としごろう
ファン登録
J
B
こちらも庭の隅に乱れ咲いています。
オヤジクラブ♯0さん コメントありがとうございます。 私も蕊付近の明るいグリーンや花びらのストライプに 爽やかな印象を受けました。 やわらかな感じはレンズのおかげですね。
2012年07月08日22時37分
akibooさん コメントありがとうございます。 かなり密集して咲いていましたので、切り取り方が 難しかったです。角度を変えても撮りましたが、 どれをアップしようか迷ってしまい、それも 撮る時に「パッ」と閃かないのがダメでしたね。
2012年07月08日22時44分
としごろうさんの作品はどれも光に包まれて明るいですね! 上手くピントを持ってきてますね~、撮り慣れている感じがします^^ 淡い緑の背景に紫の世界が綺麗ですね!
2012年07月08日22時55分
SD-2さん コメントありがとうございます。 明るくなるのは好みというか癖みたいですね。 ピントは難しかったので絞り気味にして誤魔化し ちゃいました。(笑) 花は身近で撮れますし、動かないので気楽に 向き合えるのが幸いして長続きしています。 作風に変化を付けようと思いますが、撮る時は 夢中で後で後悔していますけど。
2012年07月08日23時22分
ブルホーンさん コメントありがとうございます。 左側に空間があったので、サイドから光を取り込む 画角にしました。手前の花が濁ってしまったのが 残念です。
2012年07月09日20時21分
cafe mochaさん コメントありがとうございます。 花の向いている方向がバラバラで、覗いた時は 弾けるように見えました。 思ったより背景をスッキリ出来たのがよかったです。
2012年07月09日23時30分
Mt.Dさん コメントありがとうございます。 ストライプをスッキリさせたかったので、 絞ってみました。 私の場合背景との距離で絞りを決めることが多いですが、 このレンズは開放付近の柔らかい描写が魅力 ですので、本来は余り絞らない方がベターと思います。
2012年07月10日22時39分
winmissionさん コメントありがとうございます。 大半がソフトでハイキーな写りに偏ってます。 もっとも花を柔らかく撮れるこのレンズの おかげですけどね。
2012年07月16日23時30分
akiboo
The マクロの画像ですね。 緑の背景に浮かぶ紫の花弁が心地いいです。
2012年07月08日21時45分