weize
ファン登録
J
B
私の住んでる場所…おおさかや~ まっ、それだけの作品です。 週末の回復剤になりましたか? ん?逆に疲れた? 失礼しましたm(__)m 軽く流してみてやってください。 もっと駄作の見る元気の余っている方は前品へお進みください
出来たら前のにコメントしたかった~~(笑) 突っ込みどころ満載や無いですか^^ 良く考えたら、立ち飲み屋だったら倒れるまで飲まんので 良いかもですね^^
2012年07月13日23時01分
こういうの、なんて言います?? うちのオヤジは、立ちんぼって言ってたけど 会社の上司は もっきり って言うんですよ。 僕はさぁ~ 江戸に住んでるからさぁ~ 解らないんだけどさぁ~ (´Д`) ほんでぼく、一回もこんな所行った事ないんですよ。 でも、立ったまま飲んでて、疲れへんのでしょうか? (・・;)
2012年07月13日23時27分
大阪屋シリーズと、その前の「Only One」「君への想い」を撮った人、 同一人物なのでしょうか・・・?(笑) 私の住んでる場所も「おおさかや~!」(笑) でも私は女性なので、立〇〇〇バージョンは失礼します(笑)
2012年07月13日23時39分
大阪にいた頃は立ち飲み屋に違和感はありませんでしたが、東京には数が少ないこともあり、こうやって見ると不思議な世界に感じます。 前作のイメージも含めて…(^_^)
2012年07月13日23時41分
若い頃 友人と会社帰りに 毎日行きつけの屋台で 夢を熱く語りあった頃を 思い出してました 今は 屋台見なくなりました 大阪はいつまでも続くといいですね^ 庶民の語らいの場です!!
2012年07月14日08時18分
さすが梅田ですね。賑わっていますね。 人間目線で撮影されているところが面白いです。 多くの人がこのように覗いて「アッ!いっぱいだ!」 ですかね? 行ってみたいです。
2012年07月14日08時41分
旦那さまも学生時代に大阪に住んでいたことがあるそうです! 天満橋の近くだと言ってました(*^_^*) こういう場所で呑んでみたかったそうです(笑)
2012年07月14日09時36分
大阪のたちのみやさんいいですね♪ 僕の行動範囲は^^; ミナミ周辺^^;特に日本橋から行っても ひっかけ橋ぐらいまで^^; でも・・ミナミの夜は大好きです♪
2012年07月14日12時15分
前作も面白かったです^^ そしてどちらも素晴らしい切り取りですね! 立ち飲み屋って行ったことがないので新鮮です。 サラリーマンの方たちには丁度良いのでしょうか? たくさん入ってらっしゃいますね^^ 私はやっぱり椅子に座ってゆっくりしたいです><
2012年07月14日20時36分
ダハハ〜w 僕的には駄作の前作のほうが素晴らしすぎてたまらんですよww ホンマに立ち飲み屋で立ち◯◯◯してるみたいに見えました^^ しかし色々と繰り出してきますね〜 笑 こういう切り取りって臨場感があって好きなんですよ。 僕も何度か試みましたが全て惨敗してます^^;
2012年07月15日14時35分
m.mine
飲みたいくなりました。今からビール飲みます。
2012年07月13日22時57分