写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kankikun kankikun ファン登録

よこがおはどうだ?

よこがおはどうだ?

J

    B

    コメント18件

    junites uno

    junites uno

    Daaaamn Awesome unbelievable super duper hot shot++++

    2012年07月08日08時46分

    Kyub

    Kyub

    すごいアップだ∑(´д`)

    2012年07月08日19時49分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    虫好き、というより節足動物全般が大好きなぼくには、 この圧倒的描写は、もうたまりませんね。 生ける機械、神の存在を信じざるを得ないような造形の神秘。

    2012年07月08日22時36分

    月影

    月影

    ここまで写せるとはビックリです。^^

    2012年07月09日13時01分

    sorelax

    sorelax

    美しい。

    2012年07月09日13時59分

    大目付

    大目付

    解像度が凄いですね。ここまで撮れるんですね。

    2012年07月09日18時39分

    アルファ米

    アルファ米

    すごすぎる・・・

    2012年07月09日19時34分

    pote

    pote

    凄いですね。 カッコよすぎ!

    2012年07月09日22時17分

    mtan

    mtan

    これはすごい!

    2012年07月09日22時36分

    フーゴ

    フーゴ

    リアル仮面ライダーですね

    2012年07月09日23時31分

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    すごいです。 解像度の勝利ですね !!

    2012年07月11日19時35分

    三重のN局

    三重のN局

    よくぞここまで寄れるもんですね! 繊細な描写、素晴らしいです!!

    2012年07月12日13時16分

    kenchan

    kenchan

    凄いです

    2012年07月30日23時18分

    button

    button

    いやあ~、この迫力、参りました。

    2012年10月03日10時57分

    たまじまん

    たまじまん

    あまりの強烈さに言葉も失います。 凄い描写能力です!

    2012年10月08日15時27分

    Usericon_default_small

    yamato

    すばらしい写真です。しかし、このレンズだけで、このようなマクロ的写真が撮れたのですか。もしも、ベローズあるいはクローズアップレンズを使用しているのでしたら、そのメーカー、型番を教えてください。 Wonderful! If you use a Bellows or a Close-Up lens, plesae teach us the Maker and Model number.

    2013年05月28日11時55分

    kankikun

    kankikun

    みなさんコメントありがとう! もろんこの35mmのレンズだけでこんなお大きくならない、実は逆付とともに  Kenko のデジタル接写リングを使ってるよ

    2013年06月09日04時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい描写で、ウットリ魅入ってしまいます。 まさにスーパーショットですね〜

    2013年08月04日22時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkankikunさんの作品

    • phidippus clarus(雌)
    • 見て見てる
    • 黒
    • phidippus clarus II(雌)
    • 催眠術かけられちゃう!
    • phiduppus oitosus (雄)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP