写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

weize weize ファン登録

双演

双演

J

    B

    ちょっと前ですが、旅行先のホテルで 三味線のライブ演奏をやっていました。 このお二人の味のある雰囲気と心のこもった三味線の音に痺れました。

    コメント32件

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    いつもと違うモノクロな感じが プロフェッショナルな雰囲気を更に 引き立ててますね^^ ナイスです!!

    2012年07月11日01時10分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    渋!!右の方、ロッカーみたい♪ 三味線なのに機材スゴ!!

    2012年07月11日01時12分

    丹波屋

    丹波屋

    上手い! モノトーンによって一層迫力が増している気がします。

    2012年07月11日01時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    いい雰囲気ですね~! 私も先日和太鼓の演奏を聴いてきました。 やっぱり生演奏は心にも響きますね。

    2012年07月11日01時17分

    momo-taro

    momo-taro

    モノトーンの描写が凄く合ってますね(^O^)/ カッコいいです。

    2012年07月11日01時17分

    三重のN局

    三重のN局

    三味線の音だけですか、この男性にも痺れちゃったのでは・・(笑) 失礼! 三味線のライブ演奏なんてふだん聞きなれてないだけに、鳥肌ものだと思います。 素敵な旅がいっそう盛り上がりましたね(^○^)

    2012年07月11日01時21分

    Nue000

    Nue000

    三味線とモノクロ、合いますねぇ すごい、マッチしています!

    2012年07月11日01時21分

    aniki03

    aniki03

    三味線+モノクロが良い味を出してますね! おじ様のオーラも年季の入った玄人感を出していて、ステキです。

    2012年07月11日02時48分

    BUGSY

    BUGSY

    モノクロ現像が渋いですネ^^ フレーミングも最高ッス!

    2012年07月11日05時26分

    シロエビ

    シロエビ

    モノクロの表現で効果的ですね。 演奏者のパフォーマンスも上手くとらえておられ素敵です。

    2012年07月11日05時49分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    綺麗な表現ですね^^

    2012年07月11日06時27分

    sti

    sti

    心のこもった演奏が聞こえて来そうです。 渋い!

    2012年07月11日06時56分

    nana8nb

    nana8nb

    普通、三味線と言えば着物のイメージですが、右の方は特に ロック調といってもいい雰囲気の服装に三味線、とても合ってますね! モノトーンにすることで、臨場感あふれる迫力が伝わってきます(^.^)

    2012年07月11日07時51分

    mar-kun

    mar-kun

    渋い表現イイですね(^^) 楽器は三味線だけど何故かROCKな音色が聞こえてきそうです♪( ´▽`) 図書館の写真ですが、正面からよりあのアングルの方が立体感や迫力が感じられたので狙いましたd(^_^o) パースが効き過ぎているのは目を瞑って下さい…笑

    2012年07月11日07時56分

    大徳寺

    大徳寺

    迫力のある音色も聞こえてきそうですねぇ。^^*

    2012年07月11日09時21分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    モノクロで、なお臨場感が伝わるような。 素敵な描写、有難うございうます。

    2012年07月11日09時53分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こういうシーン好きです。 お二人の表情が良いですね。 日本人の魂を感じます。 心のこもったメロディが聞こえてきそうです。

    2012年07月11日10時38分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    これは渋くて格好いい~!! モノクロが良いですね(*^O^*) 沖縄の三味線とは、少し違うんですね(^^)

    2012年07月11日11時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    モノクロの素敵な描写ですね。 味わいのある雰囲気が見事に表現されていると思います。

    2012年07月11日12時11分

    hatto

    hatto

    見るからに痺れそうな感じがします。昔は必ず着物を着ての演奏だったようですが、この様に演奏する側もラフな格好だと、聞く側もすんなりと入って行けそうですね。若い人にも伝承されそうで素敵です。

    2012年07月11日12時36分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    格好いいです^ モノトーンの描写が雰囲気出してますね!

    2012年07月11日15時56分

    tomo.

    tomo.

    おお!珍しくモノクロで来ましたか! ラフモノクロームですか? この情景にとても良く合ってますね〜^^  演者の力強さを猛烈に感じますよ!  僕も昨日ラフモノクロームにすれば良かったかなぁって後で後悔してました^^;

    2012年07月11日17時14分

    SD-2

    SD-2

    これはまた見事な1枚ですね! 力強い三味線の音が聞こえてきそうな力強い描写ですね~。 モノクロってイイですね~、私もやってみようかなあ。

    2012年07月11日17時17分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    強いコントラストが雰囲気を醸し出していて素敵です。 気持ちの伝わってくる演奏だったんでしょうね^^;

    2012年07月11日18時36分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    津軽三味線の様な激しい音色が聞こえてきそうです。 モノクロの表現はなかなか奥が深そうですがこの仕上げぴったりだとおもいます!

    2012年07月11日18時46分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この作品だけみても痺れます。 音色が伝わってきます。

    2012年07月11日18時59分

    近江源氏

    近江源氏

    モノトーンでの表現で ライブの凄さが伝わります

    2012年07月11日20時04分

    nyankoman

    nyankoman

    奏者の気持ちが伝わってきます 私も少し楽器するのでこういう表情の時の気持ちわかります^^

    2012年07月11日20時57分

    reiya

    reiya

    三味線を演奏されているんですね^^ モノクロなのでジャス的な雰囲気も感じました! これこそ和洋折衷ですね(*^^)v 上手いな~

    2012年07月11日21時05分

    tomcat

    tomcat

    三味線って和の感じがするんですが 機材を見てると洋楽の演奏の様に感じますね^^

    2012年07月11日21時38分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    演奏に打ち込んでいる姿が誇らしげで、また素晴らしいと思います。 コントラストの高いモノクロでの描写、いいですね。

    2012年07月11日21時42分

    楓子

    楓子

    味のあるお二人がいい感じですね。 ちょっと古びたようなモノクロが素敵です!。

    2012年07月11日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP