YSKJIJI
ファン登録
J
B
青い海に青い空、白雲浮かぶ。 すっかり梅雨は明けたかと思いきや。 まだまだ、もう少し。 でも、少し夢を見させてね。 憧れた夏景色のヨットハーバー。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。 ピント位置は、桟橋上の手前1番目の、船の位置位。
桟橋を真ん中に、シンメトリックな感じがします。豪華なヨットと青い空に鳶も応援ですね。これからの季節の象徴ですね。素晴らしい夏を先取りされました。流石の描写です。
2012年07月12日04時33分
おはようございます。 頭の中を若大将の歌が駆け巡っています。 今朝のどんよりした天気が、早くこのような青空にならないかと 恨めしく思うのであります。
2012年07月12日07時43分
ヨットもそうですが雲もシンメトリックな形で 非常に撮影条件が揃ってましたね! YSKJIJIさんの日ごろの行いのお陰でしょうか(笑) 画面上部の鳥が更に爽やかさの向上に 貢献していると思います。
2012年07月12日08時26分
良い位置に飛んでますね(^.^) 比較的近場だと、これからの時期 敬遠してしまいます、人出で(^^ゞ でも、海の雰囲気はここから逗子、葉山と良い雰囲気なんですよね~
2012年07月12日19時47分
ピント位置は、桟橋上の手前1番目の、船の位置位。 >絞り込んで広角を使う時のピンの置き位置 とても勉強になります。 メインの被写体を中心に集めた歪感のない広角描写と夏の空 が素晴らしいです。
2012年07月12日20時03分
沢山の方々にコメント、お気に入りを頂き有難うございます。 まとめて返礼コメント致しますこと、ご容赦ください。 この場所は、入れる時間が、限られていますので、早朝の朝やけを入れての撮影は不可です。 夕方も、季節によっては茜を入れて、撮ろうと思えば撮れないことは無いのでしょうが、 丁度桟橋方面が北北東辺りなので、空の茜は不可だと思います。マストに当たる光で茜を 表現するかでしょうか。と言うことで、順光に近いのを撮って見ました。近辺は片瀬浜の マンションなどあるので、抽出は中々難しく、桟橋を真中にして見ましたが。 パンフォーカス気味にしたくて、少し絞って、ピントも桟橋上の、手前に停泊中の船あたりの距離にして見ました。 桟橋の奥の方にすると、手前がボケてパンフォーカスでなくなる気がします。露光補正は0から+で 何段かやって、良いと思われるものをUPしてます。UPすると残念ながら、ここでもわっとした感じが ぬぐえませんが、原画は、ビシッとした描写です。なお、鳶はタイミングを合わせながら、入るように 撮影しています。 *梅雨末期の雨で九州方面の大雨の災害を見るにつけ、心が痛みます。 早く雨が上がること、祈りたいと思いす。
2012年07月13日15時51分
これまた素晴らしい! 夏らしいですね。こんなヨットハーバーは行ったことさえない私です。 ヨットを持っていらっしゃる方は、海が好きなんでしょうね。 今からの季節が待ってましたの心境でしょうね。 私は夏は苦手ですが、こんな涼、すがすがしい気持ちになれます。
2012年07月13日22時41分
夏景色ですね♪ こんな景色憧れます♪ まだもう少し梅雨明けには時間がかかりそうですが、この景色を見ると心はやりますね。 空に白い雲、高く舞う鳥、パンフォーカスのスッキリ表現が気持ちいいです♪
2012年07月14日20時23分
コメント、お気に入りをまたまた頂きて有難うございます。 今週後半くらいには、梅雨明けしそうな感じもしてきましたが、 雨については、場所が変わって沢山降っているようなので 引き続き警戒が必要ですね。 カメラとレンズ以外に、CPLFでの色合いが、 かなり出てるような気がします。 ここぞと言う時に使うと、青空、映りがより強調されて良いかと思います。 フルサイズではなおのこと、パンフォーカスにしたい時のピント位置が 大切なんだと、再認識しています。もっと絞れば、ピント位置は手前で良いかも知れません。 露光補正で、良い値を見つけた後は、ピント位置を変えながら撮られると良いと思います。 ここでは、邪魔になりそうな場所なので、三脚は使っていませんが、使える場所なら 三脚にして撮られ、液晶モニターで拡大して、ピントを確認されると良いかと思います。 またWB=CTEと言う、PENTAX固有のもので撮っていますが、太陽光だと記憶色に近くないので CTEを使うようにしています。恐らく、慣れられた方から見たら、変な色合いなのだとは思いますが。
2012年07月15日12時32分
すっかり夏ですねぇ!! 深いブルーに遠くの積乱雲とヨットの白が映えます(^^) 江ノ島でしたか。 気ままに空を舞う、鳶?がスパイスになっている気がします! ご返信のコメントもとても勉強になります! パンフォーカスだからこそ・・・。メモメモ致しました!
2012年07月16日11時14分
YSKJIJI様 こんばんは、お邪魔します。 江の島のヨットハーバーですか、懐かしいです。 空を見ても夏を感じます。 17mmでF13ですと手前のヨットに合わせても、ほとんどパンフォーカスですね。
2012年07月16日21時17分
青い空、白い雲、とっても爽やかな1枚ですね!! 飛ぶ鳶も位置を考えて待って入れられているのですね。 凄いです!! 今日梅雨明けになりましたね。 この爽やかな1枚とは裏腹に超暑い日が続くようです。 お互いに、夏の写真撮影は水分補給をしっかりして熱中症に気を付けましょう。
2012年07月17日15時09分
トムとジェリー
爽快な青ですね! こちらは、梅雨のような天気です。
2012年07月12日04時12分