写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

写真とPhotoshop

写真とPhotoshop

J

    B

    またまた実験的写真で申し訳ないのですが、CS6で強化された機能で ぼかしがあります。 今まではレイヤーマスクで作っていたこのチルトシフトも一発で簡単に 出来るようになりました。ボケの範囲を指定してやればいいだけです。 最後にレンズ補正でマイナスのビネットを2回かけました。

    コメント23件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    このボカシの機能、良いですね。 なんか面白いものが作れそうです。 でもここは人がいっぱい・・何かのイベント会場前?

    2012年07月14日19時11分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    チルトが効きますね。 PHOTOSHOPも良いですね。

    2012年07月14日19時28分

    sokaji

    sokaji

    カメラの進化もそうですが、ソフトの進化も凄いですね。 おじさん(正確にはおじいさん)はついて行けません。

    2012年07月14日19時33分

    Frogman

    Frogman

    CS6の新たな魅力を発見! そういえば私のチルトスフト化も 私に最初に教えてくっださったのがGALSONさんなんですよね☆ 実はもう飽きてしまったPSのフィルター効果だけど、また楽しめそうです^^

    2012年07月14日20時13分

    m.mine

    m.mine

    ソフトってホントスゴイですね。私もいつかは欲しいです。

    2012年07月14日22時19分

    shun_photo

    shun_photo

    Photoshopに載る機能で、期待しているのは、 手振れしてしまった写真を自動的に計算して、 手振れが気にならないように元に戻してくれるというAdobeが開発中の機能です。 CS6には載らなかったのですが、次バージョンくらいに載らないかなー?とちょっと期待しています。 ティルトシフトをソフト的に再現できるようになったということは、 ビルの傾き補正も行いやすくなるのでしょうかね^^

    2012年07月14日23時27分

    じじぃ+

    じじぃ+

    そんな機能があるんですね~ 人の流れが面白い^^

    2012年07月15日07時49分

    レオ

    レオ

    またまた写真の世界が広がりましたね!! 恐るべし「Adobe Photoshop CS6 」です^_^;

    2012年07月15日12時42分

    イノッチ

    イノッチ

    Adobe Photoshop CS6へCS5からバージョンアップしたくなりました

    2012年07月15日13時06分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    yukiさん、ツリーのお膝元ですよ〜!!

    2012年07月15日21時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    YSKJIJIさん、チルトシフトは目線の高い位置でごちゃごちゃしたのがいいですね。

    2012年07月15日21時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、そんなことおしゃらずに、挑戦してみましょう!!ね

    2012年07月15日21時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Frogmanさん、ぼかしフィルターが3種類増えています。 高いバージョンアップ代なのでそれなりに進化してもらわないと困りますよね(^o^)

    2012年07月15日21時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mineさんだったらきっと私より早く使いこなせるようになりますよ!

    2012年07月15日21時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    shun qさん、以前そのような機能をどこかで見たような気がします。 でもAdobeが開発しているのならさぞかし高性能になるんでしょうね。

    2012年07月15日21時37分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ca.じじぃさん、だんだんと機能が多すぎて、また年取って記憶力がなくなってきているので 正直ついていけないです(^_^;)

    2012年07月15日21時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    m3sorakaiさん、Lr4とCS6があれば最強ですね!

    2012年07月15日21時39分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、最近8MBのメモリでも苦しくなってるような気がします。 PCスペックに対する要求も上がってるんでしょうね。

    2012年07月15日21時40分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、ぜひともやっちゃいましょう!! 決してAdobeの回し者ではありませんけど.....

    2012年07月15日21時41分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    すごいです...^^  もっと勉強するとこんな風な写真も作れるのですね。 CS6は奥が深そうだし、たくさんの機能を使いこなせると とても楽しめそうですね。 でも、私が趣味で個人的に使うのにはもったいないかなぁ..と... 娘がもう少し大きくなって一緒に使えるようになった時は 購入したいなぁと思いました。^^ Lrの方は購入してこれからも楽しませてもらおうと思っています。^^  (ym)

    2012年07月16日09時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ymさん、アカデミック版という手もありますので、将来的には家族みんなで 使えればいいんじゃないでしょうか。PC2台までならライセンスOKです!

    2012年07月16日09時40分

    mimiclara

    mimiclara

    は! そういえばまだ次女に確認してなかった・・・^^!

    2012年07月22日19時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mimiclaraさん、照明効果も今回はもの凄い事になってますよ!! 娘さんにお願いしましょう(^o^)

    2012年07月22日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP