近江源氏
ファン登録
J
B
武士道の魂
ナニワの池ちゃんさん ありがとうございます 貰い物の模造刀がありまして 角度によっては刀身に自分が写り 刃先が光らなくて苦労しました 近藤勇の虎徹は石田三成城下出身です 関ヶ原合戦で越前に逃れて後江戸に 出て甲冑師から刀鍛冶師になっています 長曾禰虎徹を境に古刀と新刀に分かれています
2012年07月13日09時38分
ginkosanさん ありがとうございます 模造刀でも如何に本物にと考えて LEDの懐中電灯でライテングして 刀身に写り込みがなく刃先が光るように 手持ち撮影でした
2012年07月13日09時46分
reiyaさん ありがとうございます モノクロの表現と光と影で 模造刀を本物らしくと ライテング角度を変えて 手持ちで撮影しました 刀は刃先の光沢が命ですから 少しは本物らしくなったと思います
2012年07月13日09時53分
Y-hiroさん ありがとうございます 刀って魅力的ですからね 刀身の冷たい光 刃先の波の美しさを モノクロトーンで表現して 見ました 本物らしく見えましたか?
2012年07月13日10時01分
月子さん ありがとうございます 模造刀ですが本物と変わらない 長さ重量で手応えがあります 刀身の写り込みを避け 刃先に光沢を 本物らしくモノクロで仕上げました
2012年07月13日10時12分
ナニワの池ちゃん
模造でも迫力がありますね@@; 私が住む大阪には堺市があり、刀鍛冶の流れを汲む職人の工房があったりします。 凛とした気を感じますよ^^
2012年07月12日21時15分