s.h
ファン登録
J
B
仙台の作並温泉へ一泊の旅行に行ってまいりました。 作並温泉は、周辺に観光名所があまり無いので、ほとんどホテルに引きこもってました(笑) これは帰りに寄った松島です。 この橋は足元の板の隙間から下の海が見え、 高所恐怖症の俺は例のごとく下を見ずに走り去りました。
>hatto06さん そうですね~、津波の被害が大して出てなくてよかったです。 すかし橋。意図的なものなんですね~。 見引き締まったのかな?^^; hatto06さんはどこにお住まいですか? 3回も行くのはある程度近くないと難しいですよね。
2012年07月12日08時35分
hatto
五大堂(ごだいどう)臨済宗妙心寺派の寺院・瑞巌寺の所属で、この橋は「すかし橋」なんです。身を引き締める目的で、わざわざすかしているようですね。 昨年の津波の時に、真っ先にこのお堂の事が浮かびました。この湾は島が多くて、比較的難を逃れたようで、良かったです。この地に関係ない私ですが、三回も行きました。縁があるようです。(笑)
2012年07月10日10時26分