優しい蒼
ファン登録
J
B
電柱と電線、昭和の町並み。 変わらぬ下町の風景に突如現れた! これからはここに立って見守るよ。
小梨怜さま^^ 九州でヒドイ大雨の日デシタ^^; 東京も最悪の天気・・・ 私も甘い物好きです。お目当ての昭和喫茶店が定休日。 次回は冷やし白玉ぜんざい!もんじゃ・・・ではないんですね?
2012年07月15日21時36分
写真とは関係ないですが(^^) もんじゃは・・・(^^; お好み焼きの方がいいですねぇ。 私が良く行くのは上野駅近くの甘味処「みはし」です。 ニコン銀座サービスセンターに立ち寄った後には銀座松坂屋のフルーツショップで「イチゴパフェ」を食べるのが常になってます。 ちなみにアルコールは殆ど飲みません。 日曜日に早起きして待望の古代ハスを撮ってきました。 前橋近郊に蓮園があるなんて全然知らなかったです。
2012年07月16日00時59分
小梨怜さま^^ あら。関東人なのに‘もんじゃ’駄目ですか。 みはし・・・覚えておきます♪ スイマセン、PCが壊れました。ただ今、携帯より。 PC退院予定の18日に古代ハス、見させて頂きます。 待望!良かった^^
2012年07月16日15時14分
PCも夏バテですか?!それはそれはお気の毒に・・・ 今日は大間々の高津戸渓谷に行き、その帰りに古代ハスを数カットだけ撮ってきました。 PCが退院したら古代ハスをご覧になってくださいね。 「もんじゃ」は食べるタイミングが分からなくてダメなんです(^^; ちなみに「チーズ」「牛乳」「ヨーグルト」などの乳製品と 「高野豆腐」「おから」「豆乳」「甘酒」もダメで~す。 「みはし」は上野ヨドバシカメラのすぐ近くにある細長いビルです。 一階が売店で、それより上階が甘味処になってます。
2012年07月16日19時40分
電線や看板、そして狭い道。。。 昭和の香りを感じますね~ 新しいスカイツリーと共に生きる下町の景色楽しく拝見しました。 縦構図の真ん中にドドーンと主役が存在感(大)ですね。 雲に隠れて居るのも高さが伺えます^^
2012年07月16日22時54分
小梨怜さま^^ PC,雑に扱われてヘソを曲げたようです(^^; 高津戸峡、帰り道なのですが素通りです(笑) 今度 車を停めてみます~ もんじゃのタイミングが分からないのが分かります(笑) 「みはし」・・・細長いビル、2階、あ!行った事あるかも!です!
2012年07月16日23時25分
ともんさま^^ 早速ありがとうございます♪ 浅草はメイン通りより裏通りのゴチャゴチャが面白かったです^^ 雲が邪魔した一日でした。。。 昭和の街と溶け込みつつある巨大ツリー。 これからはどんな悪天候でもここに立ってるんですね。 ドドーンと真ん中に持って来たかったんです~。
2012年07月16日23時34分
みーにゃんさま^^ 最悪のお天気でしたよ(笑) 傘ごと吹き飛ばされて隅田川に落ちるかと(^^ゞ 私もこのゴチャっと感があえて好きです~! キレイ過ぎるのは人も町も…物足りなくて。 ありがとうございます!
2012年07月25日18時00分
小梨怜
スカイツリーは少しだけ雲に隠れちゃったけど下町情緒が出てますね. お好み焼きと冷やし白玉ぜんざい食べて浅草散策してきましょ♪ 私は東京に行くと必ず甘味を食べるほどの甘党で~す(^^)v
2012年07月15日12時48分