写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

OSAMU α OSAMU α ファン登録

野良仕事

野良仕事

J

    B

    コメント13件

    大徳寺

    大徳寺

    残していきたい日本の原風景ですねぇ。^^*

    2012年07月09日20時15分

    和~

    和~

    この風景・・・いいなぁ・・ 特に、この石垣がとてもいいですね・・ 撮ってみたいなぁ~^^

    2012年07月09日20時33分

    sokaji

    sokaji

    石垣を手前にいれた切り取りが素晴らしいですね。 こんな長閑な光景、最近見ていません。

    2012年07月09日20時57分

    tomcat

    tomcat

    棚田かぁ~ 緑鮮やかで清々しいです!

    2012年07月09日21時14分

    nyao

    nyao

    緑々してますね^^ 棚田は大好きな被写体のうちの一つです、でも苗植えが終わるとちょっと距離があいちゃいますが 今でも楽しんですね><地元の棚田を見に行って見ます^^

    2012年07月09日21時16分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    はっきりくっきりの緑の風景。とても鮮やかですねー。 石垣のなまなましさが好ましいです。

    2012年07月09日21時18分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    農家の方を入れられて、棚田の管理のご苦労を感じることができます。 手前の石垣の色、段々の棚田の緑。美しいです。

    2012年07月09日21時23分

    バライタ

    バライタ

    石垣が、もろ棚田ですね、機械も入れづらく作業効率が 悪いこのような所で作物を作り続ける農家の人々には 本当に頭が下がります。

    2012年07月09日21時31分

    FRB

    FRB

    この方は普段どおり仕事をされていると思いますが、石垣というのが新鮮に映ります。 手前から奥まで石垣が続く情景、いい切り取りです^^ あと、花の名前教えて頂きありがとうございました。花音痴で恥ずかしいです(笑)

    2012年07月09日22時13分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    棚田特有の石垣を手前に のどかな景観ですね^ すきなロケーションです!

    2012年07月09日22時19分

    ブルホーン

    ブルホーン

    棚田 日本の風景ですね 石垣をうまく入れましたね...

    2012年07月09日23時08分

    weize

    weize

    残しておきたい日本の風景100選に登録させて頂きました。ん?(^_-) 私は都会に住んでますが、昔から農家の方が大好きなんですよ。 ほんとに素朴で純真で…。 一回お話させて頂いたことがあるんですが、 もう野菜にかける情熱には、ほんと頭がさがる思いでした。 この作品を見て、思い出していました。 ありがとうございます。

    2012年07月09日23時09分

    duca

    duca

    気負わない何気の棚田風景は自然でとても 素晴らしいです。 定番でないこのような描写大好きです。

    2012年07月12日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOSAMU αさんの作品

    • めざめ
    • Farm work Ⅱ
    • 棚田の春
    • Agricultural work on rice terraces
    • Farm work
    • お疲れ様です

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP