S*Noel
ファン登録
J
B
幼い頃に見つけた秘密の場所 二人でこっそり覗いては 小さな心をいっぱいに満たした あの麗しの花園 二人は強く手を握りしめ じっとその風景に見入っていた 今では見えないあの花園 あれは子供だったから見えたんだ 背が低い子供だったから 今では心に広がる花園 だまっていても僕たちは あの花園の中にいる 二人だけの花園に。。。 注:この写真はコニファーをくり抜き、葉だけを残した空洞から撮影しています。
個体ではなく、集合体でこの花を上手く表現されていると思います。 キャプションを読ませていただくと、 なおさら、この花園に惹かれちゃいます。 お見事です。
2012年07月12日08時56分
さよなら小津先生さん、ポターさん、黒おじさんさん、momo-taroさん、千景さん、Teddy_yさん、weizeさん、YSKJIJIさん、しんさん、大徳寺さん、セラさん、nyaoさん、mi-yuさん、ミンチカツさん、林檎さん、ちーこさん、ブルホーンさん、ほわりさん、ぶるちぇさん、ducaさん、subaru_wrxさん、チキチータさん、茜さん、Hechimameさん、和さん~さん、shokoraさん、takeohさん、三重のN局さん、さくらんぼ♪さん、cameliaさん、kakianさん、月子さん、コメントありがとうございました。 いつもの植物園はアガパンサスが見事です。長い花壇に連なるように咲く姿は見事で、毎年楽しみにしています。この長い花壇に沿うように大きなコニファーが植わっているのですが、その中の1つが葉だけを残して中をくり抜いてあります。例えるとコニファーで出来たかまくら、はたまた家のようです。狭い入り口を入るとそこは木の中。葉の隙間から見える世界は別世界のようです。 こうやってアガパンサスを覗いてみるとまるで自分だけの庭のようで、アガパンサスを独り占めしているように感じました。この花の特徴は変化にとんだ咲き姿。まるでそよ風に揺れるようなその姿が愛らしいです。一歩下がった撮影を考えてみました。 皆さまご覧いただきありがとうございました。
2012年07月13日18時24分
ポター
あそこのアガパンサスは好きです^^ かなり密植されていて見応えがありますよね。 ソフトフォーカスレンズとソフトフィルターってやっぱり別物なんだなぁ。。とこのお写真を見て思います。 光り輝くようですね^^
2012年07月12日06時32分