写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

np&rc&ym np&rc&ym ファン登録

足跡のウエを辿る

足跡のウエを辿る

J

    B

    大きな足跡の ウエを 小さな足跡が 歩いてゆく   (ym)

    コメント24件

    日吉丸

    日吉丸

    月面着陸・・ 地球とは一寸感触が違うんでしょうね。 戸惑う感じがなんとも可愛いです。 いつもながら・・そっと添える味が なんともうれしい一枚です。

    2012年07月09日11時52分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    日吉丸さん。 ありがとうございます。^^ 月面着陸ですか! そんな感覚で見て頂けて嬉しかったです。  (ym)

    2012年07月09日12時46分

    なかやん^^

    なかやん^^

    親が引いてくれた道の上を そっと確かめるように歩く女の子がとってもかわいいです こうやって少しづつ成長するんですね^^

    2012年07月09日15時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    広い干潟をモノクロでの表現が夢の中のような雰囲気に感じました。 素敵ですね!

    2012年07月09日20時11分

    SeaMan

    SeaMan

    自分も月面をイメージしました(^^ゞ しかし、広いですね~ npさんとrcちゃんの距離感が素晴らしく 奥行き感への効果バッチリですね(^.^)

    2012年07月09日20時27分

    斗志

    斗志

    とっても可愛らしくて素敵な光景ですね^^ 雰囲気が凄く好きです!

    2012年07月09日21時54分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    モノクロ表現にピッタリの素敵な情景ですね♪ パパの歩幅大きかったでしょうね(^.^) こちら雪国では雪の中を前の足跡をなぞって歩くことがよくあります。 大人が先に歩く時はちょっと歩幅を狭くして・・・(^.^)

    2012年07月09日22時13分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bとてもステキな光景&表現ですね~^^ この雰囲気大好きです♪

    2012年07月10日00時30分

    りん+

    りん+

    かならず、通る道ですね。

    2012年07月10日18時07分

    car-c

    car-c

    砂浜でしょうか? 砂丘でしょうか? モノクロが足跡とrcちゃん、npさんを際立たせて いい雰囲気を作っているように思います。

    2012年07月10日22時07分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    ああ、モノクロ写真って深く色々なことを想像させてくれるものですね。足跡や奥行き、少女の後ろ姿などとても魅かれる1枚です。

    2012年07月10日23時57分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    なかやん^^さん。 娘は同じ速度の時間の中で育ってきたはずなのに 思い返せば長いようで短かった もうすぐ8年... 赤ちゃんの頃から幼稚園までは 一緒に過ごす時がゆっくりしか進まず 幼稚園から小学校になるまでは 急いで大きくならないで...と願い 小学生になったら、未来をもっと楽しみに思うように.. 親の気持ちも一緒に変化してゆきました。^^ これからもいろんな写真を残して行きたいです。 お褒め頂き嬉しかったです。 ありがとうございました。^^        (ym)

    2012年07月11日07時52分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    OSAMU-WAYさん。 夢の中の雰囲気に見て頂けて嬉しかったです。^^ 以前、海に行った時に何枚か撮っていて モノクロにしてみたら雰囲気が変わりました。 海を撮影している主人の足跡を、最初は歩いていって 近づくにつれて手を広げスピードをあげ走って追いつきました。^^ 娘はとても楽しそうでしたよ。 ありがとうございました。             (ym)

    2012年07月11日08時02分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    SeaManさんも、月面をイメージして頂けたのですね。^^ この時は引き潮を調べ、それに合わせて行ったので ずっと砂浜になっていました。 娘は最初私と遊んでいたのですが、主人が海の撮影をしていたので 嬉しそうに足跡の後を追いかけてゆきました。 もう、いろんな事で娘の方が早くなっている事もあって 嬉しい気持ちで背中を見守れます。^^ ありがとうございました。            (ym)

    2012年07月11日08時09分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    斗志さん。 ありがとうございます。^^ とても嬉しそうに跡を追ってゆきました。^^ 雰囲気を好きと書いて頂けて嬉しかったです。   (ym)

    2012年07月11日08時39分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    TR3 PG@さん。 そういえばパパの歩幅は広いですよね。^^ 最初はゆっくり辿っていたのですが... パパに近づくにつれて、手を広げ走りながら近づいてゆきました。 深くつもる雪の上。そうですよね.... そういえば、雪山に行った時に主人が自分の足跡の上を 歩くようにと娘に言っていたような...^^ 素敵に見て頂けて嬉しかったです。 ありがとうございました。^^          (ym)

    2012年07月11日08時45分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    たかぴょんさん。 ありがとうございます。^^ 雰囲気を大好きと思って頂けて嬉しかったです。  (ym)

    2012年07月11日08時47分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    yukkuriさん。はじめまして。 見て頂けて嬉しかったです。^^ はい。娘の向こうはお父さんです。 向こうで海の写真を撮っていました。 ありがとうございました。^^    (ym)

    2012年07月11日08時51分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    りん+さん。 必ず通る道.... その言葉を読んで いろんな事を思い返しました。 ありがとうございました。^^   (ym)

    2012年07月11日08時55分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    car-cさん。 ここは砂浜です。引き潮の時間に行ってみました。 書いて頂けて通り、モノクロにしてみたら 主人と娘と足跡が際立ち、撮りたかった意図の写真になりました。 ありがとうございました。^^          (ym)

    2012年07月11日08時59分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    M I N さん。 ありがとうございます。^^ 娘に想い出の一つを作ってあげられたような... 物語のような世界感...なんて嬉しい言葉。 これからも娘の物語を、お互いに切り取って行きたいですね。^^  (ym)

    2012年07月11日09時02分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    さくらんぼ♪さん。はじめまして。 嬉しいコメントありがとうございます。^^ 思ったように撮れた場合は そのままUPしているのですが この写真の場合は、撮った時に表現しきれなかった事を モノクロにする事で現す事が出来ました。 ありがとうございました。^^        (ym)

    2012年07月11日09時09分

    mimiclara

    mimiclara

    rcちゃん、パパが大好きなんですね^^ 思いっきりハイキーで二人だけの世界 ママ、ちょっと妬けるのでは? ^^

    2012年07月17日17時54分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    mimiclaraさん。 そうなんです。パパ大好きなんです。^^ 平日は私にベッタリで、休日はパパにベッタリな娘です。 今の所は世界で一番パパとママが好き と 言ってくれているのですが、いつかは素敵な人が現れるのでしょうね。^^ 以前はパパの取り合いを冗談でしていたのですが 今は二人が仲良くしてくれる姿を見るのがとても幸せです。 ありがとうございました。                (ym)

    2012年07月17日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnp&rc&ymさんの作品

    • 波 きらきら きれい 
    • THINK GREEN
    • Trees
    • 光に向かって...
    • 砂の壁のぼる
    • ここちいいと いうこと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP