写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

野菜マシ!

野菜マシ!

J

    B

    以前UPしましたダントツラーメンが昨日オープンしたので 早速今日会社帰りに寄ってきました。 大盛り、野菜マシ、脂、ニンニクなしでコール(^o^) 思った以上に多かったので、食べきれませんでした。 もう二郎系を食べる年じゃないなぁ.....

    コメント24件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    これラーメンの麺よりモヤシの方が多くないですかぁ~? 食べきれないのは分かっていても ちょっと食べてみたい気がする(笑) 食べ物と言えば・・あのコロッケ、未だに一口目の衝撃が忘れられません^^

    2012年07月14日00時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ☆yuki☆さん、二郎系の象徴であるモヤシを食べないことには麺が出て来ません。 食べる速度が遅いと麺が思いっきりスープを吸ってしまうので、しょっぱくなります。 二郎系は時間との戦いです。 ただ三田の二郎本店よりは食べやすかったですね(^o^) 平岡のコロッケ、ジューシーで美味しいですよね。また食べに来てくださいネ!

    2012年07月14日09時30分

    Dry

    Dry

    お腹が減りました・・素敵なもやしです♫

    2012年07月14日01時42分

    m.mine

    m.mine

    美味そう!!食べたいです。

    2012年07月14日02時07分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    先ずは食べに行こうと思う所が、 まだまだお若いですよ。 私なんぞ、はなから行こうと思いませんが、 美味しそうに、ボリューム感出して撮られますね。

    2012年07月14日08時46分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Dryさん、地方にも二郎系の波が押し寄せてます!

    2012年07月14日09時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mineさんならぺろっといけそうですね。

    2012年07月14日09時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おやじらいだーさん、麺が顔を出すのに時間がかかるんですよね。 いつも食べ終わった後は右手が痛いです。

    2012年07月14日09時27分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    YSKJIJIさん、さすがに私も大はムリです。小で充分かな?

    2012年07月14日09時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    yukkunさん、ご訪問ありがとうございます。 アスリートたちは一日何千キロカロリー食べても、練習で消費していくんだそうですね。 私のようなオヤジは食べたら食べた分蓄積されるのでやっかいです(笑)

    2012年07月14日09時29分

    sokaji

    sokaji

    私もテーブルフォト挑戦してみようかな~ しかし美味しそうですね。

    2012年07月14日10時40分

    レオ

    レオ

    食べた~いです^_^; もやし、大好きなんです=^_^=

    2012年07月14日11時22分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、横浜の美味しいのをお願いします。

    2012年07月14日11時25分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、これで2倍ですから8倍になるとモヤシスカイツリーになるでしょうね(笑)

    2012年07月14日11時26分

    日吉丸

    日吉丸

    コメントのお返しはここでストップ・・。 もう・・我慢も・・限界です。

    2012年07月14日15時55分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    日吉丸さん、このラーメンの恐ろしいところは、もう食べたくないと思っても しばらくたったら食べたくなるところです。これが二郎系ラーメンの落とし穴なんです。

    2012年07月14日18時00分

    Frogman

    Frogman

    いろんなトッピング&細かい注文もしてくれるんですね もちろん、こんな大盛りがでちゃったら、私は喜んでペロ〜っとやっちゃいます^^

    2012年07月14日20時15分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Frogmanさんならいけそうですね! ただし、ニンニクは後のことを考えてくださいね!

    2012年07月14日21時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    pontagraleさん、私も無謀だったと反省しております。 ちなみに私はインスパイアでは東上野と東陽町にある麺徳が好きです。 特に麺徳の汁無しは恐るべしですよ!

    2012年07月14日21時50分

    イノッチ

    イノッチ

    ダントツラーメンですか、 うひゃぁこの山はモヤシ野山ですか・・もやしいいですね、食べてみたいですよ・ しかし上手く(美味く)撮られますね

    2012年07月15日13時01分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    pontagraleさんもジロリアンだったのですね。 東上野の麺徳は味噌の方が好きでした。 東陽町の麺徳の汁無しは和風カルボナーラです。カロリーめちゃ高いですのでご注意を(^_^;) ※そうそう、倉敷にジャンクガレッジが出来たので食べてきました。 ごく普通の二郎系でしたね。どこも焼き豚が本家にはかないません。

    2012年07月15日21時32分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、二郎系はもはやラーメンではなく二郎という食べ物ですね(笑)

    2012年07月15日21時30分

    mimiclara

    mimiclara

    凄いなあ てんこ盛りのもやし・・・ 横浜に行かれた際にサンマ-麺を召し上がられたのかと・・・^^

    2012年07月22日18時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mimiclaraさん、この恐るべき二郎インスパイア系に勝負できるラーメンは この世に存在しないと思ってます(笑)

    2012年07月22日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 大好物
    • こ い も
    • 問答無用
    • ダントツ
    • 至福の瞬間
    • これを食べずして鮨は語れない

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP