小梨怜
ファン登録
J
B
~拡大してご覧ください~ 今朝5時半に起きて隣町の蓮園へと撮影に行ってきました。 大きな花は苦手で、あまり撮る機会はないのですけど、私の目の前に現れたハスは可憐な色に染まりポーズを取ってくれました。 早起きは三文の徳ですね~。 このレンズ大好き❤
大きくして見ましたよ。 朝露でしょうか、花弁に一杯。 絞り開放による、良いボケ具合の背景には、 水面に映る蓮の葉そして、 ぽつぽつとピンクの蓮の花。 朝の気持ちよさが伝わる一枚。 素晴らしい描写に、感激です。
2012年07月15日14時03分
拡大して拝見しました。いやぁ・・美形の蓮ですよ・・綺麗に撮れてますね。撮る人に似るんですね。 水面への映りこむボケも素敵です・・縦構図・素敵で綺麗 no一言です
2012年07月15日16時11分
赤堀ですか? 今日もわ鉄に行く時も帰りも気になったのですが通り過ぎました。 蒸し暑くて寄る気になりませんでした。 今朝は雨が残っていたからみずみずしい蓮キレイですね~。 色もステキ。。。 行く価値ありですか?
2012年07月15日20時26分
ニーナさん、ま~坊さん、yukkuriさん、hatto06さん、yskjijiさん、todohLXさん、 sparksさん、sokajiiさん、イノッチさん、Teddy yさん、Kircheissさん、茜さん、 DATSUMAさん、よねまるさん、irikunさん、shokoraさん、あばしりのともさん、 マル・マル・モリ・モリさん、S*Noelさん、まこにゃんさん、kibo35さん、斗志さん、 黒おじさんさん、さよなら小津先生さん、米ノ 利茶さん みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます。 早起きしていろいろなレンズで構成を変えながら3時間ほど撮ってきました。 満開には日数がかかりそうなので、この先まだまだ楽しめそうです。 kircheissさんが仰る通り、このレンズの描写力は濃密で、ニコン純正の単焦点レンズを遥かに凌いでます。 まだ広角一本しか所有してないので、これから標準と中望遠の単焦点を揃えればニコン純正の活躍の場がなくなるかもしれません。
2012年07月16日19時19分
はじめまして。 きれいな色です。 蓮は撮るのが難しいですね。 つい、同じ構図ばっかり作ってしまって。 どのお写真も計算されつくした構図で勉強になります。 蓮はやっぱり朝撮るのがよいのですね。 早起き苦手です。
2012年07月17日22時04分
良いなぁー、水面の見える蓮池。 わたくしも、ショッキングピンクの大賀ハスを撮ったのですが、 咲き始めの色でしょうか。 白が多くなったものとの違いも気になりました。
2012年07月18日15時58分
ニーナ
朝露を浴びて綺麗。 広角の特性使った切り取りで 足元と遠景の2度楽しめますね。
2012年07月15日13時28分