写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

見上げるゲートブリッジ

見上げるゲートブリッジ

J

    B

    ホワイトバランスを変えて撮りました。 いつもはAWBのみなんですが、電球モードで撮ったら青くなりました。 雰囲気は合っているような気がします。 こっち方面の仕事の帰りに立ち寄る事が多いんですが、 いつ行っても空いているので落ち着いて撮れるのも魅力です。 特に日没後は独占状態です。 メジャーなポイントなのに不思議です。

    コメント75件

    weize

    weize

    橋のカーブと奥から伸びる光線、雲の模様、 3点SETで☆☆☆☆☆ですね!

    2012年07月11日00時09分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    すげー~カッコイイ!! 色んな光、スゴ! ド迫力です♪

    2012年07月11日00時10分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ウワッ!近未来的な光景ですね~! ターミネーターも出て来そうな雰囲気ですね。

    2012年07月11日00時16分

    kassy

    kassy

    こんな蒼!好きです(*´∀`*) ハイセンスな一枚ありがとうございますm(__)m

    2012年07月11日00時23分

    キンボウ

    キンボウ

    なんて素晴らしいんでしょう〜〜 もう溜息が漏れています^^

    2012年07月11日00時29分

    ssyan

    ssyan

    いつも独創的な一枚を ありがとうございます!

    2012年07月11日00時30分

    nyankoman

    nyankoman

    すごいですね~もうびっくりして口あんぐりしてました データで勉強させていただきます^^

    2012年07月11日00時31分

    Em7

    Em7

    仕事の帰りに、ちょっと離れた所から見るんですが。。。。 この橋って、近くで見るより離れてみた方が、ライトアップ綺麗かも知れないですね。 とかいいながら、竣工してから間近で夜には見てないんですよね~。(^_^;) 撮らねば。。。撮らねばー その気持ちだけ先行しています。  orz

    2012年07月11日01時05分

    momo-taro

    momo-taro

    weizeさん コメントありがとうございます。 飛行機の光跡が残念ですが、リベンジして目的達成した結果選んだ写真なので諦めもつきます(^^ゞ いつも嬉しいコメント励みになります(^-^) kao♪♫♬さん コメントありがとうございます。 色んな光の中にフレアも発見(^O^)/ それも味付けと割り切っています(^^ゞ eng☆nukadaさん コメントありがとうございます。 広角レンズの欠点、弱点を全面に打ち出してみました(^O^)/ 良いのか悪いのかわかりませんが、凄いパースペクティブですよね~これ(^^ゞ OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 僕もそんな気がしてました(^O^)/ ホワイトバランスって結構楽しいかもです。 kassyさん コメントありがとうございます。 ホワイトバランスをはじめて変えて撮りました(^O^)/ 確か電球って書いたモードでした。 皆さんは頻繁に切り替えて使い分けているんでしょうか・・・ キンボウさん コメントありがとうございます。 正面から見ると普通のゴツイ橋なんですが、 夜のこの角度から見えるサーチライトばりの光線が好きでまた撮っちゃいました(^O^)/ ssyanさん コメントありがとうございます。 そう云って頂けるとうんと励みになります(^O^)/ nyankomanさん コメントありがとうございます。 とんでもございません。 デジカメ入門者なもんで大変恐縮しちゃいます~(^^ゞ 甕貯蔵時雨さん コメントありがとうございます。 嬉しいコメント凄く励みになります(^O^)/ Em7さん コメントありがとうございます。 五輪招致のレインボーカラーの時、若洲から見ましたが 色の違い解りませんでした(^^ゞ 着陸直前に上から見た時は感動しました(^O^)/ 海面への反射も考慮した設計にしてほしかったです(^^ゞ

    2012年07月11日01時12分

    aniki03

    aniki03

    いつもながら美しいです~光の宝石箱と言いますか。 飛行機の光跡と、橋から空に伸びるサーチライトのような光跡もステキです。

    2012年07月11日03時55分

    Hsaki

    Hsaki

    素晴らしい構図ですね。超広角の歪みを利用した橋脚ハの字がいいですね。 空の雰囲気もバッチリです^^

    2012年07月11日05時48分

    青い彗星

    青い彗星

    いや~カッコイイ! 映画のワンシーンみたいです^^

    2012年07月11日08時39分

    すだち

    すだち

    おお、かっこいいですね!! WBの選択、雰囲気にとっても合ってると思います。 構図も安定していて、素敵ですね。

    2012年07月11日08時45分

    エッジ

    エッジ

    構図も色も・・・ こんなすてきなのアリですか?w かっこよすぎます。。。

    2012年07月11日09時08分

    大徳寺

    大徳寺

    すっご~~い・・ このままポスターにも使えそうですねぇ。^^*

    2012年07月11日09時15分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    見上げるゲートブリッジ。青の世界に引き込まれて行きそうです。 雲の描写も良いですね。

    2012年07月11日09時38分

    日吉丸

    日吉丸

    濃い枠の中・・が・・ いいですね~~。 一気に雰囲気が湧きあがったようです。 小気味いいアングル・・。

    2012年07月11日10時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しいブルーの世界。 そうですね。 夜景でホワイトバランスを変えて行くととても雰囲気のある風景になります。 特にこのシーンではピッタリですね。 橋の切り取りも美しいです。

    2012年07月11日10時15分

    ninjin

    ninjin

    スケール大きいですね。青の世界の魅力堪能しました。

    2012年07月11日12時56分

    G2

    G2

    WBでこのようなトーンをつけられるんですね。 風景のイメージにハマってるとおもいます。 正直、AWBで後で直せばいいや的な考えでしたので、 目から鱗です。今度からWBもいじってみます(笑)

    2012年07月11日13時09分

    シュウポン

    シュウポン

    見事な青出てますね。 見上げる感じの橋の立体感、 雲の表情見事です。

    2012年07月11日13時30分

    fumifumi

    fumifumi

    すばらしい色ですね。 空もとてもきれいです。行ってみた~い。

    2012年07月11日15時51分

    hatto

    hatto

    空に向かって突き刺すような照明が天まで伸びているようですね。クロスのフィルターも素敵な雰囲気作りに貢献しています。何時もながらの素晴らしい表現です。

    2012年07月11日17時11分

    楓子

    楓子

    momo-taroさん 初めまして どれも素晴らしい色合いでうっとりしますね。 センスの良さを感じます。 下手な作品にコメントをありがとうございました^^。

    2012年07月11日18時44分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    かなりスタイリッシュですね。 近未来を表現したCGのようです。

    2012年07月11日18時52分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    ブルーの世界かっちょいいです。 10mmの構図もダイナミックでいいですね。 ほんと素敵です。

    2012年07月11日18時54分

    momo-taro

    momo-taro

    aniki03さん コメントありがとうございます。 このライト、橋の真横からが一番はっきりと見えるんです(^^♪ でもここからだとゲートブリッジだか何だかわかりませんね(^^ゞ なら小津先生さん コメントありがとうございます。 いつも嬉しいコメント励みになります(^-^) Hsakiさん コメントありがとうございます。 このレンズ、ちょっと上向くと大きく歪むんですが 迫力があって気に入ってます(^-^) 黒おじさんさん コメントありがとうございます。 僕も雲は苦手なんですが、これは立体感が出てちょっと気に入っています(^-^) hiro-rinさん コメントありがとうございます。 大がかりな野外ライブのようにも見えるかもです(^^♪ 青い彗星さん コメントありがとうございます。 ホワイトバランスいじったら、こんなワザとらしい写真になっちゃってビックリです(^^ゞ すだちさん コメントありがとうございます。 WB、普段触らない所ですが 結構楽しめますね(^-^) エッジさん コメントありがとうございます。 嬉しいコメント凄く励みになります(^O^)/ 大徳寺さん コメントありがとうございます。 WBによるわざとらしさも楽しいかもと思っちゃいます(^^ゞ YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 雲が多めでしたが、WBと合っているように思えてついアップしちゃいました(^O^)

    2012年07月11日19時00分

    近江源氏

    近江源氏

    凄く素敵な構図ですね 宇宙と交信してるようで ブルーの色調いいですね 素晴らしい作品ですね

    2012年07月11日19時25分

    seys

    seys

    大きいですね!!高いですね!!青いですね!!! ん~!!!ありがとうございます!! これからも楽しませていただきたく思います。 よろしくお願いいたします!!

    2012年07月11日20時06分

    梵天丸

    梵天丸

    この色合いも幻想的で美しいですね!!

    2012年07月11日20時35分

    ブルホーン

    ブルホーン

    すばらしい構図ですね... 広角をうまく使ってますね

    2012年07月11日21時00分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    広角・キラキラ・ローアングル スゴイ迫力ですね! 色もこの状況にピッタリだと思いますよ(^^)

    2012年07月11日21時16分

    reiya

    reiya

    かっちょいい~ いいセンスしてますよ、、ホント(^^ゞ お見事!

    2012年07月11日21時19分

    momo-taro

    momo-taro

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 少し傾けると一気に歪むこのレンズですが、 絞ったときの光芒と合わせて気に入っています(^-^) S*Noelさん コメントありがとうございます。 夜景撮りでのWB変更は色んな表情に変化して面白いですね(^-^) ninjinさん コメントありがとうございます。 この光線は見ごたえがあります(^-^) 空気中の水蒸気が多い今の時期ならではなんでしょうか(^^♪ G2さん コメントありがとうございます。 僕もAWB+RAW撮り+現像ばかりでしたが、今回勉強になりました(^O^)/ シュウポンさん コメントありがとうございます。 ここから見るとゲートブリッジには見えませんが、 この光線が一番見える場所がここなんで 色々と試行錯誤してみました(^-^) 武藏さん コメントありがとうございます。 武藏さんに構図を褒めて頂きすごく嬉しいです(^^♪ fumifumiさん コメントありがとうございます。 この橋は近くの羽田からの飛行機とのコラボも楽しめ 最近気に入っている場所です(^^♪ hatto06さん コメントありがとうございます。 実はこの光芒、フィルター無しなんですよ~(^^♪ このレンズは絞ると光芒が綺麗で気に入っています(^-^) fu~koさん コメントありがとうございます。 嬉しいコメント凄く励みになります(^-^) あばしりのともさん コメントありがとうございます。 ホワイトバランスで色味を変えただけで写真の印象って変わるもんですね~ ビックリしました(^^♪ 伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 このレンズ、風景撮りには結構楽しめます(^-^) 特に夜景の光芒が気に入っています。

    2012年07月11日21時19分

    kitsuchi

    kitsuchi

    きれいなブルーですね。 露出時間58秒もすごい。

    2012年07月11日21時50分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    なるほど!色温度が下がると まるで違う世界の様になりますね! こりゃまた幻想的な写真楽しませて頂きました。

    2012年07月11日22時54分

    Natural Flow

    Natural Flow

    面白いですね。 ホワイトバランスを変えるだけでまったく違う風景になりますね。 雲の流れる感じも素敵です。

    2012年07月11日22時57分

    momo-taro

    momo-taro

    近江源氏さん コメントありがとうございます。 WBを変えるのも楽しいですね(^-^) 思いがけず凄い色に仕上がりました。 胡麻煎餅さん コメントありがとうございます。 お近くかと思いますので、ぜひ胡麻煎餅さんのゲートブリッジ拝見させて下さい(^-^) ユーモアたっぷりの橋の作品なんか期待しちゃいそうです(^^♪ seysさん コメントありがとうございます。 こんな写真ばかりですが、飽きずにお付き合いお願いします~(^O^)/ ぐうたらおやじさん コメントありがとうございます。 色の変化にはビックリでした(^^♪ ぐうたらおやじさんのゲートブリッジも楽しみにしてますs(^-^) 梵天丸さん コメントありがとうございます。 この場では邪魔に思えた雲も、仕上がって見ると良い感じに写っていました(^^♪ ブルホーンさん コメントありがとうございます。 この歪みはあまり歓迎されないようですが、 見上げる構図には迫力が増して良いかなぁと思いました(^^♪ T-SUWARI(仮)さん コメントありがとうございます。 このきらきら、フィルター使っていないんですよ(^-^) このレンズの特性で気に入っています。 reiyaさん コメントありがとうございます。 橋のたもとから光線を狙って見上げてみました(^^♪ 物凄い歪み方に驚きました(^^ゞ kitsuchiさん コメントありがとうございます。 この日は湿度がそれ程でもなかったからか、 光線の見え方が弱かったんで58秒もねばっちゃいました(^^♪ ゆっき~☆さん コメントありがとうございます。 色で印象は大きく変わりますね~(^^♪ これからは積極的にいじっていこうと思います。 ural Flowさん コメントありがとうございます。 ホワイトバランスで大きく印象が変わりますね~(^-^) 撮るものに合わせて変えてくようにします。 86,shingoさん コメントありがとうございます。 ここからの橋の眺めは迫力あって大好きです(^^♪ レンズの歪みを逆手に思いっきり見上げてみました。

    2012年07月12日06時42分

    masa288

    masa288

    上空に伸びる光の壁がいい感じですね!

    2012年07月12日07時58分

    sian

    sian

    そびえたつ感じがとてもかっこいい❤ 濃紺が洗練された都会のイメージにぴったり(*^。^*)

    2012年07月12日12時23分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    素晴らしい色彩感覚ですね^ 前作も素晴らしいです ブルーライト横浜じゃなくて ブルーライトゲートブリッジですね! 

    2012年07月12日14時03分

    日吉丸

    日吉丸

    クロスと天を突く光芒の交わり・・ なんとも惚れ惚れ14mm・・。 渾身の一枚ですね。

    2012年07月12日15時34分

    きじむなー

    きじむなー

    ここは普通に撮ると空がオレンジっぽくなってしまいますが、 ブルー系の色合いがとても似合っていると思います! 橋本体を敢えて隠したこの構図は思いつきませんでした...勉強になります^^

    2012年07月12日17時25分

    momo-taro

    momo-taro

    masa288さん コメントありがとうございます。 まさに光の壁って感じの光線でした(^^♪ ここからの角度が一番はっきり見えました。 sianさん コメントありがとうございます。 ホワイトバランスで青を強調すると随分印象も変わりますね(^-^) 僕でも都会的なイメージで撮る事ができました(^^ゞ ミンチカツさん コメントありがとうございます。 色彩感覚お褒め頂き凄く嬉しいです(^O^)/ 普段あまり使わない青い色が鮮明に出たので、自分でも驚いています(^^ゞ 鋭利庵さん コメントありがとうございます。 この時間、ほとんど人が居ないので この雰囲気を思う存分堪能する事ができる場所です(^-^) ただ風が強い日が多いので、高波には注意が必要です。 日吉丸さん コメントありがとうございます。 この光線を見るために立ち寄る事が多くなりました(^-^) 色々試行錯誤しながら勉強中です(^O^)/ きじむなーさん コメントありがとうございます。 さすがに良くご存じですね。 おっしゃる通り、 ここはオレンジの街灯りが広く分散していて、 夜景撮りとしてはあまり綺麗に見えないんですよね~ オレンジを上手く活かす技量が無いのが問題なんですが(^^ゞ kokoperiさん コメントありがとうございます。 僕も勉強になりました~(^O^)/ Goodさん コメントありがとうございます。 バスの時間もあるかもですね。 僕は車で行くんですが、駐車場もがらがらな事が多く びっくりしちゃいます。 場所が場所なので、季節感が出るかわかりませんが、 これからも度々行ってみようと思っています(^-^) 飽きずにお付き合い頂けると凄く嬉しいです(^O^)/ アルファ米さん コメントありがとうございます。 ゲートブリッジはお近くですか? 僕は自宅から1時間弱くらいなんですが、もっと近かったらと思いますよ~(^-^) voiceさん コメントありがとうございます。 そう云って頂けると凄く励みになります(^-^) レンズの弱点だそうなんですが、 極端過ぎて面白いと思いました(^O^)/ takeohさん コメントありがとうございます。 蒼い世界の表現はtakeohさんには全然及びません(^^ゞ 僕の一番苦手で、避けてきた色なんです。 また印旛沼の作品よろしくお願いします(^O^)/ いぶきさん コメントありがとうございます。 そう言って頂けると凄く励みになります(^-^)

    2012年07月12日22時18分

    Good

    Good

    いや~、本当に恐ろしいほどの表現力です momo-taroさん☆ ゲートブリッジの又新たなる描写と思います。 この時間だとバスが少なくなるからすいているのでしょうかね、 私は日没時には沢山のカメラマンがいて、 追い出されて小さくなって撮っていました^^。

    2012年07月12日21時31分

    アルファ米

    アルファ米

    上に向かう光、クロスするライトの光、三機の飛行機。 カッコイイですね。 ゲートブリッジは一度撮りに行きたいと思いつつなかなか行けてません。

    2012年07月12日21時36分

    voice

    voice

    流石!!です。 とくに構図が素晴らしいとおもいます^^

    2012年07月12日21時43分

    Usericon_default_small

    モヒート

    コメントをいただいたので、お礼にお邪魔させてもらいました。 初めて拝見しましたが、どの写真も幻想的で、こういう写真を撮影できるなんて、すごいな、さすがだな、と思いました! ホワイトバランスの件も、参考にさせていただきますね!

    2012年07月12日21時55分

    Usericon_default_small

    之 武

    毎度、こんばんわです~ (^^;) 最近、このクソ暑い中で仕事が溜まっていまして、早くもバテそうですよ…。( ̄Д ̄;) ほほぅ。。。 電球モードにすると、こんな色になるのですね ^^; そういや、夜景は撮ってないので今度、試してみたいと思います。

    2012年07月12日22時28分

    Y-hiro

    Y-hiro

    こちらも流石の作品ですね! 今度東京に行くんですが時間があったらチャレンジしてみます^^。 多分この作品の凄さを余計に感じると思います><。

    2012年07月12日22時56分

    kachikoh

    kachikoh

    カッコいいーフレーミングですね~  AWBもこの状態がマッチしてますね~

    2012年07月12日23時41分

    m.mine

    m.mine

    その構図で来ましたか!!マジでいいっすね。 今度一緒に札えしましょうね!!遊びましょ!!

    2012年07月13日00時00分

    バライタ

    バライタ

    「カッコイイ」作品ですね、私には絶対写せ無い 写真だなと思います。

    2012年07月13日00時03分

    momo-taro

    momo-taro

    之 武さん コメントありがとうございます。 僕は人並み以上に高温多湿に弱い体質なので、6月からすでにバテ気味です(^^ゞ そんな時は、仕事帰りにカメラを持ってぶらぶらする事で体力回復を心がけています(^O^)/ 睡眠や食事よりカメラの方が体力維持に効果があるようです(^^ゞ おかげでHDDはゴミのような写真に溢れかえっています。 早く秋にならないかなぁ~ Y-hiroさん コメントありがとうございます。 ぜひゲートブリッジに行ってみてください(^O^)/ 晴れの日は月や星とのコラボが、 曇りや雨の日ははっきりとした光線が期待できると思います(^-^) Y-hiroさんの作品楽しみにしています。 おおぞらのうめぼしさん コメントありがとうございます。 分厚い雲が恨めしかったんですが、現像すると動きが出ていてビックリしました(^O^)/ kachikohさん コメントありがとうございます。 青が夜景に合う事をはじめて知りました(^^ゞ 色々やってみるもんですよね(^-^) m.mineさん コメントありがとうございます。 いいですねぇ(^O^)/ カメラの撮り方いっぱい教えてください(^^♪ バライタさん コメントありがとうございます。 フィルムカメラの知識が無いとこうなっちゃうという悪い例かもしれませんね(^^ゞ カメラの技術を身につける必要性を感じるこの頃です(^-^)

    2012年07月13日00時13分

    aya.t

    aya.t

    かっこいいとしか言いようがありません! いい青ですね!

    2012年07月13日01時37分

    シンキチKA

    シンキチKA

    かっこいいですね! 雰囲気にぴったりの青です。 私も夜撮る時はWBいじってますね。 私のカメラではAWBが一番当てにならない気がします^^; 普段は太陽光に固定してます。

    2012年07月13日06時15分

    ミント

    ミント

    橋の奥の上に立ち上がる光が、一層印象的な雰囲気になってます^^ 雲の雰囲気も素敵です^^ こんないい場所なのに、独占状態なんですね~。 東京への宿泊出張がこの所、全く無いのが残念でなりません><

    2012年07月13日11時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ドラマチックな描写の素敵なゲートブリッジですね。 ブルーの色合いがとても魅力的です。 オフィスの窓からいつも見えている橋ですが、未だに撮りに行けていません(>_<) 是非参考にさせていただき、何時かは狙ってみたい被写体です。

    2012年07月13日12時37分

    チキチータ

    チキチータ

    アングルがとてもカッコイイですね! 青い世界の中で光り輝くゲートブリッジとても美しいです。

    2012年07月13日15時12分

    mtan

    mtan

    広角を最大限活かし、クロスも効いて美しいです。

    2012年07月13日17時49分

    momo-taro

    momo-taro

    Sea Breezeさん コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、絞りによるクロスです(^^♪ こんなに派手にクロスが出るとは驚きました。 結構気に入っているんですよ~(^-^) aya.tさん コメントありがとうございます。 嬉しいです(^^♪ 励みになります。 シンキチKAさん コメントありがとうございます。 夜景に青が合う事が始めてわかりました(^^ゞ 色々試してみるべきですね(^-^) ミントさん コメントありがとうございます。 最近良く言っているんですが、駐車場もいつもガラガラな感じです(^^♪ 東京出張の際はぜひ(^O^)/ Teddy_yさん コメントありがとうございます。 お近くに勤めていらっしゃるなんて羨ましいです(^-^) 僕は仕事のついでにしか行かないんで、天候や時間帯を合わせるのが難しいんです(^^ゞ いつも偶然を期待して立ち寄っています。 yukkuriさん コメントありがとうございます。 星に見えるのは、多分レンズのフレアだと思います(^^ゞ 色々試しましたが、どうしても消えてくれませんでした。 アクセントと割り切っています(^-^) チキチータさん コメントありがとうございます。 超広角の弱点を逆手に思いっきり上を見上げてみました(^O^)/ mtanさん コメントありがとうございます。 このレンズ、安くて軽くて写りもそこそこ。 大満足しています(^O^)/

    2012年07月13日22時21分

    livedemo

    livedemo

    色あいが素晴らしい 広角の良さを生かしたステキな作品ですね!

    2012年07月13日22時49分

    Thanh

    Thanh

    クールです。。。 こういう写真って、、緻密に計算して 撮影に出掛けるのでしょうか?

    2012年07月13日23時08分

    momo-taro

    momo-taro

    livedemoさん コメントありがとうございます。 この歪み、広角レンズの弱点なんですってね(^-^) 迫力が出て好きになりました(^^♪ Thanhさん コメントありがとうございます。 全然です。 行き当たりばったり、思いつきで撮っています(^^ゞ なので、99%が失敗の連続なんですよ~ もっと計画的に行動しないとダメですよね。 大人なんだから(*^_^*) スハダさん コメントありがとうございます。 WBをまじめにいじった事無かったんですが、 これからは真剣に向き合います(^^ゞ m-hillさん コメントありがとうございます。 嬉しいお言葉凄く励みになります(^-^) いっちゃん!さん コメントありがとうございます。 青い夜景の魅力に始めて気がつきました(*^_^*)

    2012年07月15日06時10分

    スハダ

    スハダ

    色合いがとても素敵で大好きです! 吸い込まれそう・・・(・ω・)

    2012年07月14日11時05分

    m-hill

    m-hill

    理屈抜きにカッコイイです! こんな写真を撮ってみたいと思わせる一枚に拍手!!

    2012年07月14日14時52分

    @katsu48

    @katsu48

    ブルーが綺麗でカッコいいですね(^^)

    2012年07月14日21時21分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    知り尽くしているからこそのアングル・・・ 特徴的な姿を使わずにあえてですよね。 クロスフィルターもお使いでしょうか? 電球色WBで素敵な夜になりましたですね〜 お見事です!!(^^)

    2012年07月16日22時39分

    たまごん

    たまごん

    素敵なブルーに吸いこまれてやってきました(^。^)y-.。o○ キラキラがずっと眺めていたいです☆彡

    2012年07月18日01時13分

    kachikoh

    kachikoh

    ゲートブリッジと富士の写真にコメントありがとうございました(^^♪ ゲートブリッジに行こうと思ったきっかけが momo-taroさんのこの写真でした。 感謝感謝です。 今後とも参考にさせて頂きますね(^^♪

    2012年07月18日12時23分

    kakian

    kakian

    初めてコメントさせていただきます。 いつも素敵な作品ばかりで凄い方だなと見させて頂いてました。 今回もとてもお見事です。 これからも、いちファンとして拝見させていただきます。 よろしくお願いします。

    2012年07月19日12時46分

    mimiclara

    mimiclara

    58秒の光芒と雲の流れが美しいですね^^

    2012年07月19日18時03分

    たまじまん

    たまじまん

    カッコイイです! 他の作品も楽しみにさせていただいております。 印象的な色彩が素晴らしいですね。

    2012年07月23日01時50分

    アンチモン

    アンチモン

    こんにちは^^ お写真を拝見しにやって参りました。 素晴らしい作品ですね^^ 幻想的な雰囲気に引き込まれてしまいました。 とても勉強になります。 ありがとうございます^^

    2012年08月12日10時18分

    クマのぽ~

    クマのぽ~

    素晴らしいの上に恐ろしいが付きますね 鳥肌ものです 僕もこの前ゲートブリッジを撮りに行ったのですが、こんなアイディア思いもつきませんでした。 次行ったら真似してみよぉ~っとf^^;

    2012年10月15日08時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • The Gate Bridge
    • 夜空に映るゲートブリッジが天の川みたい(^^)/
    • 光の饗宴
    • Golden Gate Bridge
    • 富士山で初コンポジット
    • 富士山と精進湖を照らす月明かり2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP