TAKE-YAN
ファン登録
J
B
二日連続で不発。 暑い中、成果なしで早くも夏バテしちゃうかも。 カワセミも出が悪くなって・・・・・・今日は違う所行きましたけど。(^^; そんな訳で在庫から。
ぶっ飛びカワちゃん お見事です(^^)v 招かざる客ってなんですかね~ 気になります! 私は 二日酔いの上 暑くて、今日も止まりモノを(笑) しかも 可哀そうな お話を聞いたので、当分アップせずに温めておきます(><)
2012年07月15日22時17分
MikaHさん ありがとうございます。 可哀そうなお話って、こっちの方がすごーく気になりますっ! (**) お一人で秘めておくのはお体に良くないですよ~ でも、後々アップ出来ればまだマシだと思います。(^^)
2012年07月15日23時12分
今日、地元のアオバズクを撮りに行って そこで知り合った人に聞いたのですが、、 山梨のフクロウのチビッこ 残念ながら~(><) webで見た気もするのですが、まさか あのフクロウのチビッこだとは思いませんでした~ 私達が撮った3日後だったようです。。 ってことで、少なくとも巣立つまでは やっぱり 写真掲載は控えた方が良いのだと思いました...
2012年07月16日00時06分
MikaHさん そんな事があったのですか。 それは残念な気持ちになりますね。 我々が撮らせてもらったちびっ子達の全てが無事に成鳥になってくれるとは限りませんので、 知らない方が良いのか・・・・自然の厳しさを再認識させられます。 私の方はもっと軽い理由で・・・・ だって、トトロのちびっ子がっ!(何言ってんの?この人)
2012年07月16日03時39分
マーチンさん えっと、カメラをカワセミに向けて、ファインダーに入ったらピントを・・・・(^^; カワ君の出が悪くなったようなので、このまま続くと私もリハビリが必要に。 毎年この繰り返しじゃ上達しないですねぇ。
2012年07月16日02時44分
自分は・・・ 何時もの場所しか行けないので 一ヶ月、撮ってません(>_<) 野鳥たちの敵は天敵だけでなく 人であるとも考えられる時がありますから 考えさせられます。
2012年07月16日13時34分
SeaManさん それはストレスが溜まっちゃいますね。(>_<) でも、慣れてる場所の方が要領分ってるし気も使わないので楽ですね。 ごく一部を除き野鳥に危害を加えるのは鳥に興味の無い人だと思います。 でも、Cマンの大半が趣味ですから近隣の方々にも迷惑をお掛けしない様に注意しなければいけませんね。
2012年07月16日16時14分
TAKE-YAN
tomi8さん ありがとうござます。 ここは通い込んでますのでファインダーで追えれば何とかなるかも知れません。 チビちゃん出現したようですが、先日のと同一固体か不明です。 何しろこの二日間は他に行ってたもので。(^^; 招かざるお客さんってハテ? チビカワちゃんやtomi8さんグループでしたら歓迎ですけど・・・(^^)
2012年07月15日21時59分