esuqu1
ファン登録
J
B
やっと口にすることが出来ました ノドの枯れはアルコール消毒が一番です ( ̄∇ ̄凸
ひょっとして、扁桃腺熱でしょうか。気を付けて下さいね。山崎のストレートは、私が代わりに飲みます。これは喉に良くないです。(笑)そのウイスキーを思わせる琥珀色。益々飲みたくなりますね。
2012年07月14日06時24分
ヒッグス粒子の話題かと思いました。 久々の水晶玉、やっぱり楽しいですね。 風邪ですか? 喉にはうがいが一番ですね。 ところで、あのポートレートはたしかに解像感前面に出しすぎでしたね。 コメントありがとうございます。勉強になりました。
2012年07月14日09時07分
テーブルクロス(?)の波が良い演出してますね^^ もちろん色と描写は最高です^^; ちょっと長いですね体調不良。大丈夫ですか? お酒はだめですよ><
2012年07月14日12時12分
ひょっとしてグラスの中の風景まで舐めました?^^ このお写真を見ているとだいぶ回復したのがわかります。 写真で病気の感じがわかるって凄い。 新しい気分伝達法かもしれません。
2012年07月14日14時36分
aniki03さん はじめまして^^ ようこそいらっしゃいませ。 これは宙玉じゃなくて、水晶なんですよ^^ 遡るとこのグラスと水晶のセット作品が沢山ありますが、 だいぶ前に撮影の楽しみを見つけたひとつのきっかけになったセットですので いまだに使い続けています^^ 今後とも宜しくお願い致します♪ hatto06さん ノドだけじゃなく腸風邪併発でした(^^; お腹の方はまだ戻ってないのですが、こちらもアルコール消毒でなんとかしようと すればするほど直りが遅いみたいです(笑) 夕べは赤ワインに期待したのですが、こんな夜中に目覚める結果になってしまいました(^^; momo-taroさん 写りこみの美しさは、やはりガラスとは比べ物にならないぐらいクリアです^^ 敷物??ってテーブルですか^^ ここのテーブルは鋳造の重いガーデンセットになってますので、机は網々の造りなんです。
2012年07月15日05時08分
ニーナさん テーブルの網目が、まるでピント調整机のようになってくれてまして、 レンズがジャスピンだったのがよく解かり安心していました(笑) チェイサーって大切なんですよねぇ・・・ノドやけ胃モタレ防止にもね(^^; m.mineさん お返事遅れてすいません・・・まだ調整ついてないんですよ。 なかなか先の予定が立てるのが難しい時期で、この時期が一番忙しいのです(^^; 今月は週中は東京から、こちらに社員が研修のために来ているため夜までずっとミーティングです。 日中抜け出すのが出来たとしても夜はさっぱり読めません(^^; 直前まで気を持たせてしまうのは申し訳ないので、面子には入れて頂かない方が助かります。 また突然ご連絡するかもしれませんが、そのときはビールおごって下さい(笑) Kircheissさん 水晶玉は自己満足の世界で、こんな風景を閉じ込めてみたいなって・・・ 今では景色の一部みたいに同化させて水晶を使いたいなとは思っています^^ ポートレートコメントではド素人が解かったような事を書いてしまいすいませんでした(^^; しかし、そのあとの85mmの作例みて、85mmがメチャ気になりだしちゃじゃないですかぁ(笑)
2012年07月15日05時08分
YSKJIJIさん おかげ様で体調は腸の調子を除いては戻りましたが、体重は4kg以上落ちました^^ これはダイエットにいい病気です(笑) 小食になれ、胃が小さくなったよな気がしますのでこのまま維持をと企んでいます^^ ピカールさん 水割りにしたらあっという間に凍りますよね~ ジンやウォッカは冷凍庫に入れっぱなしにしてますがウィスキーは冷凍庫入れた事ないなぁ 確か凍るんじゃなかったっけ? ナニワの池ちゃんさん あと腸の調子だけです(^^; これはテーブルクロスじゃなくてテーブルなんですよ^^ 前ピン後ろピン確かめるとき、たまにつかうテーブルです(笑)
2012年07月15日05時27分
黒おじさんさん ほんとですね(笑 冷たく冷やしたらきっと美味しいかもしれませんね^^ S*Noelさん 陽が沈みはじめてから沈むまでの間、舐めていました(笑 写真ってその人の気持ちが表現されてるものも結構ありますもんね^^ そういう意味では、感じて貰えるような写真をいつも撮っていたいものだと そう思います^^ caferattyさん マットじゃなくて、テーブルなんですよ^^ よくいく公園の広場にあるガーデンセットの上で撮影してます。
2012年07月15日13時48分
Teddy_yさん はいっ^^; 怒られちゃったぁ~(笑 確かに体調戻ってくると、真っ先に酒のみたくなるので、嫁にも怒られました。 直ってから飲みなさいって・・・・ 本人曰くは直りつつある祝いで飲みたいだけなのです。ウソコケ^^; aoitoriさん まだまだどこかしこはスッキリしていないので絶好調とまではいきませんが。 とにかく今日も事務整理で働いております(笑 この事務整理出勤が一番、photohitoをゆっくり見れたり出来るから好きだったりして^^; なんでもそうですが、楽しみがなかったら休日出勤までしないですよね(笑
2012年07月15日14時11分
茜さん はいはーぃ^^ 飲み過ぎないように心は思っています。 ・・・・が、心と体は違うものですね・・・・(笑 結局自分が夜中に苦しむんですが、寝汗がひどくなりますので 体が直ってからお酒ってやっぱり飲むものですね^^; セラさん セラさんはお酒強いのですね! 沢山飲んだって言われる方に弱い人いません^^ そういえばどこかで日本酒好きだったと見たような気がしましたが・・ 広島の地酒で、二級酒で安いですがおいしいお酒の名前が思い出せません^^; 広島出身の後輩が実家にかえってくると、その一升瓶持ってきます。 私も新潟出なので日本酒はそこそこ飲みますが、広島の酒も旨いと思いました^^
2012年07月15日14時23分
Rie*さん うるうるうる・・・なんか、その暖かい声を待っていました。うるうるうる・・・ さぁ!これで元気になりました!元気に撮影に出かけられますっ^^ って言いたいところですが、そうもいかないので娘を撮って癒されてます♪ 病み上がり、二時間も公園で炎天下の中は拷問でした(笑
2012年07月16日10時20分
Planarの85mm、いいですよ! ニコンのどの85mmより良いと思います。 でもパープルフリンジが出るのが弱点です。 しかし、AF-Sの24-70もいいですよ。 このサイトで見たら24-70でもぜんぜん劣っていないように見えますね。 「電影少女」と「微笑み」を比べてみていただけるとわかると思います。宣伝みたいだけど(笑)
2012年07月16日15時54分
Kircheissさん わかってるんだってばー(笑 24-70はいいなぁ~って思っても高い!それを買うなら先に70-200VR買いたいのです。 んで、プラナー85mmは昨日買い損ねてしましました。なんとオークション中に寝ちゃいました(笑 ただ、85mmいくならマクロプラナー100mmも気になるし・・・・ そんなことをしてると、いつまでたってもD800買えないのですっ! だめーっ。先にD800! その前に20mm クレオちゃん買います♪
2012年07月16日17時44分
ぐうたらおやじさん ・・・・なんでも撮っちゃう、ポリシーのない写し手ですので^^; へんなもんばっかり載せてすいません。 けど、そのなかで何かがみつかりはじめてますので、だてに1000枚近くも駄作載せたのじゃないなと 自分だけほめてます(自己愛 キショ
2012年07月16日17時46分
aniki03
宙玉に映しこんだ風景と浮かび上がるようなグラスの描写が美しいです~! 夕陽の雰囲気もステキですね。
2012年07月14日05時25分