46分

    fumifumi

    fumifumi

    バックの色もきれいですね。 蜘蛛にも水滴がついていい感じですね。

    2012年07月16日19時49分

    苦楽利

    苦楽利

    美しいです。バックの色がすばらしいです。 ストロボを使うのですね。勉強になります。

    2012年07月16日20時06分

    イナネン

    イナネン

    ものすごく綺麗です。勉強になります。 蜘蛛、撮ってみたいのですが、なかなか出会わなくて。。 女性の美しさと通ずるものがあると思うのは私だけ?!

    2012年07月16日20時19分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    まるで蜘蛛の巣が西色に輝いているように見えるじゃないですか@@; 上手いもんですねェ~^^

    2012年07月16日20時41分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    これは迫力ありますねぇ(^^♪ f2.8のボケ具合が絶妙で、蜘蛛の巣の中心に スーッと視線が誘導され、その後・・・食されました\(◎o◎)/!

    2012年07月16日20時55分

    mikkun

    mikkun

    昆虫は苦手なんですが^^; この作品は背景の色と蜘蛛の糸が美しいですね。 紫の背景は紫陽花でしょうか? 神秘的な感じでいいですね。

    2012年07月16日21時36分

    Usericon_default_small

    之 武

    (ノ><)ノ ヒィーっ!! でも、クモの糸はキレイでしたっ!!

    2012年07月16日23時35分

    エッジ

    エッジ

    蜘蛛は苦手ですが むちゃくちゃきれいです^^ オーロラ色に光るんですねぇ^^

    2012年07月17日15時15分

    豆乳さん

    豆乳さん

    水滴の散りばめられた蜘蛛の巣・・・綺麗ですね! 蜘蛛が苦手なので私には撮れそうもないですが^^;

    2012年07月17日16時43分

    livedemo

    livedemo

    綺麗! 背景色がまた素晴らしいです!

    2012年07月17日17時33分

    イノッチ

    イノッチ

    くもの糸、背景色が素晴らしいですね、綺麗です 素晴らしい描写ですね・・水滴がキラキラ、絶妙の被写界深度・・見事の一言ですね

    2012年07月17日19時09分

    ninjin

    ninjin

    背景にある紫陽花の彩が蜘蛛の糸をカラフルに見せて美しさ倍増ですね。

    2012年07月17日20時59分

    大目付

    大目付

    蜘蛛の巣もこう見ると綺麗ですね。

    2012年07月17日21時33分

    a-kichi

    a-kichi

    スパイダーマンの映画をみた後なので、映画のワンシーンを思い出しちゃいました。 クールでかっちょいい♪

    2012年07月17日21時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    雫を纏った蜘蛛って綺麗なんですね!! 蜘蛛の巣の美しさはもちろんですがこの蜘蛛の美しさにはびっくりです!! 背景の色合いもとても素敵ですね。 でも、実際の蜘蛛は苦手です。

    2012年07月17日22時30分

    nyankoman

    nyankoman

    淡いバックにくっきりとした蜘蛛と糸が素敵です 一枚の作品に掛ける手間がすごいですね

    2012年07月17日23時59分

    hisabo

    hisabo

    露の糸も、露を被った蜘蛛も美しい描写がお見事です。 背景には紫陽花でも咲いているのでしょうか、 その色の描写もお見事です。

    2012年07月18日15時08分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    はじめまして! びっくりしました 蜘蛛の巣を斜めから捉えてボケで立体感を演出。 ピントはドンピシャ 水滴ついてるのも美しいです(^^)

    2012年07月19日01時22分

    日吉丸

    日吉丸

    今日の仕上げに・・ 夢中のようですね。 それをまた・・ サラリと仕上げる・・ ワザ・アリ・・ですね。 撮ってみたいシーンですが 私には・・ムリ・・です。

    2012年07月20日10時46分

    カレッジ

    カレッジ

    蜘蛛は苦手ですが、美しいです!

    2012年07月20日13時40分

    duca

    duca

    おお~ 蜘蛛の糸が幻想的に輝いていますね。 クモの巣の小さな水滴も美しいです。 黒地に粋な色を雑ぜているのですね。

    2012年07月22日17時15分

    rcz

    rcz

    クモの糸がアートに見えますね!切り取り方も素敵です^^。

    2012年07月22日21時20分

    三重のN局

    三重のN局

    げろ吉。さん OSAMU-WAYさん イコチャンさん ま~坊さん 近江源氏さん ☆yuki☆さん GALSONさん bubu300さん weizeさん みちゃさん Mt.Dさん ミンチカツさん ゆっき~☆さん Teddy_yさん diaryさん 黒おじさんさん tomi8さん ちゅん太さん レフティさん m.mineさん kakianさん セラさん S*Noelさん レオさん aniki03さん ぐうたらおやじさん sokajiiさん nyaoさん 斗志さん hatto06さん YSKJIJIさん m3sorakaiさん 茜さん hikari555さん fumifumiさん 苦楽利さん イナネンさん ナニワの池ちゃんさん アーキュレイさん mikkunさん 之 武さん エッジさん 豆乳さん livedemoさん イノッチさん ninjinさん 大目付さん syuseiさん a-kichiさん まこにゃんさん nyankomanさん hisaboさん T-SUWARI(仮)さん 日吉丸さん カレッジさん ducaさん rczさん 皆さんいつもコメント頂きありがとうございますm(._.)m 「露の糸」をご覧頂きとっても喜んでおります。 蜘蛛の糸は以前から撮ってみたいと思っていましたが、なかなかいい場所に無く あっても手の届かないところだったり、すこし壊れてたりで良いのが見つからずにいましたが、 何と我が他の庭に綺麗な形の巣を張ってくれたので雨上がりに狙ってみました。 ストロボ 外部E-TTLで下から斜め上をねらって発光してみたら水滴が綺麗に強調出来て 良かったと思います。背景には観葉植物の葉っぱとクリーム色の塀、上のほうには 塀の瓦が写り、面白い色にボケてくれました。 ほんとは朝日のキラキラ丸ボケにしたかったので、また次回チャレンジしてみたいものです。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2012年07月23日00時47分

    Tate

    Tate

    お台場の観覧車が 頭をよぎりました^^ ・・・・・って、私だけ???^^;

    2012年07月24日00時26分

    mimiclara

    mimiclara

    水滴を纏った雲がなんとも美しいです 雲糸が染まっているかのように魅せる背景ボケも素晴らしいですねー

    2012年07月25日14時39分

    ときどき

    ときどき

    子供の頃よく戦わせて遊んでいたこがねぐも(田舎では、じょろぐもて言っていました)ですね。最近は、田舎に帰っても見かけなくなりました。私も撮って見たいと思っていました。綺麗な写真ですね。

    2012年07月25日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • レインボーブリッジ
    • 発光パンジー
    • 鬼太郎のお父さん
    • 蜘蛛の糸
    • 水まんじゅう
    • 凍てつく空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP