イノッチ
ファン登録
J
B
前出しの同じヒマワリです、花が大きくなり、自らの重みで?下向きに・・ そこへ今日の雨・・「向日葵の水溜り」、初めてです ヒマワリって水たまるんですね・・・ 早速S100を持ち出して撮ったしだいです
sokajiiさんコメントありがとうございます 確かに珍しいと思います、私ははじめて見ました、 雨の日は出かけませんから、・・いつもこの様になってるかもしれませんね・・ これから気に留めて観察します。 ありがとうございました。
2012年07月12日21時18分
GALSONさん、 コメントありがとうございます そうですね、サムネイルではスイカの見えますね、私も見えました。 元気にはなりそうではありませんね・・私のようです・・・(笑い)・・・ ありがとうございました。
2012年07月15日12時21分
jaokissaさん コメントありがとうございます そうなんですよ、ヒマワリに水がたまるようなところがあんるんだぁ・・ 偶然見つけたしだいです・早速コンデジ持ち出して・・ ありがとうございました。
2012年07月15日12時24分
イコチャンさん、 コメントありがとうございます なかなかヒマワリの背中なんぞ・・まじまじと見ませんよね。 頭を下げてるところに水がたまってるところを偶然見つけて記念写真?です ありがとうございました。
2012年07月15日12時28分
YSKJIJIさん コメントありがとうございます はい、こうしてヒマワリの後ろから見る姿も綺麗な形をしているように見えますね。 水が溜まること自体"想定外”・・でした ありがとうございました
2012年07月15日12時34分
soryさん コメントありがとうございます そうなんです・・うなだれてますね、 ヒマワリの後ろに水が、想定外ですよね。はじめてみる光景でした ありがとうございました。
2012年07月15日12時37分
オビ・ワンさん コメントありがとうございます はい、わりと頭の大きなヒマワリです。うなだれて?下を向いてしまいました。 水が溜まったヒマワリをまた違った感覚で見てました、背中も綺麗ですよ 自宅前に咲いてるヒマワリなんで偶然見つけたしだいです ありがとうございました。
2012年07月15日12時42分
私も初めて見ました。 溜まった水の量も多いのでしょうね^^。 去年はとうとう隣の市のヒマワリ畑に行きつく事ができませんでした。 この夏は頑張って行かなきゃ。 梅雨の間に場所探しに行って来ようと思っていたのに 今日で梅雨明けです・・。
2012年07月17日15時29分
tomcatさん、 コメントありがとうございます わりと太い首なんですが・・このように下向きではさぞ"つかかろう”にですね 面白い画が撮れました ありがとうございました。
2012年07月17日17時00分
まこにゃんさん コメントありがとうございます そうなんですね・・こちらも今日梅雨明けの発表がありました・・暑いです。 ヒマワリの後ろにこんな水がたまるなんてびっくりです、 たまたま表通りに咲いているヒマワリなんで、雨上がり何気なく見つけたしだいです 暑い夏・・まこにゃんさんに負けないように、 私もがんばって撮りに出かけますよ、老体に鞭打って・・(笑い)・・・ ありがとうございました
2012年07月17日17時08分
mimiclaraさん、 コメントありがとうございます お返事大幅に遅れて申し訳ありません そうですよね・・絶対ボウフラがわきますよね、 私も始めてみる光景でした
2012年08月06日09時43分
sokaji
これは珍しいですね。大きくなりすぎて・・・ こんなこともあるんですね。
2012年07月12日21時00分