写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Thanh Thanh ファン登録

向日葵

向日葵

J

    B

    コメント32件

    weize

    weize

    画面から飛び出してきそうな、ひまわり君。 個性があっていいっすよ~^^

    2012年07月10日16時53分

    nyao

    nyao

    早い! もう向日葵ですか、、探し方が悪いのかまだ見かけませんね><

    2012年07月10日17時37分

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 夏の雰囲気が満載の写真ですね。 これから暑くなりそうです。

    2012年07月10日17時59分

    Thanh

    Thanh

    weizeさん ちょっと寄り過ぎました。。汗 今日は梅雨の晴れ間、、向日葵も元気でした。 コメント有難う御座います。

    2012年07月10日19時38分

    Thanh

    Thanh

    クリオさん 明日から又天気は崩れそうですが。。。 夏を先取りした一日でした。 コメント有難う御座います。

    2012年07月10日19時40分

    Thanh

    Thanh

    nyaoさん、 今日幼稚園の前を通ったら大きな向日葵咲いてましたよ。。 撮ろうかと思いましたが、、不審者と思われてもマズイので・・ 我慢しました。コメント有難う御座います。

    2012年07月10日19時44分

    Thanh

    Thanh

    コンデジさん、 お世話になります。向日葵=夏って感じですね~ 猛暑は勘弁したいですが・・・ この夏は花火にチャレンジしたいです! コメント有難う御座います。

    2012年07月10日19時47分

    Thanh

    Thanh

    さよなら小津先生さん 背景のボケ感を意識しすぎて、、寄り過ぎました。。汗 寄ればいいって訳でも無いですね・・ どうも撮り方間違っている気がします。 皆さん上手く撮りますね~コメント有難う御座います。

    2012年07月10日19時53分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    僕も撮りたーい^^

    2012年07月10日20時59分

    風子

    風子

    花びらが、風になびいている髪の毛のように見えます! ゆったり穏やかな青空と元気なひまわり。 見ているだけで力がもらえそうです^^

    2012年07月10日21時28分

    セラ

    セラ

    青空の下、元気に咲いた向日葵ですね! 私も早く撮りに行きたいです^^

    2012年07月10日21時43分

    Thanh

    Thanh

    胡麻煎餅さん 梅雨の晴れ間でしたが向日葵は夏の風物詩の定番ですね~ コメント有難う御座います。

    2012年07月11日05時51分

    Thanh

    Thanh

    こしんさん 今年は向日葵の畑を探しに出掛けてみましょう! コメント有難う御座います。

    2012年07月11日05時53分

    Thanh

    Thanh

    風子さん ちょっと寄り過ぎましたが、、汗 そうなんです、花びら一枚一枚に表情があるんですね~ コメント有難う御座います。

    2012年07月11日05時55分

    Thanh

    Thanh

    セラさん これから向日葵の写真増えてくると思いますが・・ 皆さんの向日葵写真楽しみですね~ コメント有難う御座います。

    2012年07月11日05時56分

    Thanh

    Thanh

    茜さん そう言って頂けると嬉しいです。 いつかフッシュアイで試してみたいです。 不思議と自然を見ると元気になりますね! コメント有難う御座います。

    2012年07月11日05時59分

    tomo.

    tomo.

    ご訪問&登録ありがとうございます^^ とっても爽やかで夏らしい作品ですね〜。 コメントのやり取りを読ませていただきましたが、 背景をぼかしたいのでしょうか? もしそうであれば、カメラにもよるとは思うんですけど、 コンデジの場合はボケにくいのでまずレンズを最大ズームまで望遠側にしてから 限界まで寄ると若干ボケてくれますよ。当然、主題と背景との距離感もありますが。。 僕も以前はリコーのコンデジ使ってましたので、お気持ちは分かります。。^^; あと、この写真は撮る際にもう少し空を切って向日葵の下の方を入れたら より良くなった気がします!僕も初心者なんで、一緒に頑張りましょう〜 笑

    2012年07月11日10時46分

    Thanh

    Thanh

    tomoさん 大変参考になります、ボケを意識し過ぎたのが。。この結果となりました。 愛用のG11ユーザーの方は綺麗に撮っているので・・ カメラの問題ではなく私の技術の無さですね、、、 tomoさんの腕前初心者とは思えませんが、、、 今後ともアドバイスお願いします。 コメント有難う御座いました。

    2012年07月11日12時32分

    hatto

    hatto

    ちょっとそっぽを向かれたような構図が面白いです。左に寄せられたのが、そんな感じになったかも知れませんね。

    2012年07月11日19時03分

    Thanh

    Thanh

    武蔵さん また梅雨に戻りましたが・・ やっぱり向日葵には太陽と青空がいいですね~ コメント有難う御座います。

    2012年07月11日19時59分

    Thanh

    Thanh

    hatto06さん 特に狙った訳ではないのですが・・・ 実は足場が悪くてめいいっぱい手を伸ばして撮ったので。。 こんなことになりましたが、、皆さんに沢山コメント頂いて 結果良かったです。コメント有難う御座います。

    2012年07月11日20時02分

    irikun

    irikun

    夏ですね~! やはりひまわりと青い空気・・・持ちが明るくなってイイっす^^/

    2012年07月11日23時28分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ コメントありがとうございます。 素敵な切り取りの向日葵ですね。空を大胆に入れて夏らしい構図ですね。 向日葵も笑っているようです(^-^) あの作品は、自作した宙玉レンズを使っています。

    2012年07月12日03時12分

    Thanh

    Thanh

    irikunさん また梅雨に逆も戻りしましたが、、 夏もうすぐですね~ コメント有難う御座います。

    2012年07月12日19時53分

    Thanh

    Thanh

    ま~坊さん 嬉しいコメント有難う御座います。 え?あれ自作ですか?それにも驚きです。。

    2012年07月12日19時55分

    Good

    Good

    昨年はひまわりを撮れませんでした><。 どうしても群生で撮りたいと言う欲張りな所がいけなくて 遠出するのが億劫になってしまします^^。 青い空と切り取ると、とてもひまわりが映えますね☆

    2012年07月12日20時55分

    Thanh

    Thanh

    Goodさん そうですね。。。群生の写真憧れますが、、 なかなか無いので、、この夏は近場で頑張ります。 コメント有難う御座います。

    2012年07月12日21時28分

    maimon

    maimon

    夏を感じさせてくれる素敵な1枚ですね! 雨が多いこの時期に見ると元気になれます(^^)

    2012年07月14日21時53分

    Thanh

    Thanh

    maimonさん PC復活しましたか? ただただ接近して撮ったらこうなりました・・笑 そう言って頂けると嬉しいです。 コメント有難う御座います。

    2012年07月15日20時16分

    esuqu1

    esuqu1

    梅から始まり、桜、フジ、アジサイときて、もうヒマワリですね^^ G11でしたね、この写りわ^^ もうこのカメラだと一眼レフと一緒で、いい写りしますね♪^^

    2012年07月16日16時36分

    Thanh

    Thanh

    黒おじさん 鮮やかな原色は全て自然の恵みですね。。 どんな芸術作品も自然のアートには敵いませんね、、 コメント有難う御座います。

    2012年07月16日18時23分

    Thanh

    Thanh

    esuqu1さん 一眼買おうか迷いましたが、、常に持ち歩きたいので コンパクトなG11にしました。まだ1ケ月程しか使っていませんので 使いこなせていませんが気に入っています。 そう言って頂けると嬉しいです。 コメント有難う御座います。

    2012年07月16日18時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP