- ホーム
- T-SUWARI(仮)
- 写真一覧
- ジャガイモの花とクリスマスツリー
T-SUWARI(仮)
ファン登録
J
B
J
B
7月3日~5日北海道の美瑛を自転車で走ってきました。 <最終日>朝・晴れ 北海道美瑛町・美馬牛 7月上旬の北海道の風物詩、ジャガイモの花。 白くて小さい花ですが、たくさん栽培されているのでまるで絨毯のよう。 そして絨毯の上にはクリスマスツリーの木。 空の表情も爽やかで 今回の旅で一番の瞬間だったと思います。 この後天気は一気に下り坂へ・・・(^_^;)
>>ゆっき~☆さん お褒めのコメントどうもありがとうございます。(^^) これはもう風景が撮らせてくれたようなものなので このようなコメントは恐縮です(^_^;) 直前に他の場所を撮っていたのですがなんとなくクリスマスツリーの木が呼んでいる気がして 行ってみたところの、この光景でした。 自分でもこの写真見るとその時の事をリアルに思い出します。
2012年07月10日21時26分
この木はこの様に有名になる様に植えられたのでしょうか。それとも偶然なのでしょうか。何れにしましても、この情景は素晴らしいです。素敵な構図で纏められました。空の描写も素晴らしいです。
2012年07月11日16時39分
>>さくらんぼ♪さん はじめまして。 コメントありがとうございます。 色々な想像が浮かぶのはきっと 丘の先に道が続いて見えなくなっているからかもしれません。 周りに余計なものがなくて、本当にこの場所は美しいです。 もし美瑛に行かれることがありましたら訪れてみてください。 >>RAW-RIDERさん ありがとうございます。 むしろRAWーRIDERさんが行かれている場所のほうが色々ドラマチックでうらやましいです! 例の風力発電所は異常にそそられますね。北風と太陽の写真は僕の中の殿堂入りです(^^) クリスマスツリーの木は行くのに難易度低めだと思うので次回はさくっと行ってみてください。 >>自然と共にさん ありがとうございます。 自然と共にさんがホームにされている北海道 想像以上に素晴らしい場所でした。(^^) 今度は自然と共にさんの写真にある芝桜祭りの場所にも行ってみたいです。 あの写真は本気で圧巻でしたね。 ラベンダーより芝桜の方が色合いが繊細かつ派手で奥深いように感じます。
2012年07月11日20時47分
>>hisaboさん ありがとうございます。 ひねりや個性とか無しで その場の良さを引き出すように構図を作りました。 素材がいのちです(^^) ほっかいどーはいいですよー。ぜひぜひ。 >>hatto06さん この木の由来は調べてみましたがわかりませんでした。 ただ積極的に観光地化したりという姿勢ないので周りに本当に何も無く 農地の中に何の前触れも無しにこの風景が現れるので もしかしたら偶然なのかもしれません。 にしてはあまりに均整のとれた美しい光景ですが。(^^) 構図は素材が勝手に決めてくれました。 >>npさん ありがとうございます。 目で見たままに近い爽やかさの写真に仕上がって 自分でも見ているとその時の事を思い出します。 何度でも行って写真撮りたくなる場所です。 写真撮らずに見ているだけでもGOODです。(^_^;)
2012年07月11日21時01分
>>きじむなーさん ありがとうございます。 この「道」がポイントでしたね。 丘の先まで続いていって、見ているとその先を自然に想像してしまうような感じで・・・。 空もさらに広い空が広がっているというのを想像してしまうような そんなバランスを目指しました。 何枚か撮りましたがこれがベストバランスでしたね(^^)
2012年07月13日00時36分
美瑛は気まぐれでなかなか旭川と天気がリンクしない時もあって、曇ってくれることも多いのですが、 これは素敵な空ですね^^)。 ここでのジャガイモは5年ぶりらしく、奥の麦はこれから色づき、右手のビートは雪が降る前に収穫されます。 美瑛は毎年同じところの景色を撮っていくと作物による色の違う景色が見えて楽しいのです^^)
2012年07月13日23時38分
>>ぱんだやさん ありがとうございます。 なるほど毎年作物の場所が違っているんですね!勉強になります。 5年ぶりの景色をとらえたということで嬉しいです(^^) 右はビートだったんですね色が濃くて初めて見た植物だったのでなんだろうと思っていました。 しょっちゅう行ける方が非常にうらやましいです。 この日は一見晴れているようでもめまぐるしく雲が移っていって安定しませんでいたね。 最終的には雷雨でしたし。美瑛の天気は難しいんですね。
2012年07月14日00時01分
>>sceneさん はじめまして。 コメントありがとうございます。(^^) 道産子さんでしたか!うらやましいです(^^) 青空は僅かな時間でしたが気持ち良い風景でした。 おっしゃるとおりガスっぽい時が多くて写真撮りにくかったり色々ありましたがとても楽しかったですよ。 また行きたいです。 写真拝見しに行きますね。(^^)
2012年07月16日09時52分
>>ducaさん ありがとうございます。(^^) 素材を生かした一枚絵になるように撮ってみました。 あまり特徴的な何かを入れて個性を出すより北海道の自然をそのまま切り取りたかったので。 自転車いいですよ(^^) 好きな所に好きなように動いて止まりながらすぐ写真も撮れるし。 また行きたいです!
2012年07月16日09時55分
>>Y.ちあきさん ありがとうございます。(^^) 畑の中の道は私有地なので入れませんが、この先もずーっと畑ですよ! 東京にいる時に想像しているよりもずっと広大な感じがしました。 また行きたいです(^o^)
2012年10月25日12時54分
ゆっき~☆
これは素晴らしい! 北海道らしさを充分に表現された改心の一枚ですね! 永遠に続く道。新緑が鮮やかなジャガイモ畑、そして クリスマスツリー。素敵な描写ありがとうございます。
2012年07月10日20時11分