ぱんだや
ファン登録
J
B
誰もいない場所で少しだけ裕福な気持ちになれるとき。 特別なことはなくてもよい。 いつもの場所でこうしていられることが幸せである。
シュウポンさん、コメントありがとうございます。 ちらちらとキカラシの黄色い花が見えてきたのですが、ここは広範囲で咲いていました。 気持ちよく、すっきりとした時間をすごすことができました^^)
2012年07月12日23時51分
Teddy yさん、コメントありがとうございます。 これだけを撮っていたところで見つけた飛行機雲でとても得をした気持ちでした^^) 続きがあるので追ってアップ予定です。
2012年07月12日23時53分
sokajiiさん、コメントありがとうございます。 緑肥用の鑑賞もできる花で、美瑛ではひまわりや菜の花も同様に緑肥として使われています。 これが丘によいアクセントを与えてくれるのです。 雪が降るまでひまわりなど黄色い花がどこかで植えられていきますよ^^)。
2012年07月12日23時57分
momo-taroさん、コメントありがとうございます。 この花は緑肥用なのですが、キカラシとは実際は種子の商品名のようで、 シロカラシという名前が一般的なようです。ただしこちらではキカラシで通っている花です。 写真を撮る側にはありがたい花でして、丘に黄色の美しいアクセントになってくれます^^)
2012年07月13日00時03分
浅田奈美さん、コメントありがとうございます。 この花をみていたところに飛行機発見で喜んでしまいました^^;)。 そして一足早くこの花を撮れてさらにうれしくでした^^)
2012年07月14日00時51分
シュウポン
私ずっと菜の花だと思ってました。 時期がおかしいと思っていたのですが。 これは見ていて気持ち良いですね。 私も幸せな気分になれました。
2012年07月11日22時30分