写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shun_photo shun_photo ファン登録

闇夜にきらめくネオンサイン

闇夜にきらめくネオンサイン

J

    B

    きらめくネオンサインやバーの照明が作り出す灯りが人を引き寄せます。 かなり時間はかかりましたが、まさに記憶でこれだ!と思った感じの色合いに調整できました^^ Photomatixの5段HDR→ColorEfexPro4プロコントラスト→ColorEfexPro4ダークコントラスト→濃い目に調整したHDRレイヤーを重ねて彩度を調整→トーンカーブ調整。

    コメント7件

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    おそらく肉眼に近い感じに仕上がっているんじゃないかと 思いますが、写真で再現するには、そんなに手間がかかるんですね(゚o゚;

    2012年07月11日05時46分

    sti

    sti

    会社帰りに寄ってみたいなぁ~ 暖かい感じが好きです。

    2012年07月11日07時20分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    昭和にタイムスリップしたようですね。 ノスタルジックなネオンの風景です。 つい入りたくなるような店構えです。

    2012年07月11日10時43分

    10point

    10point

    渋いですね こういう風景大好きです

    2012年07月12日00時09分

    shun_photo

    shun_photo

    >いしはらやすひろさん 一枚だけだとどうしても色を捉える範囲が限界がありますね^^ 数枚使うと、本当に暗いところから明るいところまで捉えられるのがいいですね。 >黒おじさん こういう渋いネオンが懐かしい感じでいいですよね。 昭和な雰囲気が好きです。 >stiさん 看板や、照明の使い方が味わいがあっていいですよね。 暖かさを感じます^^ >S*Noelさん 確かに昭和な感じがしますね。 このあたりには、古くから残っている店が結構あるので、 こういう雰囲気がいい感じです。 >10pointIIさん トワイライトを撮るのがすきでしたが、 最近は深夜の渋い夜景を撮るのも好きになってきました。

    2012年07月12日01時45分

    tadeen

    tadeen

    レタッチが大変そうでしたが、 なんとも素晴らしい空気感が伝わってきます。 後処理でも、空気感を出していけるんですね!

    2012年07月14日02時22分

    shun_photo

    shun_photo

    >tadeenさん ありがとうございます。 白から黒への幅が広い写真の場合はHDRを使いつつも丁寧に処理して、 HDRすぎないように、暗いところから明るいところまでそつなく表現が見せられるように頑張ってます^^ 1段だけだと、やはり看板が白とびしたり、暗い場所が黒つぶれしたりという感じになってしまうので、 トーンカーブにすべて色が乗るくらいにうまいこと調整してます。 暗い中にもほのかな照明たちが光る様子、感じ取ってもらえたでしょうか^^

    2012年07月14日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshun_photoさんの作品

    • 雪の日の秋葉原11
    • 東京指輪
    • 天雷
    • 江の島に咲く大輪の華
    • 幻想ソラマチ
    • 台風の夜の万世橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP