写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 華麗なる舞 -

花便り - 華麗なる舞 -

J

    B

    満開の大賀ハスは、ふわりふわりと華麗な舞を魅せてくれました。 見たことはありませんが、先斗町の舞妓さんもこんなイメージかなぁ~(^_^)

    コメント77件

    大徳寺

    大徳寺

    綺麗に咲き誇っていますねぇ。^^*

    2012年07月13日07時01分

    ninjin

    ninjin

    優しい風に舞っているのでしょうね。蓮を見て舞妓さんの踊る姿を想像されるとは素晴らしい想像力ですね。

    2012年07月13日07時09分

    CF50

    CF50

    なんとも美しいです。

    2012年07月13日07時30分

    ・

    蓮の花のキリッとそして優雅な美しさは まさに舞子さんのようですね

    2012年07月13日07時34分

    weize

    weize

    花びらの描写も大変美しいですが、 花びらのクルクル感が何とも愛らしいです。 私の中では蓮は固いイメージですが、 この作品によって、かわいらしいイメージに変わりました(^_-)

    2012年07月13日08時18分

    inkpot

    inkpot

    柔らかなピンク色が何とも言えずいいですね。

    2012年07月13日08時41分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    Teddy yさまのイメージで、私も舞子さんを 想像してしまいました。 素晴らしい描写、有難うございます。

    2012年07月13日09時19分

    hisabo

    hisabo

    ここまで来たら四日目でしょうか? 柔らかな光を柔らかな描写、 その表現もステキです。

    2012年07月13日10時20分

    日吉丸

    日吉丸

    古代蓮・・ しっとりの潤いに 表情もうれしそうですね。 きっと・・先斗町つながり・・。

    2012年07月13日10時48分

    クジラ

    クジラ

    見事な美しさ。私の投稿などはずかしい。

    2012年07月13日11時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    品格が違いますね。 美しい。

    2012年07月13日12時31分

    すだち

    すだち

    花の写真なのに、躍動感があるのは何故でしょうか。 とても華やかで美しいですね… ロマンを感じます。(^^

    2012年07月13日12時36分

    aniki03

    aniki03

    しっとりとした淡い佇まいに癒されます。 背景に写る、いくつもの蓮が印象的です。

    2012年07月13日12時43分

    air

    air

    美しい! ホント、美しい1枚ですね 大口径ズームレンズの開放絞りでも、被写界深度ばっちり! ピントの合っている範囲のシャープさも見事です

    2012年07月13日13時21分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい背景のボケの中でふわりと浮き上がるような浮遊感。 この空気感がとても美しいです。 優雅な表現ですね。 舞妓さんのようなイメージですね。

    2012年07月13日14時41分

    ブルホーン

    ブルホーン

    大賀ハスですか きれいですね... 後ろにも咲いているのですね

    2012年07月13日14時44分

    hatto

    hatto

    白い肌にさす紅の色のようですね。先斗町から連想しました。(笑)艶やかで妖艶な感じもします。素敵な描写ですね。

    2012年07月13日17時53分

    セラ

    セラ

    華麗に花開いていますね!! たしかに舞妓さん、こんな感じなのかもしれません^^

    2012年07月13日18時00分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ホントに蓮が舞ってるようです^ しかも乱舞ですね!

    2012年07月13日18時06分

    nyao

    nyao

    開ききったかんじもまた綺麗なものですね^^。 通うことも出来ないので今年は一度しか撮影できませんでした><

    2012年07月13日18時14分

    m.mine

    m.mine

    この依頼クリアできれいっすね。この色合いだしたいなぁ~!!

    2012年07月13日20時57分

    Good

    Good

    綺麗に開いていますね~~♪ 舞妓さんか僕も見てみたいですね、こんなイメージなら^^。

    2012年07月13日21時46分

    アルファ米

    アルファ米

    蓮の花の開き加減が絶妙ですね。

    2012年07月13日22時01分

    shokora

    shokora

    あ~、ふわりふわりと舞ってますね! そんな動きが感じられるような、柔らかい衣を感じさせるような、素敵な描写ですね。

    2012年07月13日22時21分

    DATSUMA

    DATSUMA

    クリアな花と背景ボケが美しいです。 色合いも絶妙のバランス。 こんなの撮ってみたい! 憧れる描写です。

    2012年07月13日23時14分

    ぱんだや

    ぱんだや

    蓮の花は優雅で美しいですね~^^) こうして見ると柔らかな表現がとりわけ似合う花だと思います

    2012年07月13日23時48分

    citrine

    citrine

    とても美しく優しい雰囲気ですね♪ 本当に舞妓さんが優雅に舞っているようです!

    2012年07月14日01時23分

    Mt.D

    Mt.D

    背景のグラデーションが主役を引き立ててますね。

    2012年07月14日08時10分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    シャープな花びらの描写と色彩が素晴らしいです。 切れ味がいいですね。 静かなイメージの蓮ですが、いろいろな方向に開く花びらが動きも感じさせますね。

    2012年07月14日08時49分

    チバトム

    チバトム

    ほんとフワフワですね^^・・・私もこの様に撮りたいな~

    2012年07月14日09時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    武藏さん、 早速のコメントありがとうございます。 開花3日目の花だと思いますが、花びらの開く角度が広がりそれぞれが伸び伸びと外へ向かう様子はとても端麗でした。 花びらは柔らかな曲線を描き、ゆっくりしたリズムで優美にふわりふわりと舞っているようでした。

    2012年07月14日18時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大徳寺さん、 コメントありがとうございます。 ハスの花としては最も華やかさを感じる開花状態でした。 その様子からは艶やかな舞妓さんを連想させられました(^_^)

    2012年07月14日18時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花びらの柔らかな曲線は女性的で、色香漂う淡いピンクから舞妓さんを連想してしまいました(^_^) 少し垂れ下がりかけたふっくらとした花びらは、歩くとゆらゆら揺れる舞妓さんの帯のような気がしました。

    2012年07月14日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の寿命は4日間ですが、最も艶やかな咲きっぷりの3日目に当たる花の様子でした。 淡いピンクのグラーデーションを引き立てるために、背景葉緑と黒の色合を選択しました。

    2012年07月14日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shalyさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の見頃は2日目のお椀型から3日目のお皿型が良いと思われ、このカットはその3日目に当たるようです。

    2012年07月14日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    乃ムさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花としては最も華やかさを感じる開花状態でした。 その様子からは艶やかな舞妓さんを連想させられました(^_^)

    2012年07月14日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    weizeさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花びらの柔らかな曲線は女性的で、色香漂う淡いピンクから舞妓さんを連想してしまいました(^_^) 少し垂れ下がりかけたふっくらとした花びらは、歩くとゆらゆら揺れる舞妓さんの帯のような気がしました。

    2012年07月14日18時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 コメントありがとうございます。 私もこの淡いピンクの花色が大好きです。 この淡いピンクのグラーデーションを引き立てるために、背景葉緑と黒の色合を選択しました。

    2012年07月14日18時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 共感していただき、嬉しく思います(^_^) 花びらの丸みを帯びた曲線と淡いピンクのグラデーションの色合は、艶かしく華やかで舞妓さんを連想させられました。

    2012年07月14日18時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の見頃は2日目のお椀型から3日目のお皿型が良いと思われ、このカットはその3日目に当たるようです。

    2012年07月14日18時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 見る角度によって判断が難しいのですが、花びらの角度からはギリギリ3日目だと思われます。 4日目になると花托と同じくらいの位置まで花びらが開き下がってくるように思います。 但し、花びらの一部には傷みも見受けられ、ギリギリだと思います(^_^)

    2012年07月14日18時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 花びらの開く角度が広がり、それぞれが伸び伸びと外へ向かう様子はとても端麗でした。 柔らかな曲線を持つ花びらは、ゆっくりしたリズムで優美にふわりふわりと舞っているようでした。

    2012年07月14日18時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    クジラさん、 コメントありがとうございます。 とんでもありません、クジラさんの作品はとても素敵です。 ハスの花は撮り方によって色々な表情があり、表現の仕方も十人十色だと思います。 このサイトでも多くの方々がハス作品を投稿されていますが、それだけ素敵な被写体と言うことですよね。

    2012年07月14日18時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ちゅん太さん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の魅力は容姿の美しさにありますが、特に花びらの形と色合は際立っている様です。 ハスに憑かれているようで、当分ハス撮影で時間が取られそうです(^_^)

    2012年07月14日18時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 ふっくらとした形の花びらは自由奔放に外へ向かって伸びている様な印象を受けました。 私も同じように躍動感があるように思いました。

    2012年07月14日18時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    aniki03さん、 コメントありがとうございます。 背景には同じように満開になった蓮の花を入れ、華やかさとボリューム感を持たせたいと考えました。 また、淡いピンクのグラーデーションを引き立てるために、背景葉緑と黒の色合を選択しました。

    2012年07月14日18時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    airさん、 コメントありがとうございます。 とても気に入っているレンズで、仰るように開放からシャープな描写をしてくれます。 花撮影では調子に乗って、いつも開放で撮る様になってしまいました(^_^)

    2012年07月14日18時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花びらの柔らかな曲線は女性的で、色香漂う淡いピンクから舞妓さんを連想してしまいました(^_^) 少し垂れ下がりかけたふっくらとした花びらは、歩くとゆらゆら揺れる舞妓さんの帯のような気がしました。 共感していただき、嬉しく思います(^_^)

    2012年07月14日18時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ブルホーンさん、 コメントありがとうございます。 花数は多くなかったのですが、華やかさとボリューム感を出したく、主役の背後に配置させました。 大賀ハスの花びらの淡いピンクがとても気に入っています(^_^)

    2012年07月14日18時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    黒おじさんさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の寿命は4日間ですが、最も艶やかな咲きっぷりの3日目に当たる花の様子でした。 花撮影の楽しみとして、私の場合は背景作りが半分以上を占めているかも知れません(^_^)

    2012年07月14日18時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 ハスの花びらの柔らかな曲線は女性的で、色香漂う淡いピンクから舞妓さんを連想してしまいました(^_^) 少し垂れ下がりかけたふっくらとした花びらは、歩くとゆらゆら揺れる舞妓さんの帯のような気がしました。

    2012年07月14日18時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    セラさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花としては最も華やかさを感じる開花状態でした。 その様子からは艶やかな舞妓さんを連想させられました(^_^)

    2012年07月14日18時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 花びらの開く角度が広がり、それぞれが伸び伸びと外へ向かう様子はとても端麗でした。 柔らかな曲線を持つ花びらは、ゆっくりしたリズムで優美にふわりふわりと舞っているようでした。 仰るとおり、乱舞でしょうね(^_^)

    2012年07月14日18時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の寿命は4日間ですが、最も艶やかな咲きっぷりの3日目に当たる花の様子でした。 ハスの撮影は花の寿命や花びらが開く時間帯によってかなり制約があると思います。 とても魅力的な被写体なのですが、中々上手く行かないものですね。

    2012年07月14日18時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 私もこの淡いピンクの花色が大好きです。 この淡いピンクのグラーデーションを引き立てるために、背景葉緑と黒の色合を選択しました。

    2012年07月14日18時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Goodさん、 コメントありがとうございます。 私も実際に見たことはありませんが、勝手にに妄想してしまいました(^_^) 柔らかな曲線を持つ花びらは、ゆっくりしたリズムで優美にふわりふわりと舞っているようでした。

    2012年07月14日18時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の見頃は2日目のお椀型から3日目のお皿型が良いと思われ、このカットはその3日目に当たるようです。

    2012年07月14日18時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 花びらの開く角度が広がり、それぞれが伸び伸びと外へ向かう様子はとても端麗でした。 柔らかな曲線を持つ花びらは、ゆっくりしたリズムで優美にふわりふわりと舞っているようでした。

    2012年07月14日18時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の寿命は4日間ですが、最も艶やかな咲きっぷりの3日目に当たる花の様子でした。 その様子からは艶やかな舞妓さんを連想させられました(^_^)

    2012年07月14日18時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    DATSUMAさん、 コメントありがとうございます。 背景には同じように満開になった蓮の花を入れ、華やかさとボリューム感を持たせたいと考えました。 また、淡いピンクのグラーデーションを引き立てるために、背景葉緑と黒の色合を選択しました。

    2012年07月14日18時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ぱんだやさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の魅力は容姿の美しさにありますが、特に花びらの柔らかな形と色合は際立っている様です。 ハスに憑かれているようで、当分ハス撮影で時間が取られそうです(^_^)

    2012年07月14日18時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    citrineさん、 コメントありがとうございます。 共感していただき、嬉しく思います(^_^) 花びらの丸みを帯びた曲線と淡いピンクのグラデーションの色合は、艶かしく華やかで舞妓さんを連想させられました。

    2012年07月14日18時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Mt.Dさん、 コメントありがとうございます。 淡いピンクのグラーデーションを引き立てるために、背景葉緑と黒の色合を選択しました。 また、背景には同じように満開になった蓮の花を入れ、華やかさとボリューム感を持たせたいと考えました。

    2012年07月14日18時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の魅力は容姿の美しさにありますが、特に花びらのピンクの色合が気に入っています この花に憑かれているようで、当分ハス撮影で時間が取られそうです(^_^)

    2012年07月14日18時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Kircheissさん、 コメントありがとうございます。 私もふっくらとした形の花びらは自由奔放に外へ向かって伸びている様子に、躍動感があるように思えました。 このレンズは開放からシャープな描写をしてくれ、花撮影では調子に乗って、いつも開放で撮る様になってしまいました(^_^)

    2012年07月14日18時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チバトムさん、 コメントありがとうございます。 開花3日目の花だと思いますが、花びらの開く角度が広がりそれぞれが伸び伸びと外へ向かう様子はとても端麗でした。 花びらは柔らかな曲線を描き、ゆっくりしたリズムで優美にふわりふわりと舞っているようでした。

    2012年07月14日18時07分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    こんな品の良さは、撮り手の方のお人柄を 反映しているのでしょう。 やわらい描写、おみごととしかいいようがありません。

    2012年07月14日20時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    86,shingoさん、 コメントありがとうございます。 淡いピンクの花色が大好きで、ハスを撮りにいくと必ず花びらのカットでメディアが埋まってしまいます(^_^)。 この淡いピンクのグラーデーションを引き立てるために、背景葉緑と黒の色合を選択しました。

    2012年07月14日23時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    メープルシロップさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花びらの柔らかな曲線は女性的で、色香漂う淡いピンクから舞妓さんを連想してしまいました(^_^) と言うわけで、人柄は下衆な下心が丸出しのタイプです(^_^)

    2012年07月14日23時18分

    hiroo

    hiroo

    はじめまして。 ハスの花びらの曲線が美しく表現されていて素晴らしいです。 とても参考になる作品がたくさんあるのでファンにならせていただきます。

    2012年07月15日21時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hirooさん、 コメントありがとうございます。 ハスの花の魅力は容姿の美しさにありますが、特に、花びらの形と色合は際立っていると思います。 このカットの花は咲き始めて最も華やかな状態にあるようで、花びらの曲線に魅せられました。 ファン登録いただき、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2012年07月15日23時14分

    ゴリ

    ゴリ

    ハスの花の魅力を最大限に引き出した作品ですね。

    2012年07月16日07時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ハスの最も見頃な状態で、花びらの開く角度が広がり、それぞれが伸び伸びと外へ向かう様子はとても端麗でした。 柔らかな曲線を持つ花びらは、ゆっくりしたリズムで優美にふわりふわりと舞っているようでした。

    2012年07月16日09時54分

    まこにゃん

    まこにゃん

    花はもちろんですが、背景の描写の美しさにただただ息を飲むようです。 素晴らしいです!!

    2012年07月16日15時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 淡いピンクのグラーデーションを引き立てるために、背景葉緑と黒の色合を選択しました。 また、背景には同じように満開になった蓮の花を入れ、華やかさとボリューム感を持たせたいと思いました。

    2012年07月18日18時28分

    mimiclara

    mimiclara

    先斗町の舞妓はんどすかー? そうどすなあ こんなかんじどすなあ (京都の方がいらっしゃったらごめんなさい^^!)

    2012年07月21日17時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントおおきにどした。 そう思ってもらい、嬉しいどす(^_^) 花びらの丸みを帯びた曲線と淡いピンクのグラデーションの色合は、艶かしく華やかで舞妓さんを連想させられました。

    2012年07月22日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 初秋の蓮華 -
    • 花便り - 白蓮の開花 -
    • 花便り - 浄土の蓮華 -
    • 花便り - 華彩 -
    • 花便り - ときめきの大賀蓮 -
    • 花便り - 蓮耀 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP