写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

s.h s.h ファン登録

宮城旅行 -part2-

宮城旅行 -part2-

J

    B

    初日に訪れたニッカウィスキー工場の工場見学。 日曜のため稼動していなかったのが残念。 ニッカという社名は、そばを流れる新川(にっかわ)から取ったものかと思ってましたが違うそうです。 最後の試飲コーナーでは代表商品4種類の試飲が出来るのですが、 自分は運転手だったためソフトドリンクしか飲めず。 無料でここまで楽しめる工場見学いいですね!

    コメント22件

    あゆっしー

    あゆっしー

    こういう樽の形、配列大好きです。

    2012年07月11日08時21分

    hatto

    hatto

    大日本果汁株式会社が前身の社名でした。日と果を取って「ニッカ」になったそうです。 ホワイトオークという木材で樽を作るそうですが、何か香りがしてきそうな作品ですね。ウイスキーも好きなので、興味があります。これからの季節はディバイバルの「ハイボール」にレモンを添えると最高ですね。

    2012年07月11日10時51分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ニッカのロゴと周りの雰囲気がノスタルジックですね。 ニッカとトリスは昔からよくテレビのコマーシャルで流れていました。 今でも愛され続けているウィスキーですね。

    2012年07月11日11時19分

    R2

    R2

    柔らかい樽の光がいいです。 ニッカの蒸留所。。 色んな宮城峡試飲できちゃうんですかね 素敵すぎます! 運転お疲れ様です!

    2012年07月11日15時06分

    hisabo

    hisabo

    わたくし、ウイスキーは飲みませんが、 これはカッコイイです。

    2012年07月11日16時46分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ウイスキーの樽の質感、木とアルコールの融合の香りが漂ってますね^^

    2012年07月11日18時23分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    こりゃ行きたいです! やっぱりウイスキーはスコッチですかね。 自分はお金ないのでブレンドオブニッカをよく飲んでました。

    2012年07月11日19時03分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    工場見学は一時はまって子どもと行きましたよ~酒蔵にビール工場、マヨネーズ、ヤクルトにチーズ、お菓子。 楽しいですよね!

    2012年07月11日19時13分

    kakian

    kakian

    ヒゲのおじさんの顔が印象に残っています。 良き時代の象徴ですね。 いまウィスキーの消費ってどうなんですかね?

    2012年07月11日21時37分

    s.h

    s.h

    >あゆっしーさん このウィスキー樽いいですよね。 年期を感じます^^

    2012年07月12日08時19分

    s.h

    s.h

    >hatto06さん ウィスキーにも通ですか!さすがですね。 ニッカの由来は意外でした。 すごい不思議な偶然ですよね~。

    2012年07月12日08時20分

    s.h

    s.h

    >S*Noelさん 古い時代のロゴなはずなのに、ものすごくかっこいい。 今でも通用するデザイン性ですね。 ウィスキーは詳しくないのですが、ニッカ、トリスともに有名ですね^^

    2012年07月12日08時22分

    s.h

    s.h

    >R2さん 試飲コーナーでは宮城峡、鶴、と何かが飲めました。忘れました^^; 運転は非常に疲れました。(笑)

    2012年07月12日08時27分

    s.h

    s.h

    >hisaboさん ありがとうございます。 俺もウィスキー飲めないんですが これはカッコイイと思いました^^ 工場内でみんな熱心に説明聞いてる最中、俺だけ一人で写真撮りまくってて浮いてました。

    2012年07月12日08時28分

    s.h

    s.h

    >ナニワの池ちゃんさん 実際も樽とウィスキーの香りが融合して漂ってましたよ^^ 木の魅力も感じることが出来ました。

    2012年07月12日08時29分

    s.h

    s.h

    >あばしりのウィスキーっていろんな種類があるんですね。 今回はウィスキーの製造方法が分かりましたが、 種類の違いも教えて欲しいですね^^

    2012年07月12日08時30分

    s.h

    s.h

    >mi~*mi~*さん すごい!そんなに行ってるんですか! ってか、工場見学ってけっこういろんなとこでやってるんですね。 今度調べて行けそうな距離ならチャレンジしてみよう!

    2012年07月12日08時32分

    s.h

    s.h

    >ぐうたらおやじさん ポスターに是非使ってください^^ ちょうど人が切れた瞬間にシャッター切れてよかったですー。

    2012年07月12日08時32分

    s.h

    s.h

    >kakianさん ヒゲのおじさんですか? 俺は記憶に無いですね~。 CMか何か? ウィスキーは根強い人気誇ってるんじゃないですか。 ハイボールが流行りだして若者も飲んでる気がします。

    2012年07月12日08時33分

    m.mine

    m.mine

    行ってみたい!ここは最高ですね。 運転手はつらいですね。

    2012年07月13日21時01分

    S.Yoshinori

    S.Yoshinori

    これ。。。 全部呑みて。。。(笑)

    2012年07月13日23時25分

    TENtenko

    TENtenko

    落ち着く絵ですね。なぜでしょう。

    2012年07月16日17時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP