Rojer
ファン登録
J
B
6月に撮影した一枚ですが、なんだかこの力強さがなんともいえなく… UPさせていただきます。
hatto06さん ありがとうございます。 よく出向く自然公園内の奥深くに生える樹木の、樹皮に力強さを感じて撮影してまいりました。 さよなら小津先生さん 絵画での表現、再現できたら素敵でしょうね。 自分にはとても無理です~~^^; YSKJIJIさん ありがとうございます。 何でも無い風景しか最近は撮影できずに居ます… 休みになると雨ばかり 何気ないものを、うまく切り取れるようになりたいと思ってます。
2012年07月20日14時36分
sokajiiさん 枝の生え方は尋常じゃないかもしれませんね^^ このゴツゴツした樹皮の表情に惹かれて、撮影してきました。 Teddy_yさん ピノキオの鼻はこうした部分から作ったのでしょうかね^^ 枝ぶりはこれでもか!ってくらい、たくさん枝が出てますね。 撮影時は、樹皮のゴツゴツ感だけが目に入ってましたorz キンボウさん ありがとうございます。 カメラを持って何を撮るか、最近は考えることが多くなってきました。 天気が良くて鳥でもたくさん居ればいいんですけどね^^ 鳥を撮影に行って、樹皮に惹かれて帰ってきました^^;
2012年07月20日14時40分
オヤジクラブ#0さん ありがとうございます。 ゴツゴツの樹皮がなんとも力強くて、とても惹かれましたよ^^ 鳥の撮影で上ばかり見ているところで出会った樹木の姿でした。 Hsakiさん ありがとうございます。 なかなかHsakiさんのように街中での撮影ができないので、こうして山の中を彷徨ってます^^; 見かけた後景を切り取って、いい一枚になればとあちこち撮影して回ってます。 eng☆nukadaさん ありがとうございます。 優美で広大な景色をなかなか撮影できないし、鳥にも嫌われているのか最近はなかなかいい場面に出会えないので、こうした切り取りばかりになってます^^; 早く天候が安定しないでしょうかね。 こしんさん ありがとうございます。 確かに独特な枝の生え方の木ですよね。 節操が無いというか、なんというか(笑)
2012年07月20日14時45分
hatto
この木の枝の出方が独特ですね。本体に枝が刺さっているようにも見えます。確かに力強さも見えます。
2012年07月08日19時02分