写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mar-kun mar-kun ファン登録

大阪図書館

大阪図書館

J

    B

    wikipediaより 1904年(明治37年)にネオ・バロック様式で建てられた建物は、1922年(大正11年)に左右の両翼を建て増しし、現在の形となった。本館は大阪空襲の戦災からも免れ、幾度かの書庫の増築を経て、今も残っている。1974年(昭和49年)、本館と左右の両翼が共に国の重要文化財に指定された。

    コメント10件

    m.mine

    m.mine

    流石大阪図書館迫力がありますね。しかし 福山図書館も負けませんよ~。 今度対抗して アップしちゃいますね。笑

    2012年07月10日23時12分

    weize

    weize

    ここは皆さん撮られますが、この切取上手いですね~^^ ほんとここって、歴史感じますね。

    2012年07月10日23時24分

    FRB

    FRB

    広角で見上げるような切り取りで迫力満点です!! 歴史ある博物館のようですが、ローマの建物のようでとても美しいです^^

    2012年07月10日23時29分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ギリシャの神殿の様な建物を良い位置から捉えましたね。 こちらに迫り来るような雰囲気さえ漂ってきます。

    2012年07月11日02時37分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    一度行ったことありますがうまく作品にできませんでした。 広角で木々を入れうまく表現されてますね!

    2012年07月11日20時12分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    外国みたいです*

    2012年07月12日18時05分

    a-kichi

    a-kichi

    ローアングルでかっこよくきめましたね^^

    2012年07月12日22時26分

    チキチータ

    チキチータ

    歴史のある立派な建物ですよね。 見上げる構図で建物の重厚な雰囲気が増して素晴らしい表現です。

    2012年07月13日15時42分

    ミント

    ミント

    石でできた重厚な図書館、迫力ありますね~^^ このアングル、カッコいいです^^

    2012年07月13日22時44分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    28日は字の祭りです。。。 夜なら大丈夫かも……………………………………………………です。 その日に戻るんですか?

    2012年07月18日18時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmar-kunさんの作品

    • 夏のバラ公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP