ちゅん太
ファン登録
J
B
河原にいたおおきなカエルです。 大きな口を開けて、なんか食べ物をくれ~と言っていました。 今日から再開です。 またまたよろしくお願いします。
お久しぶりです! たしかにカエルっぽいですね^^ 北海道、行ったことないので憧れです! フィッシュのパースを上手く使って、面白い切り取りですね! 再開、待ってましたよ^^
2012年07月12日05時17分
>あ~そう言えば・・・少し思い出した事が・・・^^ 気になるじゃん!なんだろぉ~~?? うんうん!見えるよ見える! 大きな口を開けて・・ウシガエルかな^^
2012年07月12日10時34分
おかえりなさい。 随分と休みなしにお仕事をしてらしたみたいで。 相方からききました。 確かにカエルですね。 思わず、にやり。 ナイスショット!
2012年07月12日19時35分
ninjinさん、ありがとうございます。 いえいえ、長良川の河原にいたカエルです。木曽、長良、揖斐川と大きな川の集まるこの地域 草の生える面積も広いです。 あちらこちらで牧草用の草ロールがあります。
2012年07月12日22時52分
MOGUOさん、ありがとうございます。 アフリカに「クサガエル」というカエルが本当にいるみたいです。 それも透明のカエルです。 ネットで調べて「へ~。」と感心してました^^
2012年07月12日22時56分
nyaoさん、ありがとうございます。 ぼくもこのカエルならさわっても平気です^^ でもさすがにこの草ロール、蹴ってもびくともしません。 近くで見て、その大きさに驚きました。
2012年07月12日22時58分
kassyさん、ありがとうございます。 3週間カメラ触りませんでしたからね~ 流石に写真切れです。 蛍ならたくさんあるんですけどね^^ ワイルドな王子ってどんなんですか?
2012年07月12日23時03分
hatto06さん、ありがとうございます。 さっすがにこのくそ重たい草ロールを動かす事は出来ません。 たまたま、こんな配置が・・・上下と少し左右動いて、ここ!というポイントです。
2012年07月12日23時12分
海と空のpapaさん、ありがとうございます。 この配置は!とひとりで盛り上がってました、確か。。。 ただあまりにもしょうもないかな~と一年寝かしてみました^^
2012年07月12日23時22分
Em7さん、ありがとうございます。 ネタは探しても何ともならないんで、待つ事にしています。 でも最近あまり時間がなく、カメラ持ってブラブラできないし・・・ まあ、そのうち来るでしょう~すごいネタ^^
2012年07月14日23時24分
ま~坊さん、ありがとうございます。 お久しびりでございます。 鬼のような仕事の量でかなり衰弱しました^^ ただこれから少しずつこちらで回復していきます^^ やった!受賞しちゃいましたか。
2012年07月16日11時57分
ninjin
北海道での撮影ですか?ユニークな視点に笑ってしまいました。 明るい明日を招き寄せる作品です。
2012年07月11日22時15分