写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

Buff-tailed bumblebee

Buff-tailed bumblebee

J

    B

    北海道でよく見かけるセイヨウオオマルハナバチ。 こちらで数回アップさせてもらっている種です。 意外におとなしい種のようで威嚇されたりもちろん刺されたことも今のところありません。 やはり花を撮るとハチはつきものです^^;) 右の羽根の透明感と凹凸感がわかるかと思います。

    コメント14件

    momo-taro

    momo-taro

    柔らかそうな体の毛まで見事に表現されていますね。 背景がラベンダーって所がまた素敵です。 それにしてもクォリティの高い作品ばかりで驚きます。

    2012年07月15日06時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おぉ、随分寄られましたね〜 羽根の質感が見事に描写されていますね。 花撮影は虫撮影になることが確かに多いですね(^_^)

    2012年07月15日10時48分

    sokaji

    sokaji

    ここまでアップで撮るとは素晴らしいですね。 右羽の質感、確かに凄い描写です。

    2012年07月15日14時49分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    羽の質感がハンパじゃないですね。 sokajiiさん同様、出来そうで出来ない凄い描写です。

    2012年07月15日19時06分

    ぱんだや

    ぱんだや

    momo-taroさん、コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、恐縮です。 花撮りをしているとどうしても視界に入ってきて撮りたい衝動に駆られての昆虫写真です^^;)。 これはほとんど動かず必死になって蜜採りに励んでいたのでどうぞと撮らせてくれました。 晴れるとラベンダーにはハチがたくさんですよ^^)

    2012年07月16日01時11分

    ぱんだや

    ぱんだや

    Teddy yさん、コメントありがとうございます 接近しました^^)。でも簡単に撮らせてくれたのでハチに感謝です。 ただ、絞って撮ればもっとよかったとけっこう反省も多い1枚でした(>_<)

    2012年07月16日01時13分

    ぱんだや

    ぱんだや

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 もう少し絞れば左ももう少しよいピンになっていたと思うので、そこは残念でした。 花撮りからそのままハチにシフトしたので絞りをいじっていない初歩的ミスでした(>_<)

    2012年07月16日01時15分

    ぱんだや

    ぱんだや

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 羽根、私もPCで見てこうなっているのかと初めて知りました^^) マクロの虫撮りも楽しいなと思いだしたので、撮れるものあれば挑戦したいと思っています^^)

    2012年07月16日01時19分

    ジムニー

    ジムニー

    大きさに感動です! 虫嫌いですが、羽の透明感、体毛の質感、ラベンダーの紫色などの美しさに見入ってしまいます~

    2012年07月16日08時06分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    羽根の質感と花の紫の対比がすごいイイです。 こんな近くでしっかり撮れるのってスゴイです(^^)

    2012年07月16日21時52分

    ぱんだや

    ぱんだや

    ジムニーさん、コメントありがとうございます。 この個体はそれなりの大きさでしたが、このときはここからほとんど動かなかったため 撮らせてくれました。 羽根ってこうなっているのだと自分でも初めて見たところがあり楽しかったですよ^^)

    2012年07月17日01時08分

    ぱんだや

    ぱんだや

    T-SUWARI(仮)さん、コメントありがとうございます。 まぁそこそこトリミングはしてあるので、このサイズでどかんと撮れてはいませんが、 意外と寄れるものです。ミツバチよりも動き回らないのでそのぶんはよかったのです^^)。 マクロはこうしてみるとまったく違った表情が見えるので、新たな楽しみ方を私は見た気がします。

    2012年07月17日01時11分

    mimiclara

    mimiclara

    ゴージャスな毛皮に身を包んでますね マクロの醍醐味、拝見させていただきました^^

    2012年07月22日20時46分

    ぱんだや

    ぱんだや

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 マクロは花撮りで手にしたのですが、どうしても虫撮りも多くなってしまいます^^;)

    2012年07月25日00時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • Brilliant drop
    • 真冬の情景~霧氷の造形美
    • 猫柳
    • 深山梅蕙草
    • Spring Ephemeral~片栗
    • 緑眩しく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP