写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

アヤメ咲く

アヤメ咲く

J

    B

    法事の帰り道を、わさわざ菅平高原を越えるルートを選択。霧が出てきたのでスキー場の草むらに式服の裾の濡れるのもかまわず入ったのですが、人に会わないかとビクビクでした。霧の中から、白いワイシャツに黒いネクタイをした男が現れたら、かなり異常な光景ではないかと。^_^;

    コメント25件

    voice

    voice

    靄のかかった林バックに綺麗に切り取られましたね! 高原の涼が伝わってくる感じでとてもいいです^^

    2012年07月09日11時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    風情があるとても素敵な光景ですね。 しっとりと濡れたアヤメの姿は絵になりますね。 それにしても、礼服のままこの草むらに入っていかれるとは…(^_^)

    2012年07月09日14時05分

    シンキチKA

    シンキチKA

    霧の中に咲くアヤメ、しっとりとして素敵な情景ですね(^-^) しかし、礼服の男の人が霧の中現れたら、私、逃げます(笑) 苦楽利さんの写欲が伝わるキャプションです!

    2012年07月09日16時08分

    わかちゃん

    わかちゃん

    花の色と霧がよくあっていますね。 しっとりとした雰囲気があって素敵ですね。

    2012年07月09日17時22分

    梵天丸

    梵天丸

    拡大しました。水滴のつくアヤメたち・・ 霧に包まれる情景・・美しいですね!!

    2012年07月09日20時25分

    tomcat

    tomcat

    霧の中にしっとりとしたアヤメが情緒的ですね。 霧の中から礼服姿の方が現れたら・・ぞっとしちゃいますよ^^

    2012年07月09日21時00分

    reiya

    reiya

    霧の幻想的な雰囲気にアヤメは見事にマッチしてますね(*^^)v なかなか撮れない光景です! ナイス(^^ゞ

    2012年07月09日21時15分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    霧がうっすらとかかる高原。 そこに紫のアヤメが、白樺をバックに。 素敵な描写、有難うございます。

    2012年07月09日21時51分

    Good

    Good

    撮影ご苦労様でございます、 そうですね、この場に黒ネクタイ。お気持ち察します^^。 霧の中アヤメの色が映えて綺麗です。

    2012年07月09日23時14分

    usatako

    usatako

    アヤメの花には霞が似合いますね。 礼服での撮影の姿を思い浮かべて笑ってしまいました^^

    2012年07月09日23時40分

    苦楽利

    苦楽利

    voiceさん、コメントありがとうございます。 霧が出てきたので、ゲレンデの上に向かってハンドルを切っていました。 霧はうれしいです。

    2012年07月10日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    リクオさん、コメントありがとうございます。 アヤメは、緑の中でみると地味ですね。

    2012年07月10日07時19分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 道すがら目に入った花を撮りながら帰るつもりでいたのですが 霧が出てきたので、どうしようもありませんでした。

    2012年07月10日07時20分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 霧が出てきたもので、霧を生かす木のシルエットがある場所まで 入らなければなりませんでした。

    2012年07月10日07時22分

    苦楽利

    苦楽利

    わかちゃんさん、コメントありがとうございます。 アヤメは、地味で、光がないと、あまり引き立ちませんね。 霧が出てきてうれしかったです。

    2012年07月10日07時23分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 ズボンの裾がビショビショで家内に内緒でハンガーに かけてあるのですが、クリーニング出したほうがいいのかな?

    2012年07月10日07時25分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 自分でも、人に会ったらどうしようと、そんな心配ばかり していました。

    2012年07月10日07時27分

    苦楽利

    苦楽利

    reiyaさん、コメントありがとうございます。 霧が出てきたので、なにか前になる花を探したら アヤメがあったというのが、実情です。

    2012年07月10日07時28分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 霧がまき始めたので、ゲレンデの上へと車を走らせました。 涼感が伝わればうれしいです。

    2012年07月10日07時35分

    日吉丸

    日吉丸

    すっと背伸びしながら・・ 一斉にこちらを向いたようですね。 一寸緊張気味・・ですね~.

    2012年07月10日10時27分

    hatto

    hatto

    その出で立ちで、草むらから現れると異常でしょうね。(笑)私の最大の異常な格好は、渓流で背広にネクタイ姿で、フライ・ロッドをキャストしたことでしょうか。絶対に人に出会いたくなかったです。(苦笑) アヤメも意外と花期が、短いようですので、お気持ちも分かります。この様に自然に咲くアヤメは情緒が合って素敵ですね。先週八千穂に行った時も、ツツジと一緒にアヤメが咲いていました。素敵な情景有り難うございます。

    2012年07月10日10時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    霧の中の高原に雫を纏ったあやめが美しいですね!! 手入れをされた花園のあやめも美しいのですが、自然の中に咲く花には負けてしまう気がします。 こういう高原に写真を写しに行くのが夢ですが 式服を着た人とは絶対に遭遇したくはありません(笑

    2012年07月11日09時43分

    air

    air

    霧の中に咲くアヤメ・・・いい雰囲気ですね 梅雨の時期、山に出掛けると湿度感のある風景が見られますよね でも、出来ればトレッキングの時には晴れて欲しい! 今週末には梅雨も明けると予想していたのですが・・・ 週末のトレッキングも風景は期待出来そうにありません(涙)

    2012年07月12日13時09分

    苦楽利

    苦楽利

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 アヤメは自然に咲いているのですが 撮るほうがビクビクしてました。

    2012年07月16日11時56分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 背広で釣りですか。ハマちゃんみたいですね。(^^)

    2012年07月16日11時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 文目
    • 流秋
    • 樹氷輝く
    • 槍ヶ岳遠望
    • ストライプの切れ目
    • あやめ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP