写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sory sory ファン登録

クロスワールド(古代と現代)

クロスワールド(古代と現代)

J

    B

    私には似合わない カタカナのタイトルが続きます 日曜の蓮園での撮影です。  遙か昔より この世を見続けてる古代ハス。この花が咲くと、古代と現代の世界がコラボしてるように見えます。 マウントアダプター使用 F値3.5開放 三脚を使用しています。

    コメント13件

    小梨怜

    小梨怜

    凄い描写ですね。 まるで3Dのような浮遊感を見せつけられました。

    2012年07月10日19時42分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    前後のボケ、特に背景に人が見えるせいもあって、 蓮がくっきりとそこにあると言うような 立体感を強く感じます。

    2012年07月10日20時08分

    船旅

    船旅

    古代ハス、ここにありって感じで存在感が強調されてますよね^^

    2012年07月10日21時24分

    ポター

    ポター

    凄く綺麗ですね。。 これが180mmマクロの世界なんですね。 あっ、三脚使用って書いてありましたね、失礼しました。。

    2012年07月10日23時11分

    air

    air

    カリッとシャープで気持ちの良い1枚 M4/3機に180mmマクロレンズ F8位まで絞り込んでいるのでしょうか? -1EVの露光補正もバッチリで、見ていて晴れやかな気分になる作品です

    2012年07月10日22時26分

    Hsaki

    Hsaki

    綺麗、背景のボケも美しいですね。 透き通るかの如き蓮の花の表現もお見事です^^

    2012年07月11日05時35分

    sokaji

    sokaji

    前後をボカしたこの描写、とても素晴らしいですね。 ボケもとろけるような感じで素晴らしい作品だと思います。

    2012年07月11日08時39分

    hisabo

    hisabo

    ハイコントラストな印象の大賀ハス、 何やらアーティスティックな陰影を見せます。 前後のボケが柔らかなだけに、その印象が強調されるようです。

    2012年07月11日09時40分

    sory

    sory

    みなさん 多くのコメントありがとうございます このように写ることは想像できませんでした。 圧縮効果と前後のボケのおかげですね。

    2012年07月13日21時07分

    hatto

    hatto

    蓮がとっても鮮明に描写されていて、廻りのボケとの対比が素晴らしいです。クリアな表現素的です。

    2012年07月15日15時03分

    sory

    sory

    hatto06さん コメントありがとうございます うまく 圧縮効果がでたんでしょうね 出来上がってみて あれっ と思いました。

    2012年07月16日22時42分

    mimiclara

    mimiclara

    大賀ハスが輝いてますねー 180mmマクロを上手く使われた暈け味も素晴らしいです

    2012年07月19日14時43分

    sory

    sory

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 お褒めいただきうれしいです。

    2012年07月20日19時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoryさんの作品

    • 寄り添う (人という字には、ほど遠いですが)
    • クロスワールド(睡蓮たち)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP