写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

s.h s.h ファン登録

宮城旅行 -part1-

宮城旅行 -part1-

J

    B

    仙台の作並温泉へ一泊の旅行に行ってまいりました。 作並温泉は、周辺に観光名所があまり無いので、ほとんどホテルに引きこもってました(笑) これは帰りに寄った松島です。 この橋は足元の板の隙間から下の海が見え、 高所恐怖症の俺は例のごとく下を見ずに走り去りました。

    コメント6件

    hatto

    hatto

    五大堂(ごだいどう)臨済宗妙心寺派の寺院・瑞巌寺の所属で、この橋は「すかし橋」なんです。身を引き締める目的で、わざわざすかしているようですね。 昨年の津波の時に、真っ先にこのお堂の事が浮かびました。この湾は島が多くて、比較的難を逃れたようで、良かったです。この地に関係ない私ですが、三回も行きました。縁があるようです。(笑)

    2012年07月10日10時26分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    素敵な佇まいですね。 雰囲気があって、素敵です。

    2012年07月10日20時08分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    松島は無事でしたか! 津波のあとどうなったか心配でした。

    2012年07月11日06時18分

    s.h

    s.h

    >hatto06さん そうですね~、津波の被害が大して出てなくてよかったです。 すかし橋。意図的なものなんですね~。 見引き締まったのかな?^^; hatto06さんはどこにお住まいですか? 3回も行くのはある程度近くないと難しいですよね。

    2012年07月12日08時35分

    s.h

    s.h

    >ナニワの池ちゃんさん 雰囲気ありまくりです。 なんかパワースポット的な雰囲気を感じました。

    2012年07月12日08時36分

    s.h

    s.h

    >あばしりのともさん 松島無事でした! 五大堂が助かってみんなほっとしてるでしょうね。 街は賑わってましたよ^^

    2012年07月12日08時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP