紅葉山
ファン登録
J
B
やっぱり磯にはこの鳥がお似合いですね! ちょっと遅めの時間で、ISO感度3200のためざらつき感たっぷりですが、逆にこの場所の雰囲気が出てる気がします!?(笑) この海岸一帯は、今が一年で一番、花が咲いている時期です。 草花に鳥に昆虫に風景、一日中いても飽きない素敵な場所です。。。
ginkosanさん コメントありがとうございます。 初めて見たときは、とても嬉しかったです。 今はすっかりお馴染みさんになりました!(笑) ヒヨドリの名前がつきますが、ツグミの仲間なんで 鳴き声はとても綺麗です。。。
2012年07月14日21時31分
ふらっとさん コメントありがとうございます。 アカショウビンが撮れれば、 イソヒヨドリは必要ないかもしれませんよ!? でも、イソヒヨドリも、結構、可愛いですけどね!(笑)
2012年07月14日21時34分
米ノ 利茶さん コメントありがとうございます。 撮っては逃げ、また撮っては逃げ、 ずっと繰り返してました。 もういいだろうって言ってるのかもしれません。。。
2012年07月16日11時39分
ginkosan@静養中
イソヒヨですか。証拠写真しか撮れた事ない んで、何時も羨ましく拝見しておりました^^; 結構良い声で鳴くんですよね、確か。 磯の感じと粒子感が相性良いですね^^
2012年07月14日12時13分