写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

お寺ネコ

お寺ネコ

J

    B

    お寺ネコ、習わぬ経を読む…なんてことは ありませんでした。

    コメント36件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    キャプションが面白いので1票(笑)

    2012年07月15日20時41分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    ネコの白黒がアクセントになり、味わいが増していて好きです。

    2012年07月15日20時44分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ネコが経を読めば 有名になってお賽銭ガッポリ なんて 甘い話はないですよね^^

    2012年07月15日21時10分

    ポター

    ポター

    お寺に猫。。何故かとっても似合いますね^^ 何となくのんびりしたところが良いです。

    2012年07月15日21時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ユニークな組み合わせの作品ですね。 鬼子母神と猫、一見何の脈略もなさそうですが、多産ということで棲み付いているのでしょうかね(^_^) 長閑な雰囲気のある風景です。

    2012年07月15日22時05分

    kakian

    kakian

    猫も雰囲気は分かっているかもしれませんね。

    2012年07月15日22時51分

    jaokissa

    jaokissa

    味のある擬宝珠にも、猫は無関心ですね^^

    2012年07月15日23時25分

    ki-senn

    ki-senn

    こんばんは いつもコメント有難う御座います。 可愛いネコの後姿がいいですね。昨日は写真を久しぶりにいっぱい撮ってヘトヘトで今日は寝ていました。 またでも行きたいと思います、御時間がある時また見て下さい。

    2012年07月15日23時59分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    お寺には結構猫ちゃんがいますが、 ギボシとそれもお経が刻まれてるとのコラボは、 キャプションと相まって、素敵な描写ですね。

    2012年07月16日03時38分

    inkpot

    inkpot

    まるでお経を聴いているような感じのネコ。面白い切り取りですね

    2012年07月16日09時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    寺に猫、よく似合いますね! ホント!お経を聞いているよう・・^^

    2012年07月16日10時25分

    セラ

    セラ

    この切り取り。 本当に猫ちゃんがお経を知っていそうですね^^

    2012年07月16日13時02分

    よねまる

    よねまる

    ☆yuki☆さん 黙ってじっと聴こえてくるお経に耳を 傾けておりましたにゃ。

    2012年07月16日13時48分

    よねまる

    よねまる

    米ノ 利茶さん この子は、こちらのお堂の住人なんです。

    2012年07月16日13時49分

    よねまる

    よねまる

    ミンチカツさん せめてお経の一部分だけでも覚えてもらいたい ですねぇ(笑)

    2012年07月16日13時50分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん この子はこのお堂に住んでいるようで、 ご飯ももらっているようです。安心して いる様子が伝わってきました。

    2012年07月16日13時51分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん 中山の法華経寺には何匹かのネコがいます。地域ネコとして 面倒を見てもらっているようですが、どの子もお経は唱えませんねぇ…。

    2012年07月16日13時53分

    よねまる

    よねまる

    kakianさん お堂の中から聴こえてくるお経に、耳を傾けて いましたよ。そろそろデビューかも。

    2012年07月16日13時54分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん そうですねぇ(笑)やはり難しいことよりも ご馳走に興味があるようで。

    2012年07月16日13時58分

    よねまる

    よねまる

    pilyonnkichiさん 京都のお写真、ずいぶん撮りましたね。祭りの様子、 とても素敵でした。でも、暑いのでしょうねぇ。 熱中症に気をつけてください。

    2012年07月16日14時01分

    よねまる

    よねまる

    YSKJIJIさん 歴史を感じさせるギボシには無関心のようで(当たり前ですね)、 お経を聞きながら、そろそろ昼寝の準備かと…。

    2012年07月16日14時04分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん お堂の中からはお経が聴こえてきました。覚えようと しているのでしょうかねぇ(笑)

    2012年07月16日14時05分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti,netさん 鶴見の総持寺にもネコちゃん、きっといるのでしょうね。 お寺とネコって、ちょっと合いますよね。

    2012年07月16日14時06分

    よねまる

    よねまる

    セラさん なんとなく信心深い顔つきでありました(笑)

    2012年07月16日14時07分

    イノッチ

    イノッチ

    お寺ネコ・・いやぁ・・お寺が現住所なんですよね、いい構図で撮られてます、

    2012年07月16日17時46分

    よねまる

    よねまる

    イノッチさん こちらのお堂の住人のようです。しっかりお経を 聴いていました(笑)

    2012年07月16日17時53分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 お寺ネコで、ピンをギボシにされたのが流石です。 お経でネコの気持ちも安らぐのかもしれませんね。

    2012年07月16日21時23分

    毛糸屋

    毛糸屋

    現世安穏の文字が、心に沁みます。 このねこちゃんのようにのんびりと、毎日を過ごせると良いですね。^^

    2012年07月17日07時27分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん こちらをねぐらとしているネコちゃんのようで、 お経を聴くのは日課のようですよ(笑)

    2012年07月17日21時10分

    よねまる

    よねまる

    毛糸屋さん そうですねぇ。ここ数年、社会全体がイライラしていて、 ストレス抱えることばかり。なんでこんな世の中に なってしまったのでしょうね。悲しくなります。

    2012年07月17日21時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんか温かみを感じる心地よい切り取りですね。 猫ちゃん、本当はお経も全部わかっているかも知れませんよ。 しっぽでリズムを取っていませんでした^^。

    2012年07月17日22時21分

    spower200

    spower200

    お寺ネコ、風情がありますね! 文字を思わず読んでしまいます。

    2012年07月19日01時25分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん お寺とネコって似合いますよね。 そういえばリズムとっていたような(笑)

    2012年07月19日21時31分

    よねまる

    よねまる

    spower200さん なかなか歴史を感じさせるギボシでした。 それにしても見事な書体ですよね。

    2012年07月19日21時33分

    しまいぬ

    しまいぬ

    お経と猫・・いい取り合わせですね^^後ろ向いているのがまたグッドですよ^^

    2012年08月23日20時17分

    よねまる

    よねまる

    しまいぬさん ありがとうございます。お堂から聞こえてくる お経を耳を立ててしっかり聴いていましたよ(笑)

    2012年08月23日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP