Purple
ファン登録
J
B
今の時期、雪上登山する人がたくさんいらっしゃいました。 そんな中、私は軽装で眺めを楽しんで写真撮って十分満足。 ただ酸素が薄かった~。
近江源氏さん こんばんわ 麓の駐車場からバスとロープウェイを乗り継がねばなりませんが、 わずか40分で雪景色に出会えました。 本当はこの翌朝に登る予定でしたが、天気予報で雨だったので、 晴れてるこの日大阪から一気に雪国まで直行しました。
2012年07月18日20時36分
さくらんぼjamさん こんばんわ ロープウェイの駅にあるのはホテル千畳敷ですね。 そこに宿泊することも考えましたが、あの酸素の薄さでは無理だったかもしれません。 大きなリュックを背負った方がたくさんいました。
2012年07月18日20時38分
さくらんぼjam
若い頃アマチュア無線機を担いで駒ケ岳に行った ことがあります。夏でした。ロープウエーの終点 の山荘に一泊し、宝剣への稜線でCQ、CQと電 波を出したのが懐かしく思いだされます。 雪はまだたくさんですが穏やかな感じですね。 なつかし~。。。
2012年07月14日17時11分