写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sory sory ファン登録

久しぶりの光芒

久しぶりの光芒

J

    B

    梅雨の合間の夕景です 有明海の干拓地に何かが降りてきてるようでした。 今日は未明から雷や豪雨で熊本 大分では大変な状態になっています。 丁度 私は人間ドック入りしていましたので 雨には濡れずに済みました。 私のところも氾濫しそうな白川そばですので 一時は心配でしたけど。雨もやみ一段落です。 被害に遭われた方々にはお見舞いを申し上げます。 また 訪問が出来ずに失礼をしています。<(_ _)>

    コメント25件

    髭犬

    髭犬

    今年の九州の雨は散々でしたね (/_;) もう少しで梅雨明け、これは希望の光のようです。

    2012年07月12日19時12分

    sokaji

    sokaji

    そちらは大変な雨で被害も拡大していて大変ですね。 つかの間の晴れ間でしょうか。 明日からまた前線が北上気配です、お気を付け下さい。

    2012年07月12日19時37分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    降臨ですね。神々しさに思わず合掌です。 また雨が降るようです。お気を付け下さい。

    2012年07月12日19時51分

    ポター

    ポター

    大丈夫でしたか? 心配していました、明日もまた予報が悪いので十分気を付けて下さい!

    2012年07月12日19時53分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    この光、今にも凄いことが起こりそうで手を合わせました。

    2012年07月12日22時11分

    梵天丸

    梵天丸

    ドラマチックな光芒が有明の海を照らす瞬間 光を浴びて輝く海、建物が美しいです!! 荒くれ自然には困りものですが、一段落で なによりですね。

    2012年07月12日22時29分

    としむつ

    としむつ

    天から降り注ぐような光芒が素敵です。 熊本は大変だったようですね。 早く梅雨が明けて欲しいです。

    2012年07月12日22時33分

    レオ

    レオ

    大雨、大丈夫ですか(?_?) まだまだ降るみたいなので、十分に お気を付けくださいね(。

    2012年07月12日22時52分

    Mt.D

    Mt.D

    見事に光が降り注いでいますね。 この後も大雨がありそうです。 気を付けて下さい。

    2012年07月12日22時53分

    ぱんだや

    ぱんだや

    大雨が続いて大変なようですが、くれぐれもお気を付けください。 少しでも早い梅雨明けが待たれますね。 美しい光芒ですね、自然の厳しさと優しさの両面をみせてくれるような1枚だと思いました。

    2012年07月12日23時27分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ!!美しいっす。まさに天からの贈り物ですね。素晴らしいです。

    2012年07月13日00時51分

    苦楽利

    苦楽利

    すばらしい情景感動しています。 それにしても、雨だいじょうぶでしょうか。 被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

    2012年07月13日12時22分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい瞬間です。 そこに降りた光には何かありそう、 そう思わせる表現です。

    2012年07月13日15時07分

    チキチータ

    チキチータ

    大雨大変ですね、大丈夫でしょうか? 素晴らしい光芒の景色ですね。 夕日に照らされた輝きも美しいです。

    2012年07月13日20時10分

    sory

    sory

    みなさん 多くのコメントありがとうございます そして お見舞いもありがとうございます。危険に近寄らないようにしていきます。

    2012年07月13日21時09分

    小梨怜

    小梨怜

    ニュースの映像で恐怖におののきました。 soryさんの所はご無事だったのですね。 梅雨末期になると毎年災害のニュースが出て気が滅入ってしまいます。 日本は何処で災害に遭遇するか分からないですよね。 この場をお借りしてお見舞い申し上げます。

    2012年07月14日21時10分

    sory

    sory

    小梨怜さん takeohさん 黒おじさんさん コメントありがとうございます また お見舞いもありがとうございました。もう少しの辛抱です。

    2012年07月14日22時41分

    ネイル

    ネイル

    天から降り注ぐ光芒、またスポットライトのように当たった海。 なんんとも神秘的ですね!! ドック入りだったとはいえそちらも大変だったことと思います。 (幸い実家は大丈夫でしたが)実家のある竹田市がかなり被害を受けました。 梅雨明けが待ち遠しいですよね(^^ゞ

    2012年07月15日11時16分

    hatto

    hatto

    凄い光芒ですね。水面に飛び飛びに映る光りも素晴らしいですね。見事な表現です。

    2012年07月15日15時07分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    集中豪雨、お見舞い申し上げます。 この作品の様に早く光が差してくればとお祈りしています。 それにしても、素敵な天使の階段ですね♪ 見入ってしまいました♪

    2012年07月15日16時48分

    a-kichi

    a-kichi

    九州各地の豪雨、ほんとにお見舞い申し上げます。 はやくこのような素敵な空をみたいものです。

    2012年07月15日21時56分

    Good

    Good

    そちらも大変でしょうが 早く開けるといいですね。 きっと光が待っていると思います。

    2012年07月15日22時09分

    sory

    sory

    ネイルさん hatto06さん TR3 PG@さん a-kichiさん Goodさん コメントありがとうございます そしてお見舞いも ありがとうございました。 もうじき夏がやって来そうですね。

    2012年07月16日22時39分

    mimiclara

    mimiclara

    これは凄い光芒ですね 何かの吉兆だといいんですが・・・・ この後、凄まじい豪雨に見舞われたとか・・・ ちょっと複雑な想いで拝見しています^^!

    2012年07月20日21時25分

    sory

    sory

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 雨はいつものことで 梅雨明けまでは辛抱です つかの間の晴れ間?に太陽を見るのが楽しみです。

    2012年07月25日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoryさんの作品

    • 今年最後になりました
    • 干潟となる漁港 夕景
    • 光芒(曇った日も楽しい)
    • 夕景以上夜景未満
    • 高まる期待もここまででした
    • 朝焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP