写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MikaH MikaH ファン登録

この子 誰の子? (^^

この子 誰の子? (^^

J

    B

    私は初めて見ました~ その辺によくいる鳥の チビッコです(笑) カッコいいと思ったけど、暗過ぎたかな!?(^^; SSはこの子がじっとするまで 追っていたので 早め設定になっちゃってます EXTENDER 1.4x 使用

    コメント30件

    sokaji

    sokaji

    暗くてもピントピッタリですね。 頭の先の丸ボケがとても良いですね。

    2012年07月09日21時45分

    ginkosan

    ginkosan

    すごい鬱蒼とした森ですね。 ピントが決まってるのが不思議な位です。

    2012年07月09日21時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    大きな画面で拝見させていただきました。 この暗めのトーンが中々良いですよ。 とてもリアルです。 キャッチアイも瞳に入っていて生き生きとしていますね。

    2012年07月09日21時56分

    nyao

    nyao

    スズメ! 、、しか知らない><(笑

    2012年07月09日22時16分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    渋いです。 ひっそりと佇んでいる姿に哀愁を感じます。(@_@) ちびっ子なのに・・・・・

    2012年07月09日22時22分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ピントも良いし、キャッチアイもあるし、 素晴らしいです。

    2012年07月09日22時27分

    BUGSY

    BUGSY

    こういうシブイ描写もカッコイイですネ^^ ところでおじさんから8/24日 案内来ましたか? 今のところ私は出席予定です。

    2012年07月09日23時39分

    aya.t

    aya.t

    ホント、誰でしょうか。 大きさはどのくらいでしょう・・・。 くちばしもわりとしっかり系ですよねぇ。 暗いけどかっちょいいです! アイキャッチお見事ですっ!!!

    2012年07月09日23時41分

    SeaMan

    SeaMan

    ヒヨの雛? 違うな~ なんでしょね(^.^) 森に潜む雰囲気がイイです。

    2012年07月10日08時00分

    マーチン

    マーチン

    なかなかシブくてお洒落なお写真で! 名も知れぬ雛ちゃんの寂しげな雰囲気がいいですね!(^_^)v

    2012年07月10日10時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんなに暗い場所でよくピントが合いますね。 キャッチアイまで入った描写は驚きです。 どんな大人になって行くのでしょうね〜

    2012年07月10日13時02分

    G2

    G2

    モチーフをはっきり見せるか、周りが白けるのを嫌うか、 私もいつも悩むところです。 見えるか見えないかくらいの、 これくらいの暗さが、いい雰囲気だと思います^^ ところで、何の鳥の子ですか?

    2012年07月10日13時55分

    ぶったい

    ぶったい

    いえいえ、こういうの大好きです(*^^*) アンダーで雰囲気があって綺麗です~(*^^*) 誰の子なのでしょうね??(^^;

    2012年07月10日17時13分

    MikaH

    MikaH

    sokajiiさん MOGUOさん ginkosanさん S*Noelさん sparksさん nyaoくん TAKE-YANさん tomi8さん YSKJIJIさん Blue Dragonさん aya.tさん さよなら小津先生さん SeaManさん マーチンさん Teddy_yさん G2さん ぶったいさん チビっこの正体を明かしてしまいました! みなさま まとめてで すみませんm(__)m でも みなさま ご存知の鳥だったかと思います~♪ 撮影時にプラス1補正し、現像時に更に 少し明るくしてあります。 そうですよね、、ピントがちゃんと合う時と 合わない時って ありますよね~ この時は、なぜか合ったのに、やっと見つけたアカゲラちゃんには ピントが合いませんでしたぁ(T_T) すぐにどっか行っちゃったし、残念!! またリベンジしますっ でも、今は、木々が多い茂って鬱蒼としていて、虫が凄いんです(><) 当分はムリですね~

    2012年07月10日17時42分

    tirotiro

    tirotiro

    答えが出ていましたね^^ しかし、この写り方はすごくシブくて素敵ですね^^ ヒヨ子がとっても凛々しく見えます^^ とっても素敵な作品お見事です!

    2012年07月10日17時53分

    MikaH

    MikaH

    tirotiroさん すみません! 出してしまいました(笑) もう少し浮き出た感じになるかと思いましたが、、でも暗めの写真も好きです♪

    2012年07月10日17時58分

    MikaH

    MikaH

    BUGSYさん 抜けてました! すみませんm(__)m

    2012年07月10日18時19分

    財活おやじ

    財活おやじ

    暗そうなのに1/1000を超えるSS・・・う~ん。 暗いけどちゃんと色も分かる・・・う~ん、腕っすか?

    2012年07月10日19時09分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    このアンダーな描写、大好きです♪

    2012年07月10日20時35分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 暗すぎません。私は好きですよ~ これ位ローキーな作品もとっても良いと思います。 水戸黄門の飛び猿のごとく潜む感じがとっても良いですね^^

    2012年07月11日14時53分

    MikaH

    MikaH

    財活おやじさん ちょっとssを上げて撮ってた時の名残です ん~ 上げ足とり気味~(笑) 色は出ますよね ISO 640だし♪

    2012年07月11日15時07分

    MikaH

    MikaH

    いしはらやすひろさん 本当は私も 自分の暗い写真が好きです(笑) 暗いトンボも今度 アップしますね~

    2012年07月11日15時07分

    MikaH

    MikaH

    ま~坊さん ありがとうございます チビっこはママがいないと潜んでるんですよね~ 潜む感じが分かっていただけて、嬉しいです♪

    2012年07月11日15時08分

    風輔

    風輔

    明と暗 しかも鳥さんが浮き立つ感じで素敵ですね^^。

    2012年07月15日09時04分

    mimiclara

    mimiclara

    可愛いですね~^^ 鬱蒼とした森の雰囲気が良く出てますね サンコウチョウ、素晴らしいです アップは難しいですよね どっかの議員は・・・・あ、これも書くとダメですね 難しいなあ

    2012年07月17日20時15分

    K。

    K。

    こちらの写真、とっても好きです。 アンダーの写真はとっても好みです。 美しい黒で鳥さんも格好いいですね。 憧れる一枚です♪

    2012年08月07日09時36分

    MikaH

    MikaH

    波乗りかめさん 気が向いた時に遊びに来てくださ~い とわいえ、自分も最近は仕事に追われる毎日です(T-T) 早く7DのFWをアップデートした~い♪

    2012年08月07日19時36分

    MikaH

    MikaH

    風輔さん ありがとうございます! 少し雰囲気を作ってみましたが、伝わったでしょうかw 暗い写真 好きなんです(笑)

    2012年08月07日19時51分

    MikaH

    MikaH

    mimiclaraさん サンコウチョウ、例の公園にも飛んでくるかもしれませんね♪ 楽しみにしてます~ 寄り道してくれると 良いですね(^^♪

    2012年08月07日19時52分

    MikaH

    MikaH

    K。さん ありがとうございます 私は オシドリ親子たちの写真に感動しました(^^)ノ ああいうの、撮ってみたいです! あこがれます♪ メーカーは違うけど、同じサンヨン仲間ですね! これからも お写真 時々拝見させてください♪

    2012年08月07日19時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMikaHさんの作品

    • 可愛い横顔
    • 星になっちゃった森の天使たち
    • あけまして おめでとうございます
    • がんばれ!
    • 今年下半期の マイ・ベスト賞
    • ホバ太郎Jrがいました♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP